出来上がりを見たら予想以上に素敵に出来上がりってい...
もう14年間頼んでいます。
何処も断られますが当日でも受け付けてくれた事が数回あり(7人家族なのでよく誕生日を忘れる)何度も救われました( ; ; )神様みたいなオーナーです。
数年前にハーレーの写真を持参し頼んだ時があったのですが本当に完璧過ぎてお菓子屋さん以外もいけると確信。
キャラクターだけだと思っていたらバイクまで描き上げてくれました。
味もしつこくなくスポンジはとても軽いです。
チョコも生クリームもどちらも美味しかった ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱そして今年もまたお願いします。
うちからは1時間かかりますが1時間なんて屁でもないくらいのクオリティです。
料金もフルオーダーで7.8号サイズで七千円くらいなので助かります。
他店舗だと一万超えますので技術と味、料金、接客、お店の暖かい雰囲気。
全てperfect!respect!!
奥久慈卵を使ったケーキで茨城特産メロンが詰まっていたので箱から出した時に香りが強く、一層美味しかった。
夫婦二人であっという間に半分以上食べた。
クリームが上質なものを使ってるみたいで胃もたれがしなかった。
又買いに行きたいです。
材料にこだわりがあるとのことで、安心して食べられます。
親たちもケーキ食べても胸やけしないと言ってお気に入りです。
バレンタインのチョコは絶品で、あげた方たちの評判がいいです。
丁寧な、融通のきく、応対、をしてくださいました。
また、その場で仕上げをするモノも有ります。
小さなケーキ屋さんです。
絵や写真をもとにデザインケーキを作ってくれます。
表にケーキの写真が飾ってあります。
とても美味しかったです( ᷇࿀ ᷆ )
とっても親切で以前アートケーキを無茶振りでお願いしたのですが、快く引き受けてくださって、出来上がりを見たら予想以上に素敵に出来上がりっていたので本当に感謝しかありませんでした!ケーキは勿論美味しくてまた利用させて頂きたいお店です。
子供のキャラクターケーキを頼んでます。
かわいいデザインのケーキがあります❗美味しい。
キャラクターのデコレーションケーキを作って貰いました。
5号で4000円と少しお高め。
ルイージは似ていましたが、ベルはいまいちでした。
子供は喜んでいました。
ろうそくも別売です。
洋菓子店が多い割には、本当に美味しいお店があまり見つからないひたちなか市では、比較的美味しいと思われるお店です。
スポンジとクリームの“いわゆるケーキ”というより、フランス菓子的なケーキが多いです。
鮮度?出来立ての美味しさ?を大事にしているのか、シュークリーム等はたのんでからクリームをつめてくれます。
洋菓子店が多い割には、本当に美味しいお店があまり見つからないひたちなか市では、比較的美味しいと思われるお店です。
スポンジとクリームの“いわゆるケーキ”というより、フランス菓子的なケーキが多いです。
鮮度?出来立ての美味しさ?を大事にしているのか、シュークリーム等はたのんでからクリームをつめてくれます。
もう15年以上前の話ですが、よく閉店間際に「クレームブリュレ」を買いに行き表面の飴?をもう一回バーナーで炙ってカリカリにして頂いておりました。
今は地元を離れてしまい利用機会が減り詳細不明ですが今では確かケーキに絵を書いてくれる事で有名だったような…また利用する機会があれば加筆・修正しようと思います。
名前 |
グリエ欧風菓子工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-273-0411 |
住所 |
〒312-0041 茨城県ひたちなか市西大島1丁目12−15 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて伺いました。
ショートケーキを買いました。
昔の結婚式で渡された持ち帰りのケーキに近い。
スポンジはスーパーで売っているものに近いです。
【よかったところ】・店員さんは物腰が柔らかくよかった。
・値段はかなりお手頃。
この値段で間にイチゴが入っているのも魅力的【気になったところ】・生地が口に残る値段が安いので、手頃な価格で食べる人に向きます。