接客にも出てます。
【 ゑびすや 】日本酒気分でこちらへ💁🏻♀️🍶《注文メニュー》鳥刺し盛り合わせはつつくねせせり牛ミノ塩バター山芋焼きうずらきゅうり漬けしそまき肝しいたけ肉詰め鳥刺しおいしかった🤤日本酒も種類たくさんあったよ◎駅からちょっと歩くけど平日なのにすごく賑わってた!- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -【 ゑびすや 】📍 愛知県名古屋市昭和区石仏町2-4🚃 御器所駅✅ 予約可🚗 駐車場あり🕒 17:30 - 01:00🗓 日曜日定休- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『店長さんが気合い入ってる!!』めちゃくちゃ賑やかで、『どうぞ〜』って掛け声初めての方は、お任せが良いです。
胆刺しはここでしか食べれない。
とにかく旨い!Instagram等で流行ると予約とれないので、あまり教えたくない大好きなお店です。
あと、雑炊もオススメ。
ここの常連の方が連れて行ってくれた場所なのですがお酒もこだわられており、料理も美味しく他のところではもう食べられないんじゃないかと思うほど。
特に内臓の部位は臭みもなくとろける美味しさを味わえました。
また名古屋に遊びに行く機会があれば行きたいと思います。
焼き鳥は綺麗に整ってます!塩は柔らかめ、タレはサッパリ垂れで絶妙です。
つくねは生姜が香り美味!レバ刺し、霜降り鮮度抜群です!
基本何でも美味しい!2023年12月平日18時頃来店!カード使える!席はカウンターと変わったテーブル席があります!3.40席くらい!焼肉屋特有のモクモクて感じではなく、換気がしっかりしているのか匂いはあんまりつきませんでした!素晴らしい!串は、基本2本づつだが1人なら1本づつ頼める!味は、基本的に何を食べても美味しかったし、すごくコスパもよかったです!1人でも行きやすいし、また行きたいと思います!ご馳走様でした!
名古屋で焼き鳥と言えば『ゑびすや』‼️大将のこだわりはお料理だけでなく、接客にも出てます。
スタッフみなさん元気で丁寧!見てても気持ちが良いです。
大将はワイン🍷好きだとか、次回は焼き鳥に合う、大将こだわりのワイン🍷頂きたいと思います!
肝造りがとても美味しかった。
接客もテキパキしていて感心させられました。
美味しく雰囲気いい焼き鳥屋さん。
混んでるとちょっとパフォーマンス落ちるかな、、という印象です。
人気店。
ちょっと小ぶりだけど旨いですね。
丁寧に炭火で一本一本焼かれています。
スタッフ教育もすごいですね。
挨拶徹底。
だらしないのよりは断然いいかと。
ちょっと元気過ぎるのがたまにキズですが。
御器所エリアの数少ない名店。
美味しく頂き、リーナズルブなお店、コロナを撃破できます。
無性に焼き鳥が食べたくなり、後輩に紹介してもらいました。
大変美味しかったです。
メニューも多く、通って色々な料理を食べたいです。
お酒も豊富です。
まずは、活気に圧倒されます😊そしてこだわりのある大将の焼く焼き鳥はどれも最高でした。
各部位毎のベストな焼き加減を逐一調整しながら順序よく各お客様に提供されている様子は熟練そのものです。
自分の好きなものを頼むのも良いですが、大将に全てお任せで一連の流れで出していただくのも粋。
無知な僕でも優しく丁寧に部位の説明をしてくれて美味しさもさることながら、安心感も十分に味わえました。
あんな忙しい最中でも丁寧に接客していただいたことは嬉しく思います!また行きます!
店内広々!リーズナブルで美味しい通いたくなる活気あふれる焼鳥屋さん1本150〜200円程度でお手頃。
そして小ぶりだからパクパクいけちゃう。
2本からの注文なので2〜4人がベストかと思います。
店員さんも明るくて元気いっぱいのお店です!
注文で頼む串の本数が2本で1セットになってて注文しやすくなってました。
味は、相変わらず美味しかったです。
スタッフの接客、大将の目配り、気配りは満点です。
ウズラは最高です おかわりしますよー絶対にw
初めて行かせて頂きましたがお料理も最高に旨い!つくねは丁寧に仕込まれていましたし。
珍しい卵ひももあります!他の串も身が柔らかく丁寧な仕事をされていてお客さん目線でやられてました。
しかも安い!!料理もですが接客がもうホントに最高です!ここはホントにお勧めです!お近くにお住いの方は是非!
料理◎ お酒の種類も多いのでよかったです‼︎
ふらっと立ち寄って美味しかった。
普通の居酒屋より良い。
すぐ出てくる。
やや狭い。
本日ご紹介させて頂きます。
お店(ゑびすや)と言うお店をご紹介させていただきたいと思います。
こちらは*名古屋市昭和区石仏町付近にあります。
今回ご利用させていただいたのは、食べログの評価店が3.58あったので凄く気になりご利用させていただきました。
場所は路地裏にあり少々わかりずらいと思います。
駐車場は近くにパーキングがあるので、そちらに止めるとベストかと!!(徒歩5分圏内)入口の雰囲気は高級感があり、入りづらいのですが、僕が行った時は自転車がたくさん止めてあったので、快く足を運べました。
店内に入るとほぼほぼ全卓満席だったので、予約しといてよかったと思いました(・・;)お席の方はカウンター8席、テーブル6席、ありテーブル席はお洒落な作りで人がたくさん座れると思われました!!8割ぐらい常連のお客様。
店長さん(マスター)みたいな方が2人いたのですが、話によると親子と言う話も聞こえてきました!!全店員さんの活気にスゴイ押されていました(๑˃̵ᴗ˂̵)笑アルバイトさんもいたと思うのですが、全ての店員さんが店全体の雰囲気を作り上げていて、どの方が社員さんかアルバイトさんかわからないぐらい勢いが良かったです。
ww今回頼まさせて頂いたメニュー。
*砂肝 ¥100円*なんこつ ¥100円*せせり ¥120円*こころ ¥120円*ししとう ¥150円*焼きナス ¥400円*ミノポン ¥450円*きも造り ¥1000円*チャンヂャ 450円を頼まさせて頂きました。
串全般安いのですが、こちらは*2名様以上は一人前三本からと言うルールです。
串はカウンターの前で焼いていただくのですが、マスターの手際の良さは半端ないので、寄り串が美味しく頂けました(*´ω`*)またご利用したいと思います。
焼鳥がどれもとても美味しい。
値段も安くコストパフォーマンスが良い。
ほぼ満席にも関わらず提供スピードも早かった。
亡き父との思い出の店。
おまかせ串コースにこだわりの日本酒、〆は焼きおにぎり茶漬がおすすめです。
串焼きも旨いが、鍋物絶品です🎵
旨い😋焼き鳥と、旨い酒 ワインが呑める店です。
大将いつもありがとうございます店員さんもいい人ばかりですお酒に対するこだわりを感じます。
住宅街にあり見た目には想像がつきにくい味のクオリティの高さです。
アットホームな雰囲気も良い感じてす。
名前 |
ゑびすや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-842-0670 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~23:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日の19:30、運良く入れましたが、通常は予約した方が良さそうです。
いろいろ注文しましたが、とても美味しかったというか絶妙な塩加減が素材の味を引き出していて絶品でした。
客層も良く、店員さんの接客も良いです。