パイとアイスとコーヒー(ドリンク)が1000円以下...
THE DECK COFFEE & PIE / / / .
商談途中に寄りました。
ブレンドアイスコーヒーを注文。
雰囲気が良かったです。
外の空間が良くて気持ちよくコーヒーを飲むことができました。
雰囲気はゆっくりできていい感じですが、片付けのシステムがよくわからなかったです😅チャイを頼みましたが普通に美味しかったです。
でもコーヒーを頼むべきだったかなカフェなので💡おひとり様も多かったですし2〜3人で商談っぽい感じの人もいました。
割とミーティング向けのカフェかもです。
原宿と千駄ヶ谷の間にあるカフェです。
テラス席もあり、天気が良い日は外も気持ちがいいです◎パイの種類が豊富ですが、サラダもあります。
ナッツが入ったドレッシング(メニュー名忘れてすみません)は結構にんにくが効いているので、美味しいですが後に予定がある方は注意です。
ドリンクも種類豊富です。
席数が割と多いので比較的いつもすんなり座れますが、休日のお昼どきは混み合いやすいかもしれません。
1人でも利用しやすいです。
バナナのパイがお気に入りです。
原宿の外れにあるポットパイが食べられるカフェ☕モーニング~ランチ~色々使え、お値段お手頃が嬉しい❤️原宿駅から出て左手坂を登った先にお店はあります。
駅から歩くと 7、8分かかります。
原宿のガチャガチャした雰囲気から少し離れているので、道路目の前ですがゆったり落ち着いた、雰囲気です。
ウッドデッキが目立つカントリー調のお店。
気になって、メニューを見ると珍しいホットパイがあり朝からの営業もしているようなカフェ店内は少し暗く、休日だったこともありお客様がいっぱいだったのでウッドデッキのテラス席に空きがあったのでそちらでいただくことにしました。
ポットパイなんて、珍しいメニューなのでホットパイのセットに。
ついているサラダをフライドポテトに変更しこちらを注文。
ウッディなテラス席は、流れているBGMも雰囲気もディズニーランドにいる気分笑)◆ポルチーニのポットパイセットポルチーニセット990+50ポテト+80円1130円お支払はPayPayは不可ですがIC系は使えました。
ポットパイは オマール海老のビスクやビーフシチュー 、コーンスープなど種類豊富で、私の選んだポルチーニの ポットパイは新メニューでした。
選ぶスープにより、50円アップします。
カップにスープが入ってると思いきやアルミのカップの中にスープが入れられその上からパイが 乗せられ 焼かれている様子。
ま、そんなものね。
味は、まぁ普通。
フライドポテトとっても美味しかった外からかけた塩味というよりはフライドポテト自体の味がしっかり してました。
場所柄この値段で こういった軽食をいただけるのは大変コスパが良いと思いました。
使い勝手も良さそうです。
デートのお茶、おやつ、お子さま連れの方色々な用途に利用できそうな、メニュー。
原宿の雑踏から少し離れたカフェで、お茶や軽食をいただき、ゆっくりするにはいい場所、穴場のお店だと思います。
あ、もちろんスイーツメニューもあります(笑)
山手線 原宿駅竹下口より徒歩5分副都心線 北参道駅より徒歩6分千代田線 明治神宮駅より徒歩7分明治通りの千駄ヶ谷小学校交差点を原宿駅方面へ向かい最初に右に曲がれる交差点の角に有る、自家焙煎コーヒー、パイ専門店です。
カウンターで注文し、商品を受け取る方式でした~店内20席、ウッドデッキテラス20席有る様です!2023年4月26日PayPay使えませんでした...ショップカード有りました('◇')ゞ
ブレンドコーヒー HOT 430円。
相変わらず、雀が出たり入ったり遊んでいました。
平日は観光客がいないから空いてて良いですね。
2022.12.16
土曜日の13時半頃に伺いました。
並ぶこともなく、スムーズに入店し、ポットパイのセット(¥899)を注文。
ショウケースから好きなパイを選べると言うことで今回はビーフシチューパイを選びました。
パイは可愛いサイズなので、軽食向きです。
ビーフシチューはとても美味しくてパイとも相性がよかったです。
また立ち寄った際は食べたいと思う美味しさでした♪
JR原宿駅や東京メトロ北参道駅から徒歩約10分の所にあるTHE DECK COFFEEu0026PIE(ザ デック コーヒーu0026パイ)へ土曜日の15:30過ぎに行ってきました♪東京カフェガイド2016という本に、自家焙煎珈琲と手作りパイのお店として掲載されていて、以前から行きたいと思っていたお店のためです♪お店はテラス席もあり気持ちよさそうで、そして店内も結構広いですね♪この時間帯にも関わらずほぼ満席で、かなりの人気店ということが分かります♪まず注文して支払いをして、商品を受け取って席に着きます♪クレジットカードを利用できました♪以下のA、B、Cのセットがありお得なようなのでAのホットパイセット899円税込にしました♪A:ホットパイセット899円税込ホットパイ+ミニサラダorミニポテト+ドリンクB:サラダボウル&ハンドパイセット990円税込サラダボウル ローストナッツがけ+ホットパイ+ドリンクC:キャラメルナッツアイス&ハンドパイセット970円税込キャラメルナッツアイス+ホットパイ+ドリンク具体的には特にホットパイはたくさん種類がありどれを選ぶか迷いますが、Aセットのビーフシチューホットパイ+サラダ+アイスコーヒーにしました♪なおランチはカレーやタコライスのセットもあり美味しそうでしたね♪店内は広く、壁はレンガや木の棚などで、照明も洒落ていましたね♪これらは流木・古材・廃材などを用いた手作り雑貨や家具、什器を製作しているPeace-Craft31(ピースクラフト)という工房が作っているようで、流木や古材などを使うことによって海や川をキレイにして物は無駄にせず再利用しようという想いがあるとは素敵だと思います♪店内には洒落た柄のソファもあり、後で座れてラッキーでした♪しかも、デザインの本も置かれていて読むことができ素敵でしたね♪また店内にはBOSEスピーカーがあり、音が良く、ロック風洋楽がBGMとして流れていましたね♪さっそくアイスコーヒーを頂きますが、上質さを感じコクがあり美味しいです♪サラダも新鮮シャキシャキで良かったですね♪そしてビーフシチューホットパイは、上の方からギザギザ付きスプーンでパイ生地を崩していきます♪この崩す過程は大好きですが、結構硬めで難儀します(^_^;)すると、中にはアツアツな牛肉や玉ねぎなどがたっぷり入っていて、これは美味しかったですね♪コーヒーともホットパイは合います♪さすが人気な理由がわかりましたね♪THE DECK COFFEEu0026PIEはレンガなどの素敵な空間で、ゆったりと美味しいホットパイやコーヒーを頂けとてもオススメです!
おいしいコーヒーで有名なお店。
ランチにはカレーやタコライスがあり、おすすめ。
特に私はブラックカレーがコクがあっておいしいです!テラス席は犬もOK!散歩がてら、代々木公園の帰り、休憩とかにもおすすめ!
休日の散歩途中で訪問したお店。
外にデッキがあったのでそちらでランチをいただきました。
ショーケースに並ぶポットパイが魅力的なお店。
ただ子供と一緒だったので片手で食べれるカレーランチを注文しました。
デックカレーセット(1
休日に利用。
パイのいい匂いがする店内と風が気持ちいいテラス席がある。
ゆったりとくつろげるお店で使い勝手が良い。
いつも混んでいるので利用を控えていたのですが朝は店内もテラス席も空いていてゆっくりと過ごすことが出来ました。
焼きたてのアップルパイが美味しかったです。
シチューパイのセットが1000円以下で食べられます。
アップルパイも美味しかったです。
テラス席は犬も連れられたし、天気がいい日には気持ちがよいです!
わんこと過ごせるロハスなカフェ。
香り高い珈琲とパイが美味。
オシャレな空間だと思います。
時間を選ばないと、かなり混んでる可能性があります。
味は美味しいです!
開放感のあるカフェ。
食事はしてないので、☆3つにしてますが、居心地のいい空間でした。
また機会があれば来たいです。
道すがら歩き疲れたところに、パイとアイスとコーヒー(ドリンク)が1000円以下となるセットメニューに惹かれ吸いよせられました。
適度にオシャレで適度に親しみやすい雰囲気で居心地の良いお店です。
パイもサクサク、アイスも甘すぎずミルキーでコーヒーも甘い物にあう苦味少しにコクありな感じで美味しかったです。
ホットのチャイが甘みがあってとても好みの味でした☕️
スタバの様にカウンターで注文して、自分で席まで持って行くスタイル。
時間がかかるものは席まで持ってきてくれる。
パイはサクサクほろりという感じで、とても軽い食感。
スープはsoup stock Tokyoよりもサラサラあっさり目。
ちょっとお昼にしては量は少ないかな?と思ったが、腹持ちが良かったので大丈夫でした。
レトロアメリカンなカフェでポットパイ。
原宿から少し離れたところにウッディな空間の大人空間なカフェ。
アツアツなポットパイはスプーンでサクサクなパイをくずしていくのが爽快。
これにサラダとコーヒーがついてコスパ良しなランチ。
外のデッキテラスであたたかい太陽の光と心地よい風を浴びながらのんびりカフェタイムを過ごせました。
オニオンスープのパイが絶品でした!!超満足♬テラスもあって天気が良い時にはとっても気分がいいカフェです!
将棋会館の見学帰りによりましたが中々雰囲気の良いテラス付きの喫茶店でした。
アップルパイ美味しかったですがシナモンが多めにふりかけてありましたのでむせこまないよう注意が必要です。
パイの種類が豊富でどのパイを食べても美味しいです。
テラス席があり、晴れた日は気持ちがよく外にいるお客さんも多いです。
店員さんの対応は至って普通ですが、スピードがあり有り難いです。
There many kinds of pies and all of them are good. there are terrace seat. The staffs are okay, they respond really fast which is good.
ここにいる自分は場違いなのでは?と思うほどお客様のレベルが高め🤣モデルのような女性やモデルのような男性。
その中に全く溶け込められてない私たち。
けど、そんな空間ですが店員さんはとてもフレンドリーに対応してくれます。
のでおいしくお茶できました♪そんな高レベルの場所ですがまたチャレンジして他のも食べたい。
席によって電源あるから、軽く仕事するのによく使う。
料理は普通だが雰囲気はとても良く、居心地がいい。
お店の雰囲気が最高😃⤴⤴ 食べ物も美味しかった❗ 値段も高くないし、お店の方も対応が良かった😊
夜はパイがわりとはやくなくなるイメージ。
紙のカップでそのまま、アウトもできるのもいい。
ソファが空いてると長居できるかな?鳴ってる音も良かったかな。
深入りのエスプレッソ系コーヒーです。
(ものにもよりますが)パイとの相性を考えると個人的にはもう少し浅煎りの方が好みです。
接客は気さくで丁寧なカフェっぽい良い雰囲気。
コーヒーが美味しい〜!!デニッシュが無くなったのが残念。
是非復活してください!!
パイがすごく美味しく、コーヒーは酸味強めや浅めはなくて、焙煎のかかったものが多めの印象。
店内は焙煎機もあり、古木にモルタル、照明暗めと雰囲気良しです。
パイ美味しいです。
子供が食べるものはほぼないのが残念。
とは言え大人二人で来るお店ですね。
天気が良いと外で食べたくなるお店です。
ウッド調のおしゃれな店内は居心地がよく、ランチのブラックカレーは量がとても多いので満足です。
ですが、カレーのご飯を切らしていることが多いので注意が必要。
コーヒーは自家焙煎をしていてとても美味しいです。
ホットコーヒー350円と場所と雰囲気の割りには安くて良いカフェ。
提供時間がかかるが、コーヒーの味は本格的。
甘いものに合う感じのしっかり苦めのコーヒー。
こちらの珈琲、めっちゃ好みです。
何度も足を運んでますが…はじめの頃は素敵なバリスタさんが珈琲のことアレコレ教えてくれたので、それからお勧めの豆を買っては家でも楽しむようになりました。
現在は転勤したのか、ご自身で店を出したのか、お店にはいらっしゃいませんが珈琲の味は相変わらずです。
名前 |
THE DECK COFFEE & PIE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3478-6855 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~22:00 [土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日の5時ごろに伺いましたが、激混みでした!席数は多い方だと思います。
中にも外にも席があります。
混んでいても待っていればどこかは空くのではないでしょうか。
コーヒーは美味しかったですが、混みすぎていて待ち時間が多く、前の人のカップが置きっぱなしだったりしていて、店員も足りてなさそうだったので-1です。