それ以上の価値がある。
越谷で抜群にうまい寿司が食べられる店夜は値段はそこそこするが、それ以上の価値がある。
週末は満席になりがちなので事前予約は必須ランチもお得で美味かった!店員さんのお店の雰囲気もグッド。
特上にぎりはとても美味しかったです。
色々なネタが楽しめました。
帰り、座敷から高齢の母がうまく立ち上がれないでいると、お店の方が総出で、手伝ってくださり、ありがたかったです。
急に海鮮丼が食べたくなったので、佐平寿司さんを発見ランチメニユーで5品ありました。
おまかせ海鮮丼(いくら駄目なのでというと、快くうけてくれました)店内は明るくて良い雰囲気食べ終えたあとに穴子がとても美味しいと発見して、たべとけば良かったなと。
注文した海鮮丼は、見た目も綺麗で味も最高に美味しかった!近場に来たときには立ち寄って欲しいお店です。
ごちそうさまでした!
ランチおまかせ握り+お好み数種お昼のセット物でもクオリティが高く満足感。
ネタは大きめ、部位も鮮度も良く、特に真鯛・中トロ・海老は惚れ惚れする仕事っぷり。
ギョクの甘さと質感にもグッときた。
シャリは若干硬め、ボリュームがあるので少なめをお願いしてもかなりの大きさ(笑)ながら、ネタの良さもありスイスイ食べられる。
追加のお好み握りは更に唸るネタばかり、大将オススメの〆鮎は悶絶級。
他に一品料理も魅力的なものが多く、ぜひとも次回は車でなく電車で行きたい🍶
前から気になっていて、やっと訪問することができた。
ネタもいいし、シャリのボリュームが個人的にちょうどよくとても美味しかったです。
雰囲気も良く、なかなか美味しい。
お昼に利用させていただきました。
ランチのおまかせ握りと穴子のつまみ、追加で握りを一貫ずつと、お土産の巻物をお願いしました。
穴子が、絶品‼️今まで食べた中で一番美味しくて、本当に美味しいものいただいた時は泣きながら笑えるんだと実感しました。
お値段以上のクオリティーでした! リピート確実です🎵
初めて伺いました。
家庭的な雰囲気で美味しくランチ頂きました。
返り際「雨の中ありがとうございました」との声掛け好感がもてました。
また行きたいですね⤴️
握りランチでしたがとても美味しくいだきました。
ひとつひとつ握ってくれる様子がカウンターで見られて最高でした!握りの内容も満足できるネタで、利益が出るのか?心配するほどです。
🅿️あり越谷市で有名な久伊豆神社にお参りに行き、帰りに立ち寄らせて頂きました。
パーキングがあるかないかは賭けでしたが、1台空いてました。
どうやら、裏口から入ってしまったみたいです。
ランチタイム終了(13時45分とGoogleマップで見ました)間際に伺いましたが快くご対応頂きました。
幾つかランチメニューがありましたが、にぎり寿司をお願いしました。
1,100円でお味噌汁、デザート、お通しが付いてきて驚きました。
とても美味しかったです。
また立ち寄らせて頂きたいと思います。
地元密着型のお寿司屋さんとなります。
地元のご高齢のおじいちゃん、おばあちゃんにご常連が多いお店なので、お店に行く際には電話をして席があるかどうか前もって確認するのが必須です。
長く営業されているお店にはあるあるですが、常連さんの席も決まっているのでご注意を。
大将に座ってよい席かどうか確認しましょう。
テイクアウト🍣✨今日も、やっぱり😊美味しかったーー❣️
旦那さんとお寿司が食べたいとネットで検索して本日初来店ランチで伺いました🍣どれも美味しくて大満足😁また伺います 😚
美味い!師弟関係がしっかりしてて、気持ちが良い!
ランチチラシ寿司 1200円旨い!
ご近所に、あって良かった!美味しいお寿司屋さん🍣出前特上にぎり 2,700円。
どれも美味しい❗何を頼んでも外れがありません。
ネタが良い。
サイドメニュー充実。
雰囲気、味ともに最高です。
店内完全禁煙、店の中も綺麗でお洒落。
ネタつやつや新鮮は当たり前、カウンターで目の前の職人技にうっとり〜小上り座敷も良いかんじ。
ねた新鮮大将と息子さんの対応が好き。
美味しかった。
ごちそうさまでした。
その日、仕入れたお魚を色々な手法で料理してくれてメッチャ美味しいお寿司さんです!昨日は宇和島の鯵に静岡富士の養殖ですが鱒と産地は酔っぱって失念しましたが戻り鰹の刺盛りを頂きました。
どの刺し身も美味しくて響を飲み過ぎました。
創作系の料理も充実しててカニクリームコロッケはそこらの洋食店より美味しいですよ〜入谷の香味屋と同じレベル。
ホタテバターもホタテの肉厚も厚くてバターと醤油のバッチリ決まっている逸品。
珍しい創作系では?「サンマのメンチ」おおお〜サンマのメンチなんて食べた事が無いなぁ〜早速オーダーしたら醤油、ソースを漬けなくてもサンマに下味が付いててメッチャ美味し〜これはサンマをナメロウにしてフライにした逸品。
サンマに入れている調味料は秘密とのこと・・・毎日仕入れている魚は市場で旬なものやリーズナブルなものを仕入れて調理するそうで毎日楽しめるお寿司さんですね〜しかも紹介したカニクリームコロッケやホタテバター、サンマメンチは全て1000円以下で600〜800円台のお値段ですので色々な料理を楽しめますよ〜お寿司も頂きましたが、飲み過ぎで写真を撮り忘れましたがどれも美味しかったです〜常連になりたいお店ですね〜!!
名前 |
佐平寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-966-6855 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~14:00,17:00~22:30 [木] 定休日 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチのおまかせを頼みました。
私は握りを食べたけど、どれも新鮮でクセがなく、とても食べやすくおいしかったです♫