老舗の本屋さんなのでお取り寄せできました。
さわや書店 フェザン店 / / .
POPは見ていて楽しい。
以前は作者別に本が並んでいたのに、本のタイトル五十音順に並んでしまった。
他の書店では取り寄せできない品も、老舗の本屋さんなのでお取り寄せできました。
ありがとうございます!
以前より入口が広くなり、店内の配置も、より整然として、本を探しやすくなった。
駅ナカ本屋さん。
新刊は大体手に入るが、後は人気のものでも巻数が多いと手に入りにくい印象。
店舗の広さも駅という利便性もあるので、そこは仕方がないのかも。
ステーショナリーなども販売しているが、それほどの品揃えではない。
何はともあれ駅でパット手に入れば良いかな、という程度の品揃えではある。
バスを待つ間に立ち寄ります。
平積みされている文庫本は必ずチェック☝好きな作家の文庫本の新作が出てたらつい買ってしまう。
新しい紙の匂いが好きなのさ😊鉄道関係の本も楽しいね。
絵本の種類も充実してほしいな〰😌
書店なので写真はないです。
お店の入り口すぐのところに地元の人も観光の人も興味を持てそうな岩手関連の本が置いてありgood。
文房具コーナーも充実。
文房具のチョイスのセンスが気に入りました。
規模としては大きくありませんが、地元にこんな本屋さんがあるなんて、盛岡の人は幸せ者だなぁ…なんて感じられるお店でした。
駅中なので、通気通学の方は利用しやすいと思います。
本の種類も多いです。
探している本があれば、遠慮無く店員さんに聞けば丁寧に探して頂けます。
地域の発行本を気にしていると思いました。
昨日久しぶりに書籍購入しました、色々種類豊富です。
色々なジャンルの書籍や文房具が揃っていて最高です。
キレイで整然と並べられた本。
入れ替わりの激しいレイアウト。
魅力的な平置き本の選定。
明るい店内。
どれも書店として一級品です❗ヽ( ・∀・)ノ本を買いたくなります❗そんなに広くはない店内ですが、十分な広さを感じさせます。
小説、漫画、雑誌、たくさんあります。
探している本も見付かりますし、本には包装紙でくるんであるから助かります。
お店自体は良いかもしれませんが、、面接での屈辱的批判。
面接でボロクソに言うならそもそも断れば良いのでは?
電車待ちには、とっても良い場所。
新たな📕の発見があるかもよ!
文房具も買えて本も買える!店員さんのオススメメッセージ、すごく参考になります!
岩手県や盛岡市にまつわる郷土本が充実しています。
歴史や自然、宮沢賢治の本もかなりの冊数がありました。
有名な書店だと知らずなんか楽しいお店だな〜とウロウロしながら二冊購入!あとで知人から聞いてなるほど納得!盛岡行ったらまた寄ります^ ^
ポップみるだけでもワクワクしますよ。
時間つぶし、旅先の道中で読む本選びには、駅隣接のため有り難い。
1回だけ立ち寄りました。
文具品もそれなりの値段。
だけど、駅のそばにあるっていうのがなかなかいいと思います。
駅でちょっと時間があるときにも立ち寄りやすい書店です。
陳列も力が入っているように思います。
敷地が思いの外広く、品揃えも豊富で、いくらかのステーショナリーグッズも扱っているので助かります。
文庫本、コミックが中心の書店です。
風景写真集等はフェザン本館3階のORIORIにあります。
便箋やペン、ノート類もあります。
名前 |
さわや書店 フェザン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-625-6311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
盛岡駅1階の南端にある書店です。
手にとって選べる実際の書店で街中にある書店は貴重な存在。
駅前近辺に来た時には、気になっていた本を手にとってみると買っちゃいますね。