受付の方が親切な対応でしたし、毛布いりますか。
わかやま耳鼻咽喉科クリニック / / / .
土曜日10時に受付して55番目。
人気の病院で100分ほど待ちました。
受付番号が記載されたレシートを持っていれば病院にいなくてもOK。
自宅でも病院の駐車場でも自由に待てる。
もし呼び出しに遅れてしまっても並び直しはない。
ドクターも看護師さんもとても優しいです❣️どんなに混雑していても、患者さん一人一人にしっかり対応されていました😊
子どもの耳鼻に関する症状で受診しました。
金曜の受付終了間際に駆け込みましたが、スタッフの皆さん笑顔で快く対応してくれてありがたかったです。
男性医師(恐らく若先生?)もテキパキしながらも丁寧にみてくれました。
この日は終了間際だったので待ち時間もほぼありませんでしたが、後日予約なしで通常時間帯に伺うと1.5時間ほど待ちました。
人気の証拠かと思います。
人気なだけに院内は混み合っていました。
耳鼻咽喉科の特性上、咳をしてる方も複数いらっしゃったので外で待たせてもらいました。
子供の頃からお世話になってます。
今はコロナの検査などもされている為、待ち時間はかかってもしょうがないと思います。
先生お一人のため、一般外来、コロナ検査にと一生懸命対応されてました。
いつもスムーズで、正確な処置してもらってます。
処置した後すぐにお会計出来るのは嬉しいです。
鼻や喉の風邪、花粉症の時はいつも助かってます。
看護師さんも子供対して優しく声かけしてくれます。
今後もお世話になります。
受付の方も四代目の先生も感じがよく通いやすい.スリッパマシンがかっこよくて便利.
大体いつも混んでる。
老若男女問わず混んでいる。
利用する側(患者)も外で待つなら外で待つことを受付に伝えないと、看護師さんが右往左往してしまっている。
車の中で待つ人も看護師さんに大声で名前を呼ばれるまで、いつまでも車内でユックリしてないで、小走りで来る、順番を見計らって待合室で待つなど、順番待ちしてる後者への配慮をするべき!待合室のエアコンの角度が悪く下に居ると寒い!町医者と患者の関係は良好と感じる。
受診したのは大分前。
まだ若先生は診療に当たっていなかった頃。
耳鼻科の治療は長くかかりがちだが一ヶ月ほどたった時にある症状を訴えたところ「そんなはずはない。
」との返答に唖然とした。
「それはこの疾病とは関係ない。
」などならまだ納得できるが、患者自身が訴えている自覚症状に「そんなはずはない。
」はないよね。
それを機に別のクリニックにかかった。
というわけで評価は星ふたつ。
今はインフォームドコンセントということも言われている時代なので、若先生はそんなことはないと思うのだけれど。
親切、丁寧で的確です。
インフルエンザからの喉の痛みで伺いましたが、受付の方が親切な対応でしたし、毛布いりますか?と声かけてくださいました。
診療も、喉を見るので何度かウェッってなりましたが、適切なお薬を頂けたとおもいます。
また、インフルで隔離部屋待機だったので、薬剤師さんが部屋まで薬を届けてくださったりすごく助かりました。
おじいちゃん先生の方があまりこっちの言ってることを聞いてくれませんでした😟
修正されてました。
もう行きません。
私が行った限りで、午前中が若先生、午後はそのオヤジさん担当してるようです。
午前中から混雑してます。
午後は混んでいません。
名前 |
わかやま耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-541-0208 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:30,14:30~18:00 [土] 9:00~14:00 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鼻喉が痛く受診しましたが、看護師さんはみなさんとても優しくていい方ばかりでしたが、忙しいせいなのか先生はあまり話も聞いてくれず、適当な感じがしました。
ずっと悩まされているのでもう少し話を聞いて欲しかったです。