入り口はとてもお洒落でいい雰囲気です。
【アットホームな銭湯👩u200d👦】2023/08/30に水道の補修工事が行われさらに快適な銭湯に生まれ変わりました♨️古き良き雰囲気もありながら、漫画も読み放題なので最高です♪朝風呂にもいいし仕事終わりのお風呂でもくつろげます🛀(⚠️12:00-14:00は清掃が入ります⚠️火曜定休)おこもりサウナも事前予約すれば使えるのでかなり充実した施設です!小さな子供用に簡易的なお風呂とたくさんのアヒル🐣があるのでお子様連れでも入りやすいです。
実際にお子さんを連れた方もここの方は子供にも優しいから来やすいとおっしゃってました。
お風呂はジェットバスと水風呂と普通のお風呂(あつめ/ぬるめ)があります💭シャワーはざっと20席ほど。
今の時期は頭上に風鈴が飾られています🎐癒備え付けのシャンプーは髪がキシキシになるので気になる方は持参した方がいいかも!脱衣所に化粧水と綿棒とヘアゴムが完備されているのでタオルと着替えだけでも困ることはないです。
お風呂上がりに牛乳瓶の自販機もお酒の販売もあります♡毎週何かしらのイベントをやっているので飽きずに楽しめます。
品川区共通商品券500円分を使えば20円で入れるので最高です♪いつもありがとうございます😊従業員の募集もしているようですので気になる方は是非Twitter見てみてください🕊️
西小山駅から徒歩1分の場所にある銭湯。
お風呂自体はよくある銭湯ですが、共通スペースにある漫画の量が凄い。
西小山のゆっくりするのに最適な銭湯。
楽しい雰囲気がグッドです。
サウナは予約制で2台のみ。
基本は入浴のみの銭湯と考えて良いかと。
ぬる湯、あつ湯、水風呂と温度変化を楽しめるのですが、水風呂が温めで気持ちよく長めに入れます。
整いイスが多いのもグッド。
そしてくつろぎスペースが充実。
漫画が壁一面に用意されており、ゆっくり楽しめます。
ビールやクラフトビールもあり、駄菓子なども。
時間を忘れてくつろげます。
深い方の浴槽は腰位までの高さがあり、お湯も熱めなので5分も入れば十分温まります。
サウナは一人用、要予約。
2階にも読書スペースがありますが、ビールを飲めるのは1階だけだそうです。
漫喫みたいで満喫できます😆地下水掛け流しの壺が2つあってユニーク。
熱めの浴槽はなかなか熱いので、好きな人には良いでしょうね。
ぬるめ浴槽もありますが、といえども普通に熱めです。
テレビや冊子で、若者が引き継いだと紹介されている銭湯。
自転車で行ってみた。
漫画単行本が2階までギッシリ置いてあるので人気。
スイカやペイペイなども使える銭湯は初めて。
無料シャンプー、樽や赤ちゃん用の浴槽も用意されていて若者らしいアイデア豊富。
ただ風呂自体は古いです。
脱衣場も狭い。
温い、熱い風呂があったけど同じような温度。
井戸水らしいけど、少し濁った感じ。
朝湯もやってるし、同伴子供は無料など頑張っているようなので続いてほしいです。
朝湯がオススメ。
ロビーに漫画が何千冊も置いてあります。
樽の水風呂は面白いと思います。
手ぶらでお風呂のコンセプトも気軽に寄れて良いと思います。
貸しタオルは大きめの今治タオルの良いのを使っているのでこれ一枚で十分です。
おこもりサウナ行ってきました。
自分で音楽を選んで聴きながらサウナ。
頭ぶつけるくらいの大きさでしたが、あのプライベート空間はなかなか良かった。
水風呂もゆっくり入れて、風呂上がりも本を読めるスペースの雰囲気が良かったです。
なんといっても張り紙の絵がめちゃくちゃ可愛い。
それだけで星5。
入り口はとてもお洒落でいい雰囲気です。
本が沢山あってそこで有意義な時間を過ごせるのでこちらの銭湯が大好きです。
ちょっとした駄菓子のコーナーなどもあるので子供も好きそうな雰囲気。
お風呂は少し古めです。
湯の熱さはちょうど良い。
THE NEW TOKYO CITY SENTOU。
とでも呼びたくなる駅近リノベ銭湯。
大人480円幼児一人無料。
古びと新しみの同居は一見価値あり。
井水掛け流し樽風呂とかおこもりサウナとか創意工夫が際立つが主役はあつ湯。
温泉じゃないはずだがちょうどいい熱さでジーンと温まる。
水風呂交互浴最高。
ロッカー小銭不要ドライヤー無料。
理想的な一人部屋のようなマンガコーナーに手頃なビールソフトクリームお菓子。
子どもトイレスリッパとか赤ちゃん用お風呂椅子とか子連れ気づかい希少。
この企業努力、応援したくなるね。
改装されたユニークな銭湯入り口入ると図書館‼️面白い。
漫画がギッチリお風呂入ってましたとても昭和のまんまあつい湯がふたつぬるい湯が一つ水風呂が樽でふたつもある。
サウナは一つ小さい1人様用が脱衣所にあった。
浴室も全部改装して炭酸泉とか入れたらいいのになぁー。
また、行ってみよう。
なんと、朝の5時からやってるって!
おこもりサウナ利用で訪問。
利用開始5分前に利用するにあたり動画の説明を見る。
見終わったら番台で3種類あるアロマを選択。
サウナセットを受け取ります。
浴室で身体を清めてからサウナ室へ。
一人仕様のため狭い。
温度も100℃超え。
室内は砂時計完備。
携帯をケーブルに繋げる事で音楽を聴くことも可能。
最初は長く入る事はできるがかなり体力消耗する。
6〜7分位がちょうどいいかも。
水シャワーからの樽水風呂が気持ちよかったです。
店内で販売しているクリームソーダも美味しかったです。
朝風呂やって閉めて、午後から深夜2時までやってる。
入店すると、大手スーパー銭湯のリラックススペースのような空間。
マンガがたくさん置いてあり、それを読むスペースがあり、ビールやアイスクリームなど販売していて、風呂あがりに小一時間居てしまいそうになるくらい充実している。
が、風呂のほうはというと、いまいちリノベーションしきれてない印象。
低いカラン、湯量の細いシャワー。
壺風呂があると思ったら、水風呂だった。
風呂のラインナップはごく普通で、熱い、ぬるい、と表記されているが、想像よりやや熱い。
1人用のサウナがあり、実際に入っている客がいたが、サイヤ人が地球にやって来た小型宇宙船みたいになってて面白いのだが、その光景はなかなかシュールで、そうまでして狭いサウナに入らんでも、近辺にサウナがある銭湯がたくさんあるんだから、サウナに入りたきゃそっち行けよ!ってツッコミたくなる。
ここは銭湯を楽しむと言うより、風呂付きのマンガ喫茶みたいな感じで来ると満足出来そう。
銭湯マニアにはハマりそうもないが、風呂以外の設備は申し分ない。
東急電鉄が走るこのエリア。
特に目黒線、大井町線、池上線の沿線の銭湯は都内トップクラスのレベルの高さを誇るので、どうしても比べてしまう。
とはいえ、シャンプー、ボディソープも備え付けられているし、平均点はクリアしているのは確かです。
近年増えてきた改装系銭湯の中でも特に尖った進化をされているのがこちらの東京浴場さん。
圧巻のボリュームの漫画は並みの銭湯にはなかなか真似できないかと思います。
風呂上りはビールと共にとてもよい時間を過ごせますよ。
最近ではソロサウナの設置などでコロナで厳しい環境下でも模索しながら営業されており、応援したい施設のひとつです。
一周年迎えたそうです。
アメニティグッズや古い銭湯だけど、努力の見えるアイデア抜群の銭湯古き良きと新しい感じがとても居心地良い!ワイン樽の水風呂は大人から子供まで大人気!確かに入りたくなります。
夏場はハッカ油のスプレーが置いてあるのが、また粋ですね〜近所じゃないけどまた行きたくなる銭湯です。
駅からも近いし、ビールも呑める!漫画も読める。
長居しちゃいそうなお風呂です。
西小山駅から、徒歩3分くらい商店街のなかにあって、便利な場所銭湯価格で、シャンプー、リンス、漫画も読み放題で、休憩場所もある深夜まで営業しているし、近所にあったら、週一では通います近隣には、清水湯、戸越銀座温泉あり、今時の、銭湯が充実でスパ好きには、楽しいエリアですね!
【ポイント】・創意工夫・ダイソンのドライヤー(追記パチもん疑惑あり笑)【感想】たくさんの工夫で大人から子供まで愛されている銭湯だと思いました。
特に子供が多い!昔の銭湯はこんな感じだったんだろうな...となんか少子高齢化を思ってしんみり。
でも小学生のチビッ子達が交互浴とかしてて笑。
五反田で二郎インスパイアのタローを食べたのでカロリー消費で西小山まで歩いて訪問お金かけずとも人気銭湯に生まれ変わった好事例ですね。
サッシは古いし湯船も特筆すべきものではないですが、ワイン樽の水風呂、ベビー湯船、ぷかぷかおもちゃ、日替りイベント、そして漫画の量、大したもんです。
平日3時でじいさんパラダイスで子供もいなかったのでぷかぷかゴマちゃんで遊ばせてもらいました。
次回は漫画目的で再訪しよう。
西小山駅界隈も魅力的でした。
名前 |
東京浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6421-5739 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 16:00~23:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
初訪問でしたが最高でした。
シャワーの勢いも丁度良いし、熱湯の湯加減神。
絶妙でした。
井戸水の水風呂と熱湯で交互に交代浴して整いチェアで昇天。
サウナ無しでも余裕で逝けます。
そしてシャワー含め全体的に水が柔らかくまろやか。
確かに大変古い銭湯ではあるし、めちゃくちゃ綺麗で清潔か?と問われると微妙なラインですが、ドライヤーも無料だし、生ビールやクラフトビール、レモンサワー等も安価で美味い。
焼き芋も美味しかった。
寛げるスペースも多いので空いていればのんびりできると思います。
予約制の個室サウナがあるけど、入浴料とは別で更に1100円くらい払う必要があるので、ますの湯とか通っている身としては割と贅沢な額なので迷うところですが、いつか利用してみたい。
駅近で周囲には飲食店だらけなのでサ飯も選びたい放題。
調べたら昭島の富士見湯もここの会社が経営してるのですね。
あちらも凄くお気に入りだったので納得です。
スタッフさんも丁寧な対応ですし、民度高めで治安も悪くなさそうです。
また伺いたいと思ってます。