個人の名前で呼ばれるのはプライバシー保護の観点から...
静かにしていなくてはならない環境だからこそ、研究員の私語が気になる点は否めない。
しかし、何度も参加させて頂いているが、『協力費』の不支払いは一度もありません。
化粧水等の試験で、洗顔が男性トイレの時はちょっと嫌だが、試験後に改めて化粧が必要になる旨は試験案内に記載されているし、試験に当たってアンケートが必要な場合、そのアンケートの回答率が何%以下だと『協力費』の支払いは出来ない旨も試験案内に記載されている。
試験に“協力”していなかったなら、『協力費』が支払われないのは当然。
これは、バイトではなく、あくまでも『治験』正確なデータを提供する“協力”をしているだけ。
その時その時の治験に“協力”するなら、参加する方もキチンと認識、意識して参加されるべし。
近所のため、交通費がかからないので定期的にスクリーニングに参加しています。
コロナ対策とやらの『音声システム』がかなりまどろっこしいですね。
目の前に人がいるのですから、直接話せばいいのにと思います。
その割にスタッフ同士は談笑。
名前を呼ばれたり、パソコンの画面に前の方のデータが残っていたりと、個人情報の扱いは疑問があります。
最近、治験ボランティアで、よくお世話になってます。
コロナ禍で厳戒態勢の中、どうしても来院しないと採取できないようなデータ取りの時だけ行ってます。
受付の方や、データ取りの方は、淡々と流れ作業で無表情ですが、より多くのデータ取りが仕事でしょうし、コロナ禍のご時世ですし、それは仕方ないというか「普通」だと思います。
ただ、時間が空くと、結構、フランクに雑談してたりするので、そこは少し控えてほしいなと。
被験者も、データ取りの事務員さんも、遊びで臨んでるわけではないのですから、雑談は休憩室でやってほしいなとは思います。
ま、日々、膨大なデータ、数字と向き合って単調な長い時間なのでしょうから、ちょっと誰かと喋りたくなる気持ちは100%分かりますけどね(о´∀`о)
乞食ご用達(^^)
確かに、個人の名前で呼ばれるのはプライバシー保護の観点からどうなのかなと思います。
番号とかアルファベットとかの組合せで呼んでもらえたらありがたいですね。
私達被験者に番号を書いたネームプレートを首からさげるとか。
工夫して欲しいです。
現在はコロナ禍で無言ですけど、名前だけはAIで大きく呼ばれるのでちょっと恥ずかしいし困るし。
清潔感に欠けています。
使用済みの検査着をそのまま使用前のハンガーにかけ直しているのを見てしまいました…クリーニングはしていないのでしょうか。
検査器具も都度消毒をしている様子もなく、ベタつきやヌルつきがあり気持ち悪かったです。
検査機関であれば、それなりの衛生管理をするべきだと思います。
また、被験者への配慮が足りず、検査員も事務的な対応でした。
スタッフ同士の私語が多くて、待たされる。
挨拶してもシカト。
苛々する。
(上にキャミソールや着替える為の)上下違う服や髪止めの着用の説明がない。
・オペレーション効率重視(の様に見え)で 参加者へのケアと配慮が後手になっている。
・スタッフの練度不足とオペレーション熟度 不足(の様に見える)※言葉遣いなど最低限の配慮はされているが、 逆に言えば其れだけである。
名前 |
㈱ SOUKEN |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
評価が低いため身構えて当日行きましたが、大きなトラブル無く参加することができました。
接点を控えるため、案内表示で動くことになりますが掲示物をよく読んで行けば特に問題ないかと思います。