この透明と白ツートンの袋、何か仕掛けありそー(-ω...
ひたち野うしく駅から駅から徒歩5分にある美味しいパン屋さんです。
お店の名前は【パン工房 ペシュ】さんです。
めんたいフランスパン🍞を購入。
パン屋さんでは珍しい、観光地のようなオリジナルの袋に包まれています。
フランスパンを割ってみると、内側までしっかり明太子が塗られていて文句のつけようがありません。
カリカリもちもちでお腹いっぱいです😋ただ、惣菜パンはどれも美味しそうなのですが、甘い系はあまりサイズも小さくまた少し高値であるように感じます。
以上から星4つの評価を授けます。
文句のつけようがない、毎日通いたくなるようなパン屋さんです。
ただ、どれも美味しそうでついつい買いすぎてしまうので高血圧なきのしたは特に注意しなければなりませんね、、😓
いやっどーも!いつもいつも店に行きたいんだけど仕事車が大きい為、遠慮してたっけや!本日はタイミング良く入れたから🥖🥪買ったっぺよ!美味いどな~ココのパンは👍週末はサンドイッチを作って個人的に満足してんだわ!またタイミングが良い時に店さよっがらよ楽しみにしてっぺよ😉かえってどーも!
人気のコロッケパンを買いに。
売れきれる時もあるくらい人気です。
その人気はコロッケの質、オリジナルソースの質、それを受け止めるコッペパンの質が見事に調和した食べやすさからくるものでは無いでしょうか。
非常に薄皮に揚げられた極上コロッケに甘みのあるデミグラス的なソースが覆い被さり、シャキシャキとしたレタスとパンがそれを受け止め流れるように食べれてしまいます。
胃もたれも起こさず、女性や小さなお子様のおやつにもってこいの惣菜パンですね♪ちょっと他では食べられない食べやすいコロッケパンでした!
チキンカレーパンを皿に出して…いや、この透明と白ツートンの袋、何か仕掛けありそー(-ω- ?)と袋のままレンチンしてみたら❤️外は揚げたてレベルにカリカリで中はふっくら。
ぎっしり詰まった甘口のカレーには「大きなチキン2切れ」を含む美味しい具がたっぷり。
更に明太フランスも買った時の袋のままレンチンできる。
こちらも美味。
明太子の味が好みだしマジ😆たっぷり⤴️すごい⤴️1番人気のコロッケパンは「さすがになかった」2022年7月24日の閉店間際ですけど…意外と品揃えが豊富で「もしかしたら廃棄ですか」と心配。
つか…💦もったいない!また来ます!😋2023年3月25日は人気のコロッケパンが半額。
1人2つまで買えるそー(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
🚲2022/11/07平日午前中。
🚲4.4⭐️大通りから曲がって直ぐ、駐車場10台は余裕でおける広さ。
🚲店前の木製フェンスや脇のフェンスに安心して置けるスペース有⭕️店内が見える大きな窓、店前ひさし付きに大きなテーブル3つと椅子4脚の3セットで雨宿り休憩も⭕️108円で一杯づつ飲める珈琲マシンも美味かった⭕️隣にコンビニあるので好きな飲み物と合わせられるのも良いな。
ソーセージフランスパンとカレーパンを食する。
カレーパンは外カリカリ中もっちり、具は柔らかい肉も入っていてビックリ。
優しい辛さにタップリ具は満足⭕️。
ソーセージパンはそのままの味。
ハード系は少なく、サンドイッチや惣菜パンご美味しそう。
油の出るカレーパンは専用の染みない袋に入れてくれたのは嬉しい。
コロッケパン@238★★★☆☆確かにコロッケは美味しいと思います。
だけどソースかけすぎ、しょっぱくて美味しく味わえませんでした。
パンは小ぶり、重量感がなく、ふんわり軽くて柔らかい。
238円...クリームパン★★☆☆☆上記に同じくパンは小ぶり、重量感がなく、ふんわり軽くて柔らかい。
そして今度は甘すぎる。
205円...コーヒー@108★★★☆☆有機コーヒーでした。
コンビニで買うよりは量あってお得です。
ただ、ものが違うにしても、パン屋、コーヒー無料が増えてるので、ちょっと比較してしまう。
数回利用してます。
美味しいけど、毎回感じるこの違和感。
内容と金額が見合ってないと感じるようです。
人気のコロッケパンを買いに平日の10時過ぎに訪問しましたが準備前なのか売り切れてしまったのかありませんでした。
バケットは小振りながら硬い表面で好みです。
また来店したいと思います。
色々な種類のパンがあり、さらに季節限定の味があるのも、さすがだなと思いました。
つくばにあった頃から好きなパン屋さんです。
よく購入しています。
朝8時頃から空いているパン屋さんです。
いわゆるファミリー向けのパン屋で、コロッケパンやカメの形をしたメロンパンなど、かわいい見た目のパンも多くあります。
個人的なオススメはカレーパンとボロネーゼのパンです。
カレーパンは辛味よりも旨味が感じられ、中の具もしっかり感じられる大きさなので食べごたえがあります。
ボロネーゼのパンは、ふわっとしたパン生地で真ん中にグラタンのような具が乗せられています。
ちょっと柔らかいので、お子さんが食べるには汚れてしまいそうですが...それでも一回は食べる価値ありです!
近隣のスーパーにも卸しているパン屋です。
一昔前は人気でしたが、昨今つくばのパン屋が数多くクオリティーを格段にあがっているのでやや下火感があります。
時々行きますが、これといって目的がなく他のパン屋が休み又は完売していり場合にどーしてもパンが食べたい時に利用程度です。
菓子パン惣菜パンとても種類が多く見ていては楽しい。
が、パンそのものの味は個人的には今一つ。
値段も高めでリピはないかな。
スーパーに卸したり地域の行事に出店したり熱心だなとは思うんだけどね。
いつも通り過ぎてしまうので今回は「ペシュ」に行くために車を走らせました。
お店の外観はオシャレで可愛い感じですが看板は案外と庶民向けな趣き。
コロッケパンが売りなようでトレイに乗せました。
その他、6枚切りの食パンとシーフードカレーのサンド、ロングソーセージのパンのカット、プチバゲットを購入。
コロッケパンはオススメの美味しさ。
ソーセージのパンは生地がフランスパンのしっかりした生地で美味しいです。
シーフードカレーのサンドはポテトサラダのカレー味とエビが入っているのですがエビがもう少し欲しいかなという印象。
プチバゲットは大きさ的に正式的にはクッペだと思います。
味は全粒粉を使用してるのでしょうか...ほんのり酸味があり皮もしっかりしていて美味しいです。
あるのかどうかわかりませんがプチバゲットじゃなくてこの生地でバゲットが食べたいです。
食パンはかなりのあっさり系でもっちりしていて有塩バターやジャム、甘めのスプレッド等が合いそうです。
バゲットかバタールが食べたいのでお願いします!
フォカッチャ、高菜おやき、グランベリー、大人のメロンパン、苺メロンどれも美味しかった!ペシュ丸フレンチはヨークベニマルでも買います(笑)チキンカレーパンのサクサク食感が良く美味い!パンの種類が多く、18時までやっていて良いですね!次回は早く行って色々食べてみたい!
久しぶりに買いに行きました🎶期間限定の栗あんぱんもあって思わず買ってしまいました!大好きなペシュまるは種類も増えていて、ちょっとしたお土産にピッタリです😄
素材を練り込んだ切り株型のぺしゅまるやあん入り食パンを気に入ってます。
平日11時過ぎに来店。
空いていました。
食パン、コロッケパン、高菜おやき、カレーパンを購入。
個人的には高菜おやきが美味しかった。
サービス券を頂いたので、また行ってみたい。
パン屋さん。
アットホームなあったかい感じです。
パンは惣菜パンが中心で、カメさんのパンや、にくきゅうのパンがあってお子さんが喜びそうです。
他のパン屋さんより少々高め店舗はキレイでおしゃれセブンの隣 セブンに行った時にそーいえば近くにパン屋さんあったと思いつき行こうと思ったら隣にありこんなに近くだっけ?とにかく買ってみたらコロッケパン180円はすこし大きめのロールパンくらいで味は普通クロワッサンは発酵バター使用、香り味も良くとても美味しい とてもおすすめ食パンは軟らかすぎ2~3日経ってからのほうが水分がとんで美味しいかった。
久しぶりの再訪。
ふわふわブレッドのハーフ。
ボロネーゼグラタン。
パニーニ。
大人のメロンパン。
みんな美味しかったですね!以前より美味しくなったかな?🤗
まれに利用するパン屋。
つくば、牛久はパン屋の数も多いなかで味は普通より良い。
親類のおせちは毎年ここで洋風おせちを予約し買っている。
パン購入券500円1枚付き、今年も一段8000円(税別)の2つ買ったが1つまったく手付かずのを1つお持ち帰り♪同じの2つより2段16000円の1つのが種類は豊富。
ローストビーフは去年は和牛使用で柔らかかったが…今年は筋っぽくやや固め…和牛って書いてはいないからランク違いかな?チキンのトマト煮は冷めたままだと…イマイチ。
レンチンすれば♪エビ、ホタテはまずまず、別袋でついているラスクにディップして食べる、いくらが乗った明太クリームチーズは美味しかった♪ラスクではなく食パンにつけて食べましたが満足♪全体的に割高感はある。
今回は4点購入一つ200円前後、ぺしゅまるを買いたかったが…売り切れ。
パンの値段は税別表記です。
再訪今回は5点購入!こないだ買えなかったペシュまるも…気になってたお好み焼きパン、エビグラタンも購入。
お好み焼きパンは割って見ると卵が入ってホントに食べてる感じで美味♪エビグラタンもプリプリのエビとグラタンが良い感じです♪評価見直しました。
ただ甘いパン、特にフレンチトースト系の似たような商品が多めなのでダブって買いそうな時も…
12月にシュトーレンが欲しく、19時頃に行きましたが商品があまり無かったです。
多分人気だからかと。
パンも手が込んでいて美味しかったです😆
カレーパンが油ギトギトでまずい。
おまけにお腹を壊しました。
かき揚げパンも硬すぎて苦くて食べられたもんじゃないです。
他のパンもイマイチ。
金払う意味がない。
美味しいと言ってる人わけわかんないです。
バカ舌なのかな。
焼きたてパンを販売しています。
おかずパンはかなりボリュームがあります。
照り焼きチキンとポテトサラダのサンドイッチはぱんきじが上等で具の味付けが絶妙!大好きなパンです。
もう一つとってもお勧めなパンがあんたっぷり美味しいあんのあんぱんです。
割引や特典もお楽しみの一つです。
フォカッチャ、高菜おやき、グランベリー、大人のメロンパン、どれも美味しかった!パンの種類が多く、次回は早く行って色々食べてみたい!
コスパがいい!そうざいパンが充実してる!
つぶあんパンがなかったのが残念ですが、バラエティーのあるパンが魅力的です。
もちろん、美味しい!
夕方に立ち寄ったためパンが殆ど売れてしまっていました残念な私でした。
レジの女の子はとてもいい子で、今度は早く寄りますね。
名前 |
パン工房ペシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-886-3608 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 7:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
急に専門店の美味しいパンが食べたくなったので、ガソリン入れに行った通りすがりに見かけて立ち寄りました、めちゃめちゃ良いパン屋さんでした!外観も内装もすっごい可愛いですねー!コロッケパンとカレーパンを購入しました、味わい濃厚で若い方向けかな?次は明太フランスを食べたいです〜美味しいパンをありがとうございました、ぜひまた利用させてくださいね。