とても優しさを感じる方でした。
御朱印(300円)をいただきに訪問。
事前に電話して行ったのに、呼鈴を鳴らしても出ない。
玄関の戸を開け、声をかけると出てきてくれた。
帰りに『天台ブックレット』をいただいた。
個人的には、真言宗の小冊子『光明』よりも「読みたい」と思わせる内容だ!
少し高台にあるお寺様。
上総一ノ宮駅からさほど離れておらず、素敵なお寺でした。
七福神よ寿老人と福禄寿が祀られているみたいでした。
とても親切なご住職でした。
雨で閉まっていた本堂をわざわざ開けてくださり、お詣りすることが出来ました。
本当にありがとうございました。
玉前神社 一宮城趾 と一緒に是非。
住職さんは保護猫を飼っているようで、とても優しさを感じる方でした。
素敵な御朱印も頂きました。
駐車場あり道狭い厳粛感あり。
お坊さんも、良心的な方です。
境内にエアコンなし。
冬は、ともかく夏は、厳しい環境。
空気が澄んだ晴れの日は、富士山と海が見える。
前もって頼めば、食事ができるらしい。
近くには、入りたくなるような飲食店は、見当たらなかった。
七福神の福禄寿と寿老人がいるまた弁財天まで… 贅沢なお寺さんだ見所満載できれいに管理なされていた犬まで気配を感じ吠えていたくらいだ警備面もしっかりしている。
九十九里沿岸の横芝光町から一宮町にかけて祀られている「浜の七福神」のうち、長寿・幸福の徳を持ち、招徳人望の神として信仰されている「福禄寿」を祀る一宮町観明寺です。
本尊に十一面観世音を祭る古刹です。
本堂の欄間には「地獄極楽図」の彫刻が施され、地獄と極楽の場面を3つに分けて表現しています。
玉前神社と一緒に回りました。
桜の季節にまた、来たいです。
浜の七福神を自転車で巡りました。
横芝の方からパンフレットを頼りにでした。
達成感を味わい、帰宅して祝盃、しばらくゆっくりの予定でした。
しかーし、福禄寿さんの隣にいらした寿老人さんから始まる外房七福神が気になってしまいました。
調べてみたら、いすみ市と一宮町の範囲内のようなので、後日、体調を整えて、天気の良い気持ちの良い日にまた、サイクリングしようと思います。
万木の方には上り坂にならないように、今度は地図をちゃんと見ながら行くつもりです。
綺麗なお寺ですね。
中々歴史的価値がありそうですね。
浜の七福神巡りで訪れたら、当の福禄寿さんもいらしたけど、隣に心の駅?外房の?という別の七福神の寿老人さんもいらして、ちょっとビックリ。
機会があったら外房の方も行ってみようと思います。
なかなか広くて、お堂もいくつかあって、どれも立派だし、よく手入れもされてました。
さっぱりしてるけど、よいところだと思います。
九十九里浜七福神の「福禄寿」様がある。
玉前神社の裏手、奥にある寺院。
とりわけ大きいわけでもないが、駐車場や墓地も広く木々もよく整備されており、三月は白梅や早咲きの桜を楽しめる。
この一帯は神仏習合の名残りが強いらしく二種類の七福神が同じ場所にあったり、近くに弁財堂もあったり、土着信仰の片りんなどいろいろな史跡も見られる正直いってカオスな場所。
本堂には旧堂の有名な「地獄極楽図」欄間が収められているらしいが、門扉は施錠されており、外からも垣間見ることができないのは残念。
二種の七福神がある お寺です。
自由に鐘を打たせてもらえます。
外房七福神の寿老人浜の七福神の福禄寿がいらっしゃいます。
名前 |
観明寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-42-2342 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
玉崎山観明寺は、天台宗寺院。
かつては玉前神社の別当寺。
天平6(734)年行基が開基。
慈覚大師が中興と言われる。