インスタント食品、酒類のラインナップが異常なほど充...
まいばすけっと 緑が丘駅前 / / / .
何も 気にし無くて買い物が出来て近所のコンビニより✊安価です。
周辺にスーパーが少ないエリアの貴重なお店。
品揃えが少なめなので物を選びやすく、レジでは袋に店員さんが詰めてくださる為、短時間で買い物が済むのも偉大な点です。
利用客は周辺住民が9割近いであろう地味な駅にあるオアシス。
品揃え等は他の店舗とは何ら変わりは無い。
ジュースなど買うのに便利です。
地味な駅なのでとても助かります。
安いし割と品揃え豊富。
安いしコンビニより品揃えが多く利用しやすい。
緑ヶ丘にはスーパーが無いので便利です。
低脂肪乳とかが安い。
電子マネーのWAONが使える。
しかし、貯まったWAON POINで支払は、出来ない。
何か変換しないといけないらしい。
最近店舗数が増えてきているスーパーのチェーン店。
東急大井町線の緑が丘駅の改札を出て左へ目黒線の踏切手前です。
一方通行なので車の方は注意してください。
商品については特に説明の必要ないとおもいます。
こんな情報でもお役にたつのかな?
なぜか、おつまみ、インスタント食品、酒類のラインナップが異常なほど充実しています。
自由ヶ丘、緑が丘地域では、納豆が一番安いです。
(オカメ納豆3P 64円税抜)。
奥沢駅から一番近いまいばすけっと。
24時まで営業している。
個人的には、1時まで営業して頂きたい。
緑が丘駅前唯一のスーパー。
接客はあってないようなもの。
日本が心配。
久しぶりの東京!
お世話になっております。
振り切りのそばだから事電車は止めずらいよ。
コンビニより安いし、野菜やお肉等の生鮮食料品も売ってるから重宝しています。
駅前にあって便利。
車おけませんが、緑が丘駅前通り初のスーパーマーケット!お弁当も飲み物もアイスも安いです!学校やっている時は、夜中お弁当無くなっちゃうので朝お弁当ありません。
お弁当確実にあるのはお昼です。
コンビニでないので、7時まで準備中で、クオカード不可、振り込みは出来ませんし、煙草もトイレもありません。
煙草屋さんは踏切渡った目の前にあります。
緑が丘初のスーパーマーケット!
一般的なストアー。
ものは安いが、野菜はは微妙。
名前 |
まいばすけっと 緑が丘駅前 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5731-3841 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~0:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
営業時間が長く、品揃えもまぁまぁ良いと思います。
菓子パンがスーパーより安く買えます。