子供達が夫の誕生日会に私達が孫のファーストバースデ...
三嶋大社に来て御縁をいただき、うなぎが名物と知って、ここにたどり着きました。
程よい柔らかさ、鰻の味がする濃すぎない味付け、香の物、古典的な基本を守ったうな重。
素晴らしい仕事!美味しかったです。
IZU TRAIL Journeyの受付の後、駅前が混んでるのでこちらへ。
ふぐ雑炊とかき揚げを頂きましたー。
どちらも、現代の濃い味とは異なる上品な味でした!これはまた来たいお店です。
以前は夜のコースに来ていました。
ランチタイムにはあまり来れなかったのですが、急に寒くなったので今回はランチのふぐ雑炊を頂きました。
ふぐやさんの雑炊は間違いなく美味しい。
しかもリーズナブル。
他にもメニューが豊富なのでまた訪れたいです。
お店の方も雰囲気もとても良いです。
お店の窓から富士山が見えました。
子供達が夫の誕生日会に私達が孫のファーストバースデーのお祝いに茂よしさんを予約しました。
最近、コチラの様なお店が少なくなってきた様に感じます。
板前さんの手仕事を感じながら味わうお料理と配膳してくださるお姉さん方の気遣いに家族との楽しい時間が特別なものとなります。
ふぐ刺しとふぐちり美味しくいただきました雰囲気もよく落ち着いて食事できます。
店内の1階は、カウンターと御座敷が3つで構成された落ち着いた雰囲気のお店です。
ふぐとすっぽん料理を主体にお寿司から天丼など定番の定食もあり、カウンターはお一人様の旅人っぽい方がよく来られてました。
冬季限定で、ふぐ雑炊が¥1,000も気になるので再来したと感じました。
店舗の前に駐車場あり。
河豚の刺身と雑炊は冬季の10月から4月の提供だそうです。
事前情報で知った、鯨の竜田揚げが食べたかったのですが、あいにく品切れでした。
PayPay20%引きのキャンペーン登録店。
トンカツ定食美味しかったです。
いずっぱこ周遊1dayパスのクーポンで、ランチ桜エビかき揚げ丼 ¥800で食べてきました。
美味しかった😋食後に珈琲まで、タイミング良く出てくるしお店の方も、親切で居心地いいです。
地元の方にも愛されているのが、支払い時の会話から伝わって来ました。
再訪したら、フグ食べよっと!スッポンと迷う。
10/1よりふぐ雑炊が食べれます。
軽く茶碗に4杯位は有ります。
自家製ポン酢をかけて美味しく頂きました。
税込み1,100円でリーズナブルです!
ランチでいただいた、ちらし寿司のマグロが美味しかった。
やはりふぐは美味い。
アットホームなお店だがふぐのコースはとても旨かった。
もちろん締めの雑炊も最高です。
最高です😆🎵🎵味良し、対応良し、また、行きます🙇
お店の雰囲気も落ち着いていて良かったです。
安くて美味しい❗ゆっくり出来る大人の空間。
とても良いお店です。
源兵衛川の散策ルート途中の裏手にひっそりとあります。
6月の日曜日のお昼にランチでお伺いしましたが、桜えび丼とばらちらしは鮮度もよく、とても美味しく感激しました。
こんなに美味しいのに、お値段も千円ぐらいで、さらにコーヒーも付いています。
ちゃんと手をかけて作られているように感じました。
私達が行ったときは近所のおじいちゃんがカウンターでお昼をのんびり食べにいらしていました。
焼き鳥や他のお料理もあり、きっと夜は地元の方で賑わっていると思われます。
女将さんも親切で、お天気が良ければお座敷の窓から富士山も見れるとのことでした。
今度は夜のお食事で伺いたいと思います。
本当に美味しかった!
この食事処は、雰囲気も良い、清楚で落ち着きがあり、上品な味、季節限定ふぐ料理が楽しめる、広小路通Sの様な、警備員付き、記帳するようなことはなく、うな重が2800円以内で美味しくいただける。
純和食・割烹のお客に対する配慮・女将の対応が、できている店❗
最初に刺身が1人に一皿でてきて、食べごたえがあって、とても美味しい。
唐揚げも味がとてもよい。
締めのおじやはもち入りでお腹満腹です!
この食事処は、雰囲気も良い、清楚で落ち着きがあり、上品な味、季節限定ふぐ料理が楽しめる、広小路通Sの様な、警備員付き、記帳するようなことはなく、うな重が2800円以内で美味しくいただける。
純和食・割烹のお客に対する配慮・女将の対応が、できている店❗
ビールが美味しい、普段しないおかわりをしました。
肴はどれも美味しく、締めの寿司も堪能しました。
店員さんも感じいいです。
Seasonal dishes, which multiplied by the hand which was also delicious. People of the staff is also bright and polite correspondence.手をかけた季節のお料理はどれも美味しくいただけました。
スタッフの人も明るく丁寧な対応です。
前から気になり、ランチで行きました。
寿司は江戸前で、綺麗な寿司で、ネタもよくお徳だと思います。
てっさは切身が厚め?もう少し薄ければね?
名前 |
茂よし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-975-0507 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~13:30,16:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
11時半〜となってたので 時間まで車で待ってたのですか 他のお客さんが 入って行ったので 行ってみたら 入れました。
ランチでも お店のメニューは どれでも注文できるみたいです。
どれも食べたくて迷いました。
注文後も メニューの 見っぱなしで次はこれにしよう 冬に来たらこれにしょうと 話がはずみました。
握り寿司揚げ出し豆腐桜エビのかき揚げどれも美味しかったです。
お店の方も いい方で 帰りに天カスを頂きました。
大勢で行ってもおひとり様で行っても 大丈夫!再来期間限定の とうもろこしのかき揚げめちゃ美味しかった。
サックサック。