痩せてしまい来院して先生に診察していただきました。
猫のかかりつけの病院にさせて頂いています。
先生をはじめ看護師さん達も皆さん動物にも人にもとても優しく丁寧な対応で、時には受付の方が待合で飼い主の方に親身にお話されたりしていらっしゃる姿も何度か拝見しており、不安な飼い主さんの気持ちにも寄り添った優しい対応で、先生も質問等にもわかりやすく教えてくださるので初めての方も安心して行って頂けると思います。
とても優しいドクターで、丁寧に話を聞いてくれます。
看護師さんたちも接遇が完璧で安心です。
遠くに引っ越してもこちらに通っているぐらい素晴らしい病院です。
「是非こちらでうちのペットを診てほしい!」と思う方が多いので、少々待ち時間は長めです。
大切なペットは信頼したドクターにお願いしたい気持ちはみんな一緒ですよね。
親切丁寧な病院です。
先生も看護師さんも受付の方もいつも優しく対応してくださいます。
また診察もしっかりと安心するまで診てくださり処方されたお薬の飲み方や味も教えてくれるのでペットも嫌がることなく安心して飲ませることが出来ました。
経過や対応の仕方についても詳しく教えていただけるので助かります。
駐車場が少ないのが難点ですが、先生もスタッフも親切で優しくて、いつも助かってます。
かかりつけの病院です。
とても優しく親切丁寧に対応してくれる先生です。
一年前ぐらいから通っていますが、この病院に巡りあえて本当に幸運です。
追記:診察時間が20時までとのことで、19時30分まで受付とは書いていませんが、そのようにした方が良いみたいです。
飼い主さんも色々で、仕事の途中で、抜け出してくる人もいますので、いつ呼ばれるかわからない、呼ばれるまで待機は、大きなマイナスだと思います。
また、院内は密になっており、外で待つしかありません。
看護師さんにお聞きしたところ、先に受付だけして、食事等をとってくるのもありとのことですので、少し安心しました。
このような状況なので、徒歩ですと、ペットを連れて行きたくても、とてもじゃないけれど、なかなか連れて行けません。
お薬だけになってしまいます。
ーーーーー17時20分頃受付して、呼び出されたのは、19時50分頃でした。
さらに、中は密になってきたため、外で立って待ちました。
お電話をかけた時は、予約はできない、17時から開いている、としか言われませんでしたので、まさか呼び出しまでに、2時間半かかるとは思わず(診察、お会計時間含めると、3時間以上)、仕事に遅刻し、先方にご迷惑をおかけしてしまいました。
先生と看護師さんの対応だけなら、星5なのですが…。
とてもいい先生です。
ちゃんと親身になって聞いてくれます。
看護師さんも優しいです。
初めての受診でしたが、先生やスタッフの皆さん感じが良かって、良かったです!
手術です先生信じてます 皆さん優しくステキな病院でしたぁ。
モルモットの爪切りと体調確認に利用させてもらいました。
41号線から近く、駐車場もあり行きやすいと感じました。
看護師さん、お医者さん共に感じがよく好感がもてました。
細かい質問にも快く答えてくれて大変助かりました。
今後も利用させて位たたきます。
駐車場が狭いけどいい先生でした。
2018年9月に保護したにゃんから約1年通っています。
前評判通りとても信頼できるクリニックです。
今では2匹目のにゃんの予防接種に通っています。
若い先生ですが説明が丁寧で、分からないことも質問しやすく、私も家内も安心して通っています。
看護師さんも優しく!受け応えとても丁寧で好感がもてます。
これからもお世話になります。
ありがとうございます。
街中ですが駐車場もあり便利です。
先生と看護師さんの雰囲気がよくて通いやすいです。
診察室でうちの猫が怖がっているとき、声をかけてよく撫でてくださり猫を安心させようとしてくれます^^*予防接種や病気の時もこちらにお願いします。
丁寧な診察、色々な可能性を踏まえて説明をしてくれます。
若い先生ですが信頼しておまかせしています。
診察後の会計待ち時間が短縮されるとありがたいかなと思います(^_^)
とても親切に親身に対応して頂きました。
看護師さんも優しくお声がけをしてくださり寄り添うことの大切さを感じました。
ありがとうございます。
先生が親身になって対応して下さいます。
うちの猫もとても元気になりました。
安心してお任せできます!
親切丁寧な説明をして頂けます。
先生も親身で受付の方も優しく、時間をかけて診療してもらえます。
ゆったりと時間が流れる雰囲気の病院なので落ち着きます。
名前 |
くろかわ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-917-3298 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土] 9:00~20:00 [日] 9:00~12:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先月、黒猫のジジがご飯を食べなくなり、痩せてしまい来院して先生に診察していただきました。
酸素部屋に入れると楽に呼吸できると、教えてもらい、自宅で酸素部屋に入れ看病し、介護食を食べさせていました。
なんと、今年中で➰😖💦と言われていましたが、オムツも外せ、自分でトイレに行くし、モリモリご飯も食べてくれるようになりました。
今では、キャットタワーにも登るようになりました。
先生に感謝しかありません。
本当にありがとうございました🙇