閑静な所で、久し振りに御朱印を頂き感動しました。
東長崎駅前にある小さな神社。
拝んできました。
椎名町駅北口前にある長崎不動尊、銅板葺で朱塗りの立派な祠に鎮座され、周辺に「南無不動明王」と書かれた沢山の旗。
案内板説明に、「この不動明王は、昭和21年(1946)に当地に祀られ、地域の方々が不動尊の運営と管理にあたっています」。
長崎不動尊の前に一体の地蔵尊が安置されています。
こちらは、寛政八年(1796)に道標を兼ねて造立された道標地蔵尊、との説明。
こちらの地蔵尊も含めて、地域の方々がしっかりと維持管理されているようです。
のんびり過ごせます。
お寺カフェですが、自然食を扱っているので、料理、デザートとも手作りで安心です。
こじんまりとして、いい感じの不動尊ですね。
散歩がてら、毎日お参りしたくなります。
かわいい不動尊?!さんもいます。
お子さんとお参りも良いかもですね!また、お参りします。
中々見応え有ります、一度は行きたい所です、
沢山の方が手を合わせて行かれます。
西武池袋線椎名町駅北口を出てすぐにあります。
すぐ隣の池袋の喧噪とは打って変わり、静かなたたずまいがあります。
ご時世でしょうか、お不動様のゆるキャラ?もお奉りされています。
駅から出てすぐにはお地蔵様があります。
その奥側に金剛院があります。
秋の紅葉が綺麗です。
閑静な所で、久し振りに御朱印を頂き感動しました。
許してもらえるようです。
真言宗には夏祭りがよく似合います。
訪れやすい所です。
椎名町駅が綺麗になって、アングラなイメージがなくなった。
良い雰囲気の所でした。
2018年6月7日、御府内八十八霊場巡りにて、まずは長崎不動尊に参拝しました。
こんなに不動尊の近くで手を合わせることができるので、皆さんも近くに寄った時には、是非とも訪れてみて下さい。
以前に豊島八十八霊場巡りにて御朱印をいただき、二度目の参拝となりました。
境内には、漫画地蔵という絵が上手くなるご利益ある地蔵尊があります。
こちらの地蔵尊の御朱印もあるそうなので、漫画家を目指す方は、訪れてみてはいかがでしょうか。
御朱印をいただく時に、納経用紙に般若心経から一字書いて下さいと言われ、私は空の字を選んで書きました。
住職は、とても優しい方でした。
次回来た時には、霊場巡りの帰りでも寄って、お茶休憩でもしたいと思いました。
「長崎不動尊」案内板から。
このお堂は「長崎不動尊」と呼ばれ、ご本尊に不動明王、脇仏には明王を護る従者である制吒迦、矜羯羅の二体をお祀りしております。
不動明王が剣や索、火焔を備えて忿怒の強い形相を示されておられるのは、煩悩を滅して私たちを救い、降魔を払うためです。
古くからこの不動信仰が盛んで、ご利益にまつわる霊験も多く伝え残されており、私たちの願いをかなえ、お守りくださる仏さまです。
お参りの方は、不動明王の真言または法号を唱えてお参りください。
「長崎不動尊」は、昭和二十一年十月に地域の守護仏として、その加護を頂けるよう当地へお祀りされました。
また童子に長崎不動講を結成し不動尊の運営と管理にあたってきました。
このたび堂宇の老朽化に伴い再建建立を発願して、併せて慈悲深い観音菩薩像を造立しました。
清浄水にて観音様の御仏体を洗い流しながら、観音菩薩の真言、あるいは法号を唱えてお参りください。
平成八年十二月吉祥日宗教法人 金剛院 長崎不動講」
新しいのか、とてもきれいな不動尊です。
不動尊キャラのナータ君がお出迎えしてくれます。
よく清掃されとても気持ちよい。
駅の階段を降りると気になるのつい手を合わせによります。
ありがたや、不動明王。
名前 |
長崎不動尊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3957-2313 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
子供の頃に良く立ち寄ってたお不動さん。
もう何年も行ってなくてふと思い出してGoogleMAPでここを見ました。
懐かしい……小さな頃に夕方少し前に雨降ってて人も全然居ない時に急いで帰ろうとしててここの前を通った時に雨宿りしていきなと声がして雨宿りさせてもらいました。
あれは誰の声だったんだろう?