2回目の時は問題無く注文出来た。
はなまるうどん 茅場町店 / / / .
提供のスピードが早く、美味しいうどんでした。
おろしぶっかけうどんを注文しました。
少し味を濃くしたかったので、テーブルにある醤油を加えたらいい感じの味になりました!
初めて来店した時はシステムがわからず注文にチョイ迷ったが、2回目の時は問題無く注文出来た。
連続来店すると150円引きクーポンで、かけうどん中・ミニ牛肉ごはんセットで💴640なら大満足。
天かすも2種類あり、かけうどんも一瞬にしてたぬきうどんに...(笑)楽天ポイントも貯まり、各電子マネーも使えて⭕️
中央区日本橋茅場町一丁目、永代通りから一本北側の通りに面した所にあります。
周辺の「はなまるうどん」は10時開店が多い中、平日7時30分オープンはポイントが高いです!金曜日の8時頃訪問しましたが、出勤途上のビジネスパーソンが黙々と朝食を食べて足早に去って行く感じですね。
今回は、おろししょうゆの中とミニ牛肉ごはんのセット720円をチョイス、揚げ玉、生姜、ゴマをトッピングしていただきます。
うどんにも、ごはんにもネギが結構載っていて、ネギ好きの自分としては、満足でした!ごちそうさまでした!
ヒロムちゃんが「まだ割引クーポンあるね」と残った2枚を使用すべく来店。
なんせ慣れないから、オーダー時にお盆取り忘れ「トレー持ってきて下さい」と言われるビギナー。
ちょっとした空腹を満たしてくれるサイズ小は便利。
お店も綺麗。
牛肉おろしぶっかけは、仕上げのレモンを絞るのが、爽やかで女性には食べやすい。
別日に、きつねうどんと、れんこん天と焼き芋天。
麺も今まででコシがあって美味しく、れんこん天も焼き芋天も食べ応えあり。
割引クーポン使ったけど、こういう美味しいものが安価で食べられる日本はいい国だなぁ。
平均的なお店です。
ちょっと手狭かなーー暑い日だったから、冷たいおろし明太子うどんが美味しかったです。
茅場町にもはなまるうどんが手際良く、座席数も結構あってよし。
店舗がちょっと狭い印象で、隣の人と肘がぶつかりそうな気がします。
「かけの小」を頼んだところ、大きめの丼ぶりに入れて出されるため、量が極端に少なめに見えてしまいます。
全国旅行支援クーポンが使用できました。
かけうどん240円、コロッケ130円、ちくわ磯辺揚げ110円で480円この値段で、このボリュームがうれしいです。
かけうどんに、生姜と七味を入れて食べるのが好きです。
普通のはなまるうどん。
可もなく不可もなく。
掃除が行き届いていて、快適に食事ができました!
トレイにビデがないの。
wでも美味しかったです!!
小さいサイズにすればよかったです。
いつも通りのはなまるさん。
美味しくいただきました。
ホッピーなし。
禁煙。
安くてすぐ食べられるのでよく行きます。
ときどき通常のはなまるに無い天ぷらがあったりする。
定期券やらなくなってから、かき揚げのサイズが元にもどったのかな?分厚いのがあったらラッキーです。
茅場町交差点の一角にあり、通し営業をしている為、非常に便利!ランチを食べそこなったランチ難民が15時過ぎに食事をしているシーンに良く出くわします。
また、近隣のビジホに宿泊している訪日外国人のファミリーもこちらで食事をしています。
イエェイ!庶民の味方!
味は普通のはなまるうどんの味ですが、ビジネス街だからか他のはなまるうどんよりも全体的に値段が高く設定されています。
コップや卓上調味料などが汚く手が汚れるのも気になりました。
元気がないし、店内のお掃除が行き届いていないようです。
利用は控えようかな。
天ぷらうどん、自分好みのサイズにカスタマイズしていただくことができます。
日本橋より席数はありませんが、綺麗です。
ワサビが薬味で提供されてるので、天ぷらたべるときは嬉しいです。
近くに吉野家もあるので、定期券の時は便利です。
駅から近く利用しやすいです複数人で行くときは席の確保は難しいと思います。
奥行きが広くて。
夜は空いてます。
名前 |
はなまるうどん 茅場町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5847-0870 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 7:30~23:00 [土日] 10:00~22:00 |
関連サイト |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=1144 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
茅場町交差点すぐのチェーン店です。
店内は全てカウンター席の小さな店舗ですが、早くてお手頃な便利な飲食店です。
土日の茅場町は飲食店が休みの場所も多い為、はなまるうどんは貴重な飲食店です。