ビールとお酒をいただきながら堪能できますアヒージョ...
府中の牡蠣バサラ!たまにキャンペーンで牡蠣1つ99円やってます!牡蠣フライがめっちゃ大きくておすすめです!注文はラインを登録して、オンライン注文です!支払いはクレカなど対応してます!福海の日本酒すすめられました!とても美味しかったです!
18時ですが、結構混んでします。
まずはスパークリングで乾杯しながら生牡蠣を。
岩手県の山田湾兵庫県の赤穂クリスタルと宝津長崎県の小長井味の違いが良くわかります。
そして、牡蠣フライもカラッとあがり、牡蠣の旨みが閉じ込められて美味しいです。
あとはアヒージョ。
バケット付きです。
お酒は大信州 辛口特別純米酒青森県の豊盃 ん 純米酒ワインもいいけど、お酒もいい。
どの牡蠣料理もおいしかったです。
お酒との相性もとてもよかったと思います。
モバイルオーダーでLINEのアカウント紐付けでるがゆえに、食べ放題の際、1つのアカウントから3つの牡蠣しか注文できないため、口頭などで個数を訂正するのはやや面倒ではありました。
店内が混雑してきてからはその口頭でのやり取りがあった影響かはわかりませんが、注文した味付けと違うものが提供されたことが何度かあったので(もちろん全部美味しいのでそのままいただきました)、そういった点が改善するとなお良いかと思います。
オイスターに埋もれる夢のような時間‼️牡蠣basara@kakibasaraスナックが立ち並ぶ味のある建物の一角にある、牡蠣専門店✨▪️牡蠣食べ放題\u0026飲み放題 120分 6500円(金土日、祝前日は7200円)のコースを堪能してきました🥺🥺なんとこのコース、生、蒸し、フライの3種類の牡蠣達が食べ放題🤤✨に野菜スティックと牡蠣の土鍋ご飯が‼️牡蠣の銘柄は仕入れによって変わります☺️この日は▪️宮城県からいらした志津川様をありがたく摂取させていただきました🤤生牡蠣はレモンかタバスコで蒸し牡蠣は白くてさっぱりな たいはくごま油でフライはタルタル、チリ、ポン酢、醤油マヨ、中濃の5種類のソースでどのスタイルの牡蠣もすべてお気に入り🥺特にフライは小ぶりで食べやすいし、全然臭みないのにプルプルで牡蠣フライ業界の中でもトップレベル🫠✨どれも美味しかったけどチリソースが特におすすめ☺️そしてこれらが食べ放題という安心感の元遠慮なく食べ進められる心の余裕もありがたい🥺飲み放題のメニューも熱燗や乙類の焼酎にスパークリングもあり、お酒好きもしっかり楽しめるカリキュラムになっております。
こじんまりとしたアットホームなお店で居心地もよかったし、スタッフの方々も親切なお方ばかりで美味しい牡蠣がたくさん食べたくなったらここにくればええやん‼️という牡蠣好きにはぜひおすすめしたいお店でございました🫡
美味しい牡蠣とお酒が楽しめます。
生牡蠣3種盛り合わせは産地違いの牡蠣が楽しめるメニューなので注文したほうが良いです。
人数分が大皿に盛られてくると圧巻の見た目。
人気のお店のようで、次々とお客さんが来ますが、満席で入れなかった方も多数。
予約して行くのが確実です。
何回か行った事ありますが久しぶりの来店牡蠣食べ放題コースで行きましたが満足できました。
(牡蠣をそんなに食べ歩いていないのでちょっと味やコスパの良し悪しわからないですけど)日本酒もちゃんとしたやつ置いてます。
お酒自体が苦手なのもあり日本酒も開けたてのマイルドなやつは飲めるのですが時間が経ってお酒感の強くなったやつ苦手なのですがそればっかしは運なのかなと思いますが今回は微妙でした。
料理は満足でした。
昔、最初に行った時は牡蠣も日本酒も美味しくて満足度高かったので何度か人を連れて足を運びましたが何回か行って満足度高い時と低い時があり気付いたら行かなくなりました。
牡蠣なんか特に時期などで質が変わってくるとは思うので難しかと思いますが日本酒も料理も満足度の振れ幅がでかいお店ですが私は人に勧めれるお店ですね雰囲気は落ち着いた大衆酒場男女で行っても良し、女同士の飲みも良し、仕事の帰りに行っても良しで使いやすい今回は牡蠣をむいてくれてた人がとても雰囲気良く親しみやすそうでした。
前日予約で、生牡蠣食べ放題をしました!生牡蠣を食べられるだけ食べ、牡蠣の土鍋ご飯もついてきました!これだけで、満腹大満足です☺︎︎︎︎4000円はリーズナブルですね。
美味しいの一言のお店。
都内なら、このお値段で食べれないかも?酔ってしまって土鍋の写真忘れましたが、〆は絶対土鍋ご飯にして下さい。
後お店人気ですから、予約した方が無難かも?
生牡蠣も蒸し牡蠣もとても美味しくて、食べ放題とは思えないクオリティです。
ラストオーダーまでに80個近くの牡蠣食べれてコスパの良さに大変満足しました!!
2023/02/19 日曜日の夕方に家族3名で訪問。
ほぼ満席。
盛況ですから予約は必須かと。
生牡蠣3種盛りや牡蠣フライ、焼き牡蠣、小芋、パテ、牡蠣の土鍋ご飯等々、牡蠣三昧の夕食となりました。
どれもこれも大変美味しい料理を提供してくれますが、常連さんの品の無い五月蝿い声が気になるお店ですね。
オイスターバーというより牡蠣居酒屋かな。
府中で牡蠣をガッツり食べたいなら、こちらの牡蠣basaraさん一択かと思われます。
時々生牡蠣が超お得なキャンペーンもあるので要チェックです。
とても大きな牡蠣が好きなだけ食べられるなんて、まるで夢のよう。
クオリティの高さに驚かされます。
日本酒とスパークリングワインもとても美味しかったです。
翌日には「またご利用ください」との丁寧なメールまで頂きました。
また是非利用させて頂きたいと思います。
2~3年ぶりに行きました!今までは食べ放題でしたが今回は単品オーダーに!ここの牡蠣フライが大好きです!油っこくなくくどくどしてなくてあっさり食べれます!牡蠣も色んなのが食べれて本当においしいです!あとウニがおいしかったです!
久しぶりに美味しい牡蠣を頂きました❗店員さんの対応も良く、良かったです。
30個以上は食べました(笑)
蒸し牡蠣と生牡蠣中心にいただきましたワイン、日本酒、ビールとお酒をいただきながら堪能できますアヒージョなど一品も美味しい締めは牡蠣ご飯でした。
牡蠣は看板商品なので触れませんが、日本酒は良いのが揃ってます。
牡蠣より日本酒目当てに行きたいです。
牡蠣が美味しい。
さらに日本酒にも力を入れていらっしゃるので、個人的には白ワインよりも牡蠣料理に日本酒を合わせていくのが良い楽しみ方かなと思うお店でした。
店員さんもフレンドリーで接客のお姉さんの笑顔が素敵でした。
リピートは確定です。
おすすめは生牡蠣も非常に良かったですが、味が選べるオーブン焼きでジェノベーゼが良かったです。
お酒が捗ります。
牡蠣とお酒が美味しいお店。
店員さんも素敵でとても美味しく楽しめました。
今度は予約して牡蠣食べ放題しにいきますね。
ありがとうございました!
祝日16時過ぎに入店色んな牡蠣料理があり迷ってしまったが今回は生牡蠣とアヒージョをいただき生牡蠣も色々種類があり食べ比べセットもあるのでここまで違いあるのか!?と感動してしまったアヒージョもしっかり美味く旨味滲み出たオイルはバケットおかわり必須日本酒も色々あるので生牡蠣と日本酒が楽しめる人はおすすめ少しコストは高めだが良いお店でした(*´ω`*)
何回か訪れていますが、毎回その時の日本の様々な地域の牡蠣を新鮮な状態で食べられて、また創作料理も大変美味しくてとても気に入っています。
今年はこのご時世でまだ行けてませんが近いうちに行けたらなぁとは思っています(*^^*) 時間無制限の飲み放題も時間を気にせず好きなお酒を飲めるので嬉しいです(*^^*)♥
牡蠣が新鮮で美味しかった。
白州ハイボールが安い❗
牡蠣がリーズナブルに食べられて幸せでした。
小さい店なので写真を撮るのはあまり良くないかなぁと思い自粛。
調布で、あの一見近寄り難いビルで、色んな産地の牡蠣を揃えているとは思いませんでした。
初回なので色々食べたくなってしまい、割とお会計が上がってしまいましたが、オイスターバーとしては標準です。
次回は食べ放題も試してみたい。
あまり食べ放題をやるような規模のお店じゃないし、実際生牡蠣は店長さんが一個一個手開けだから全然食べられないのでは…と今回は避けたのだけど、ちょうど食べ放題を選んでいるお客さんが居たので内容を見ていると、生牡蠣は一種類のみだが店長さんが食べ放題に含まれる料理をどんどん勧めて上手く回っているようだし、食べ放題ではないが炊き込みご飯も付いてきて、それで3900円なら充分すぎるというか、大丈夫なの??て思いました…店構えの割に店内は過ごしやすい雰囲気なので、そこも好感持てる感じです。
牡蠣ならBASARA!府中で牡蠣をお探しならおすすめです。
牡蠣ご飯や生牡蠣も美味しいです。
お店にいかれるなら、店内はそんなに広くないため一度お電話してみるといいかもしれません。
19時までなら生牡蠣半額600円が300円に‼️お酒も豊富でも調子に乗るとそれなりに💰️🤣
何を食べようか検索したところ、こちらのお店が気になり訪問。
17時過ぎに行きましたが割と混んでいましたので予約したほうが確実だと思います。
生牡蠣は3種盛りを注文しました。
海水で味がついているのでレモンだけでいただきました。
濃厚な牡蠣の旨みが口いっぱいに広がります。
写真はブルスケッタです。
どちらかというと生より蒸したり揚げたりしてある方が好きなので、これはめちゃくちゃ美味しかったです。
牡蠣フライと牡蠣の土鍋ご飯を〆に食べて牡蠣づくしの夕飯でした。
価格は若干高めですがどれを食べても美味しいです。
生牡蠣食べ比べはオススメ日本酒もこだわりの酒が飲めます。
府中でこれだけ新鮮な牡蠣を食べられるのは、この店だけだと思う。
店内はさほど大きくないけど居心地が悪くない。
店内は満席でした。
メニューは牡蠣三昧。
下記以外のメニューもあるが工夫された料理がたくさんあるので牡蠣のグランドメニューを頼む、お酒もビールは当然日本酒はたくさんの種類がある季節に応じた日本酒を楽しむことができる。
生牡蠣は全国津々浦々旬の牡蠣を味わうことができる。
あまりの美味しさに2人で12,000円も食べてしまった。
次は90分3900円の生牡蠣、蒸しガキ、カキフライ食べようの食べ放題を選ぼうと思う。
必ず再訪したい。
いつでも色々な牡蠣が楽しめます。
個人的には牡蠣食べ放題よりも色々な牡蠣の味や食感を楽しむ方が好みです。
牡蠣料理は美味しかったです。
食べ放題プランは前日の21時までに予約が必要とのことでした。
(ぐるなびで確認できます。
)店内はIQOSはOKですが、火を使うタバコは吸ってはいけません。
質の高い牡蠣に旨い日本酒を合わせて、存分に楽しめます。
牡蠣尽くし。
うまい。
濃厚なクリーミーが押し寄せる。
牡蠣以外の料理も旨し❗ 日本酒も充実。
牡蛎美味しいです。
ちょっと高いかなぁ。
名前 |
牡蠣BASARA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-310-9440 |
住所 |
〒183-0022 東京都府中市宮西町1丁目15−5 関野屋ビル |
営業時間 |
[月火水木金] 17:00~0:00 [土日] 16:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
府中、調布に「バサラ」のつく店名で数店。
牡蠣バサラは文字通り牡蠣中心の店。
「飲み放題コース」もあるが、上質でレアな日本酒を楽しむなら、飲み放題コースではない方がよい。