【大盛りサービスにボリューム注意報】食事の少ない飲...
特製つけ麺とハートランド、餃子3個を頂きました。
無料で大盛りに出来るのでお願いしました。
腹ぱんです。
味はよくある節が効いた魚介豚骨です。
食べ進めるとスープがぬるくなります。
焼き石を頼めるらしいのですが、私はそのまま頂きました。
〆でスープ割とが出来るのがいいですね。
大盛味玉中華そば醤油をたべました。
中華そばのスープは、塩もしくは醤油の選択ができ、大盛は無料です。
鶏ガラ、背脂、野菜と魚介系をブレンドしたスープで、昔ながらのあっさり中華そばと書いてありますが、出汁、風味共に濃厚です。
最初は美味しく感じますが、濃厚なため途中でくどくなり飽きます。
味変でさっぱりさせたくてお酢と一味唐辛子を入れましたが、少量のお酢程度ではスープ負けないくらい濃厚でした。
ストレートの細麺はスープにあまり絡まないです。
それなりに美味しいのですが、少しくどさがあり、後を引くスープではないので、また食べたいと思いませんでした。
濃厚好きには、良いお店だと思います。
ラーメン激戦区になってる自由が丘のつけ麺屋さんです。
大盛無料で選べます。
つけ麺だけでなく中華そばも好評です。
値段も800円〜ぐらいでもちもちの麺を濃すぎ無いスープで頂け熱々の割りスープも卓上に有ります。
魚粉や刻みニンニクも無料で頼めば出てきます。
目当ての店に振られ、平日の13時頃に伺いましたカウンター席のみの店内は半分ほどの埋まり何となく、辛口つけ麺を大盛りで注文こちらはサービスで麺量が大盛り~ランチでご飯無料とかがあります大盛りなのでなかなかの麺量ですが、そこまでではないかなきれいな黄色味の太目のストレート麺、食べてみるとパスタみたいな?対してつけスープは小さめの器スープは辛みがそこそこ、喉に少し刺さる感じ辛過ぎて~と言うこともなく、麺に浸けるとちょうど良い一般的な豚骨?魚介系~とろみが強いタイプかな小さな器ですが、細切れチャーシュー、メンマが具材としてそこそこ入ってました半分ほど食べてから、胡椒で味変しつつ残りをいただく底の方に柚子があって、スッキリ感が良かったスープ割は卓上のポットから、鰹出汁かな割ったスープで麺を食べても美味しいかなと思ってたら隣の客がつけスープの椀を店員に渡してるのを見るスープのお代わり?そんなこと出来るんだ??あと、この濃いスープで足りなくなるんだと二重に驚く普通に食べててスープが足りなくなると言うのは~何と言うかカレーでルーが足りない的な敗北感?といった感じですが、そもそも出来るのかな???店内やメニューには特に記載無し謎な…と思ってたが焼き石だったのかな。
つけ麺のお店でしたが中華そば塩と醤油を注文しました。
魚粉好きにはたまらない魚粉感と硬麺が相性よく美味しかったです。
サーブしてくださった方がとにかく丁寧で気分よかったです。
トイレも清潔でした。
自由が丘にあるつけ麺屋さんです。
大盛りは無料で、ランチタイム(11時-15時)はご飯が無料です。
つけ麺はパスタみたいな感じの麺でスープは甘いです。
渋谷にある櫻坂にかなり近いつけ麺です。
超もちもちと銘打たれていますが、そんな感じはしないです。
魚粉系のつけ麺が好きな人は好みでない可能性があります。
無料オーダーで魚粉が貰えるので追加した方が良いかもしれません。
つけ汁にメンマやチャーシューが入っています。
熱盛にするか、焼石が貰えるので、スープを温めた方が良いです。
味噌つけ麺も美味しいです。
焼石で再びスープを熱々にして食べるも良し、麺を食した後の割スープ、好みの濃さで飲み干すやのも良して。
駅から近いのも利用し易いです。
【大盛りサービスにボリューム注意報】食事の少ない飲み終わりに定番化しているつけ麺。
濃厚なスープとよく合い、本当に美味しい…本日は、米も肉も食べたかったのでチャーシュー丼+チャーシューつけ麺にしてしまいましたぁ…肉はジューシーで、丼はどんどん米が進む!実は、先に丼から来たのですが美味しすぎてラーメンが来る前に完食してしまいました…さらにその後きたチャーシュー麺は大盛り。
まあ、大盛りサービスできるよって聞かれたら断れないんですけど、、、、、つけ麺は安定の旨さで沁みましたぁ。
さらにラーメンを食べた後には各席にある割スープで最後までスープを楽しめる。
とっても満足できる〆でした!常連になりたい一杯です…\リピート確定っ/
つけ麺のつけダレは濃厚でコクがあります。
無料トッピングで、にんにく、魚粉、すだちをチョイスしました。
特にすだちとの相性が良かったです。
焼きギョウザは焼き面がカリカリ、もう片面がふっくらで味わい深かったです。
あと、ラーメン店であまり見ないハートランドビールがあるのも良いです。
たくさん食べる人へ、ランチのコスパが良いです!(平日休日確認忘れました、、!)6月の曇りの平日11:30に入店。
辛つけ麺850円を食券機にて交通系電子マネーで購入。
カウンター席のみで、7~8割うまっていました。
麺大盛りとライス追加無料とのことで、どちらも頂きました。
10分ほどで提供頂きました。
つけ汁の方にメンマとチャーシューが入っています。
チャーシューは味がしみているもので、ご飯にも合います。
辛いつけ汁は、魚介の風味と程よい辛みが美味しかったです。
麺の量を大盛りにできるのはありがたいです。
たくさん味わうことができました。
麺にのっている水菜が美味しかったです。
ライスでもつけ汁を楽しんで、最後に卓上に置いてあるスープをつけ汁に入れて、飲み干しました。
ごちそうさまでした♪美味しかったです♪
シンプルな醤油ラーメンを自由が丘で頂きました🍜ベースは煮干系かと。
麺は細麺で、無料で麺の増量が出来ましたが、初回ということで増量無しで。
後に、細麺なので中盛しても良かったと少し後悔🤏。
チャーシューが3種類2枚づつ入っていて結局は丁度良い感じでした。
次回はつけ麺にしようと思います。
つけ麺が無性に食べたく、自由が丘で乗り換えがあったので駅チカのこちらのお店へ。
麺は個人的にはもっとモチっとしてる方が好みだが、水切りも完璧で美味しかった。
スープは最初の一口目は魚介と背脂が混ざっているおかげで脳が混乱するけど、慣れると美味しい。
特製トッピングのチャーシューは、全然厚みが無く、味がハッキリしないし食べた気がしなかった。
チャーシュー以外は結構満足です。
特製中華そば1050円無料で大盛にしてもらえます。
醤油味で魚介系スープと小麦の効いた自家製感ある麺。
満腹になりましたが、他店から抜けた特徴があるかと言われると、ありきたりな味に思えました。
ランチで訪問。
ふらっとつけ麺が食べたくなり、行きました。
自由ヶ丘駅から徒歩2分くらいです。
店内はカウンターのみ。
トイレは急な階段を登って2階にあります。
笑今回肉つけめんを注文。
総合的に普通ですね。
個人的につけ麺は相当ハマらないと美味しい!って思えないです。
肉が鷄のムネ?みたいな感じです。
魚介濃厚スープのラーメン。
魚介好きにはものすごくフィットすると思います。
トッピングをマックスで頼むとかなりの満足感を得られます(^^)
スープが濃すぎない上に魚介類の味が強くて好みの味です。
無料で大盛りもできるし何種追加無料トッピングも出来て満足です!
醤油ラーメンが、あっさりしていて最高。
何回でも行きたくなる。
つけ麺しか食べたことないですが安定の美味しさ。
辛つけ麺の方が好みかな。
入り口ドアが重い。
店内狭い。
つけ麺しか食べたことないですが、凄く美味しい。
リピートしてます。
リピートしているつけ麺屋さんです。
TETSUご出身なのでしょうか、焼石はありませんが味は似てます。
麺もおいしくやや元気のない店員さんでなければもっと上に行ったかと。
つけ麺が美味しかった。
店内は狭いですが、コロナ対策はしっかりしている方だと思います。
丁寧でかつ美味しい。
クセになる1杯で、お昼に行けばチャーシュー飯も100円と大変ありがたい!店員さんの対応も丁寧で好印象です!
つけ麺が人気ですが、中華そばが圧倒的にオススメです。
極細麺に強烈な煮干しのスープがよく合います。
残念なのがチャーシュー。
また、自由に使える青のりも中華そばにはオススメしません。
お昼は?大盛り無料なのでボリューム重視はオススメだと思います。
ここはつけ麺を頼む人が多いですが、自分はいつも中華そばの醤油をお願いします。
スープは鶏と魚介のWスープで一口すするとガツンときて美味しいです。
麺は村上製麺の細麺で、パツパツと歯ごたえが良いですね。
チャーシューは鶏と豚の2種類ありこちらもgoodです。
魚介系のつけ麺で、オーソドックスな味です。
麺の大盛りが無料なので、お腹はいっぱいになります。
店員さんの接客はとても良かったです。
久しぶりの訪問ながら、初投稿。
行列こそないものの、コンスタントに客がいるお店。
ちなみに22:30過ぎの訪問でもほぼ満席状態でした。
お店の定番、つけ麺を注文。
大盛り無料なのが嬉しいポイント!つけ汁は魚介系の甘味あるスープ。
柚子皮の千切りが入っており、くどくなくさっぱりとした後味になってます。
麺も中太のコシのあるもので、個人的には冷や盛りがオススメです。
総合的にも安定感のあるつけ麺です。
ちなみにここの中華そばも魚介きいた風味豊かなラーメンです。
名前 |
つけ麺 結心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5731-3451 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~4:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
週末の金曜日の19時頃にふらっと立ち寄りました。
店内は、8割ほど埋まっていて、結構女性の1人客が多かったのが印象的でした。
一般的なラーメン屋は男性客が多いイメージだけど、このお店は1人の女性客も多くて、入りやすい雰囲気なのだと思います。
つけ麺は、あっさりとしていてのどごし気持ちいいストレートな中太麺。
つけ汁もそこまで濃くなくさっぱりとした味付けでした。
女性の人も多いけど、大盛りが無量なのでそれが気に入ってる男性客もいる感じでした。
近所にあれば気軽に立ち寄れるラーメン屋ですね。