発酵の里との名称から発酵製品が多数あります。
土曜日13時、駐車場の空きを探すのが少し大変でした。
購入した野菜はどれも美味しかったです。
土曜日お昼に訪れる。
駐車場はいっぱいです。
地元の野菜など安く売ってます。
神崎IC近くなので利用する人多いです。
全国の発酵物や野菜、果物を取り扱う物産展や直売所、ファミリーマートが並んでいる道の駅。
地元野菜は中々破格で購入する事が出来ます。
肉や魚の土産物も豊富なのでクーラーバッグがあると安心です。
地元のお母さん方が造ったおにぎりを片手に新鮮な刺身を食べる事も出来ます。
トイレ奥に喫煙所があります。
駐車場は国道から斜面になっているので車中泊には向かないかも。
文句なしの星5つです。
出来ればその上を付けたいくらい。
駐車場は平坦で、車中泊にうってつけ。
幅はそこまで広くないですが、気になるほどではありません。
建物内にファミリーマートが入っていて夜間も安心。
トイレも入口に自動ドアが付いており、冬の寒さを軽減してくれます。
そして特筆すべきは発酵食品関係の施設。
発酵食品の土産屋、パン屋、レストラン。
どれもワクワクするものばかりですが、その中でも特に素晴らしかったのはレストラン・オリゼでの食事です。
トンカツ、マグロカツ、トンテキの3品を発券機で注文。
そのどれもが麹や味噌、醤油など、発酵食品を上手に使った絶品でした。
メイン以外に味噌汁、納豆、豆腐、マグロカツにはキムチも付いてきて、これらもやはり美味しい。
専門店並み、下手するとそれを上回るハイレベルな顔ぶれ。
お見逸れ致しました。
店員さんも優しいです。
感謝です。
是非また訪れたいですね。
平日にも関わらず、賑わっています。
新鮮な野菜が、格安で売っていて楽しいです。
PayPay、楽天ペイ使用できるところも良いですね。
道の駅に農産物直売所と発酵食品のお店があり、こちらは農産物直売所となります。
野菜、肉、魚の他に加工品も充実していました。
もちろん発酵食品もあり。
発酵の里と言うだけ発酵食品が沢山売っています銚子で水揚げされた新鮮なお魚のお刺身も買えますよ。
遠くから遊びに来る仲間に手土産を持たせるために行きました。
神崎町の発酵食品や酒蔵が2蔵ありますので酒蔵の日本酒や商品を中心に千葉県の特産品が販売されています。
それと銚子から直送の白身の魚のお造りも販売しています❗発酵の里こうざき道の駅に来た時には地元なので個人的にはいつもその白身の魚のお造りが目当てです😊
仕事の途中で寄ったのレストラン等は行っていませんが、発酵の里との名称から発酵製品が多数あります。
いい値段はしますけど…お土産に1番人気の糀バームクーヘン(1個200円)と赤かぶキムチ、野沢菜キムチ、(各580円)自分用の酒のつまみにトロサバの味噌煮缶(480円)を購入!
20211219よくツーリングの待ち合わせで利用させていただいております。
野菜がとても新鮮で、種類も多く、私自身は何かよくわかっていない商品もあるのですが、お土産でいつも買わせていただいております。
お惣菜やお弁当もありますので、テイクアウトして家で利用するというのも便利です。
キャッシャーは現金かクレジットカードのみです。
SuicaやPayPayが使えるとなお良いのですが。
発酵食品(味噌・麹などを使用した商品)が売られています。
レストランでは美味しい食事が食べられます。
お勧めします。
気に入ってちょくちょく行ってます。
新鮮市場(直売所)には、銚子からの魚介類が販売されています。
お野菜や果物、生花はモチロン、お漬物、お惣菜、お弁当、お餅等も充実しています。
発酵市場は、様々な発酵食品の販売があり、とても楽しい時間が過ごせますよ。
是非、行ってみて下さいね。
何回か行かせていただいてます。
味噌をよく買わせてもらってます。
風味が強く味わい深い味噌が色々あります。
他にも発酵ものが色々あります。
道の駅発酵の里神崎のレストランでランチ頂きました。
とても美味しかったです。
近くに行ったときは、また寄りたいです。
店も発酵系のものがいっぱいあっていろいろ購入しました。
レストランで食事しました🎵とても美味しく頂きました(*´∀`)♪
こちらも見てて面白いし、良い野菜もある。
隣の店は発酵系のものがたくさんあって一体が楽しいところ!今回は、可愛いたぬきケーキがあったので記念ついでに口コミ。
カフェレストランは、コロナ禍の為か、15:30でラストオーダーで、確か16:00閉店でした。
色んなところの発酵食品(漬物、味噌、甘酒、ビール酵母 等など)が売ってました。
漬物はどれも美味しそうです😃。
パン屋さんの、さつまいも酒粕クリームパンがめっちゃ美味しかったです。
いつも混んでいます。
品数が豊富で楽しい。
甘麹、塩麹を作るためドライブがてら麹を買いに出かけてます。
野菜も良いのが手に入ります。
カフェ・レストランオリゼの定食が美味しくて、しかもご飯おかわりできるのでとても幸せになれます。
発酵食品は偉大ですね。
野菜以外にも乾物やキムチ、惣菜やおにぎりなどいろいろあります。
茨城県産のレンコンもありました。
色々な、道の駅巡りをさしてますが、トイレ休憩くらいで、寄らないかぎり、もう行くことは、なさそうな所でした。
魅力は、ないし、お土産に、喜ばれるようなものも、ありませんでした。
昔N⚪️Kの番組で見て以来、訪れてみたかった所です。
特に甘酒関係の商品が欲しくて行ってみました。
雑穀の甘酒、甘酒ゼリー、甘酒のお餅、などなど珍しい物がいっぱいでテンション⤴️地場の野菜売場も併設していて新鮮で安かったです。
ここは、道の駅 発酵の里こうざき内にある、「新鮮市場」です。
道の駅ならではの地元の野菜が安くて、新鮮、旨い。
焼き芋、弁当、刺し身、鯉の洗いと商品がいろいろ。
楽しいね!
新鮮なお野菜、お弁当、お惣菜、お菓子、鮮魚が並べられている。
一番のお気に入りは焼き芋!!ここに来たら必ず焼き芋を何本か買うのが楽しみです。
あと夕方頃に出来たてホヤホヤの50円の巨大おにぎりに出会えたらラッキー。
ここで売られているにんにく醤油が好きで定期的に買いに来ます。
野菜も安いので(特に長ネギ)助かります。
ツーリング時の待ち合わせ場所にしている人達も沢山いるみたいですね(YouTubeの動画でよく見ます)赤いセスナが子供達に人気があります(よく一緒に記念写真を撮っている家族連れを見ます)そういえば最近分かった事なんですが、ここに来るときはだいたい東関道の大栄ICを降りて51号(佐原街道)〜356号(利根水郷ライン)経由で来ていたのですが、東関道から大栄JCT〜圏央道経由、神崎ICで降りても通行料金が同じだったんですね(知っていた人も大勢いたと思いますが)どっちを通った方がいいか分かりませんが時間的には神崎ICで降りた方が全然早いです。
まあその日の気分や予定で決めてもいいと思いますけどね(後、車かバイクかにもよりますが)
神崎町は江戸時代には利根川の水運を利用して日本酒や醤油などを江戸の町に供給していたことから、兵庫の灘になぞらえて「関東灘」と呼ばれていたそうです。
新鮮市場の野菜は安い、家にあるのを忘れて危うくトマトを買うところでした。
発酵市場は、全国各地から様々な発酵食品を取り揃えているので、地の産物のプレゼントを考えている方は、商品をよく見ると良いでしょう。
あとトイレの入口に自動ドアが設置され、空調管理されており快適。
木の香りが気持ち良かった。
新鮮市場、FamilyMart、はっこう茶房と情報発信コーナー、発酵市場、レストランオリゼの5つの施設に分かれています。
どこでもゆったりとしています。
新鮮市場にはお刺身もあります。
農作物も安く新鮮です。
神崎インター近く、利根川沿いの何もない所にある道の駅です。
発酵食品が見直されている昨今、TVやラジオの取材も何度かありました。
お店には、地元の物と全国からの取り寄せ品が混在してます。
発酵に関係する食品の見本市の体ですね。
今回は、はっこう茶房で、味噌肉まんを買ってみました。
一個350円。
その大きさからするといいお値段ですが、ここにしか無いとの事でしたので…たしかに、生地に練り込まれた味噌の香りと肉の味が他には無い美味しさ。
味噌味はそれ程好きじゃない私でも食べられました。
隣のレストラン、オリゼも落ち着けていいですよ。
味もそこそこだし。
お土産に買ったお酒と、クリームチーズの味噌漬けはクセになりそうな味です。
肉まんと共に1度くらいは食してみてください。
利根水郷道路と圏央道の交差地点に出来た道の駅。
近隣に航空学校と、航空機工場があるためなのか、何故かセスナ機が静態保存されている。
発酵をテーマにした道の駅だけあって、味噌·醤油·お酒·漬物などの発酵食品の販売が盛んである。
レストランとファミリーマートも併設しているので便利。
新鮮市場利用します。
名前 |
新鮮市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-70-1711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
車停めづらいですご注意ください。
スペースも狭いので、駐車の際は特に隣の車との距離に要注意です。
お上手な方の隣だと接触(ぶつかる)の可能性もあります…それくらい狭いです。
十分お気をつけ下さい。
皆さんが気持ちよく利用するためにご協力お願いいたします。
駐車スペース的意味で星3つをつけました。
それ以外は星4つですあと、食事処が毎週木曜日が定休日だそうな( ・ω・)