梅がなくてもちょっとお散歩するのによい道です。
静かで人が少ないので、ゆったりお花見ができます。
沢の水もキレイです。
梅の季節に行くのが一番いいですが、梅がなくてもちょっとお散歩するのによい道です。
川沿いの自然あふれる遊歩道をぶらぶら歩くと癒やされます😀
上の方まで歩くと、見ごたえもあって良かったです。
3月になると梅が綺麗に咲きます。
3月中旬平日の午前中、梅花散策のため高尾に行きました。
裏高尾に向け、川沿いに遊歩道があり梅林が植樹されていました。
緑の草木が春を感じさせていましたが、梅花は満開を過ぎほとんど散っていました。
自然の中での散策は楽しかったです。
お気軽に楽しむには、のんびりして良いと思います。
過度な期待をするならば、大きな梅の名所の方が良いと感じます。
22年は、寒かったのでしょうね。
この時期でも満開ではありませんでした。
のんびり歩くのには、良い場所です。
遊歩道はちゃんと整備されているのでとても歩きやすいです。
枯れた歩道。
ゆっくり歩むのも心のリフレッシュ、
「規模としては小さいけど、無料だしのんびりのどかに散策できます」浅川沿いに植樹されていますが、基本片側のみだし、隙間もないほど植えられているわけではありません。
それでも軽く散歩して、梅の香りを味わうにはいい場所だと思います。
満開の日曜でも人出はまばらで、気兼ねなく味わえたので良かったです。
浅川が干上がっていて、川に降りて下から撮影できたのが、ちょっと新鮮でした。
付近にわかりやすい駐車場がなく、アクセスは良いとは言えませんが、すぐ近くにある高尾駒木野庭園に無料の駐車場が併設されています。
そこに止めて庭園を鑑賞後、ついでに行くと完全無料で楽しめます。
梅花の下を歩く長い道のりを楽しめます。
梅の香りが凄くします。
川沿いを歩いて梅園のはしごが楽しいです。
歩きやすいのどかな道が長く続きます。
裏高尾の浅川沿いにある 美しい梅を 観ることのできる遊歩道です。
春の陽気に誘われて高尾梅郷を歩きました。
最初は遊歩道です。
青梅街道を左折すると、満開の梅が迎えてくれて、空気が一変華やいで「ワァ」と心が弾む。
川のせせらぎが陽をうけて耀いています。
土の歩道が柔らかく心地良い。
反対側から来る人は小仏峠からの帰りとのこと。
多分、日ノ出の時刻にこの辺りをたったのでしよう、スゴイデスね。
途中、『高尾梅郷の碑』があり、記された一文『この地区一帯の将来の姿を心にえがき梅郷造成への決意を持つ』と記されている。
地元の方々の志に感動しました。
ありがとうございます。
きっと来年も美しい梅が見られることでしよう。
このあと天神梅林へ向かいました。
駅から歩いていけるし、余り人がいないから梅林の撮影に最適です。
大きな木が多くてみごたえあります。
今年は梅祭りが中止になりましたが、梅は元気に咲いています。
かなり良かったです。
人も少なくかなり満喫できました。
川に沿って土の道をゆったりと歩きながら満開の梅を眺められます。
素朴でナチュラルな野原をお散歩する味わいを楽しめるのが最高に気持ち良いです。
安全ももちろん大切ですが、人の手が入りすぎるのも作為的でちょっと興をそぐように感じる方にはオススメです。
良く整備されていて歩きやすい。
昨年は1月、今年は4月訪問で木下沢梅の郷の梅花を観ていません。
梅がダメでも足元には可憐な野草が見て見てと訴えています。
高尾山に行った後に、行きました。
予想以上に綺麗で感動しました。
川の水がとても綺麗、平日という事もあり、人も思ったより少なく、ゆっくりと気持ちよく散策できました。
木下沢梅林まで歩くと大分時間がかかりますが、たくさんの梅が咲いていて非日常を楽しめるので、おすすめです(^^)
和やかで良い雰囲気でした!
名前 |
高尾梅郷遊歩道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/001/p003240.html |
評価 |
4.1 |
梅祭りの季節は、花見に人気の穴場です。
私は、川沿いに沿って高尾天満宮まで歩いて行きます(梅祭りの時期は、虫がいませんので、超!癒しコースです)