最高に素晴らしい御寺さまです。
本妙山 高田 感通寺(日蓮宗寺院) / / / .
たまたま通りかかった折、穏やかで美しい佇まいに惹かれ、お参りさせていただきました。
写経会も開催されています。
御朱印切り絵が置いてあると知り訪問しました。
歴史を感じられる寺院で、とても心が落ち着く場所でした。
梅?桜が見ごろで美しかったです。
御朱印切り絵は色が2種類。
中のデザインが2種類とどれも素敵です。
切り絵好きの方は是非手にしてほしいです。
今回の切絵は 令和五年度 3月・4月「桜舞う 切り絵 箔押し」で隔月で新たな切絵が出るようです。
過去の御朱印切り絵も手に取って閲覧出来るようになっていました。
都会のオアシス。
御朱印を頂きながら住職さんとお話できます。
境内の大きな池は、庭園風で風情があります。
境内には笹部桜があります。
三月半ば訪問時は咲いておらず見ることが出来ませんでしたが、吉野桜が木綿なら笹部桜は絹とも言われているそうです。
本堂と庫裏の間の奥に庭園があり、紅白の梅が綺麗に咲いており、池には数十匹の緋鯉が泳いでいるのを見ることが出来ます。
夏目漱石生誕の地に近く、夏目坂を散歩時にちょっと寄り道をしてみては・・。
後悔はないと思います。
たまたま仕事で近くに来たので見学させて頂きました。
「感通寺」です。
創建は寛永7年(1630年)。
このお寺には毘沙門天の霊像が安置されています。
その毘沙門天像は上杉謙信公が深く尊敬し相伝され、上杉謙信公が天正6年に卒すると奥州米沢の城に遷座されましたが、徳川の時代に越後少将・松平忠輝公とその母君により、この感通寺に勧請され遷座されたらしいです。
門を入ってすぐの毘沙門天堂にガラス張りの中に安置されているのが、その霊像と思われます。
ガラス張りでキチンと写っていないので毘沙門天像の姿は割愛しますので、御自分の目で確認に行かれる事をオススメします。
これ…一番見たい所ですよね…スミマセン。
*卒する=身分の高い人が亡くなる事。
*遷座=神様や仏様を移す事。
*勧請=遠くに居る神様や仏様に対して、こちらへ来て頂く様に祈り願う事。
寺は小ぢんまりしていますが小綺麗にまとまっています。
毘沙門天堂の天井の家紋の図柄も興味深いものでした。
あとは国歌にも出てくる「さざれ石」という物が有りました。
さざれ石という物を初めて見ました。
へぇ〜という感じです。
上杉謙信公に縁の深い霊像やさざれ石など思いもよらず収穫がありました。
地味に良いですこのお寺。
まず門から入ると柴犬のすばるとうみがお出迎、ほっとするお寺でした。
御朱印は月替りの切絵でした、素晴らしい出来栄えでまた参拝したいと思います。
新宿区と言う、東京のど真ん中なのに、凄く広いお寺です😊南無妙法蓮華経🙏
予約で訪問。
切絵の御朱印はとても素敵です対応も良く、また行きたいです。
切り絵の御朱印がとても素晴らしく、本当にありがとうございました!誇張無く家宝ものですので大切にします。
🙇u200d♂️境内には本堂のほかに開運毘沙門天堂・竹駒稲荷・喜久井町観音(小さな池あり)などが鎮座しており、自由に参拝することができます。
都心の中なのに凄く落ち着ける空気感がいい。
御朱印と御主題をいただきました。
いつもお世話になりありがとうございます。
最高に素晴らしい御寺さまです。
ペット葬儀施工を境内でさせて頂きました。
感謝申し上げます。
検索 ペット葬儀うたたね習志野 城野。
早稲田の閑静なお寺です。
長い歴史も有ります。
御住職様御不在でした✨m(ᴗ͈ˬᴗ͈)m確かお手洗い🚻立ち寄れる様に開放されてて、灰皿設置してあり、立って吸える1角がありましたm(ᴗ͈ˬᴗ͈)m
前の住職のいちしゆうきでした。
1月末の日曜日に、散歩で通りかかったら、境内に人だかりがして、その内側から集団で読経する声が響いていた。
あまり塀をめぐらせていないオープンな感じのお寺なので、入らせていただくと、写真のように、若いお坊さんたちが、法華経を唱えて寒行というのか、水垢離(仏教だからそうは言わないか)を取るところであった。
撮影している方がほかにもいたので、当方も一拝したのち、写真を撮らせていただいた。
日蓮宗は、本山で寒中の荒行を行うと聞くが、こういう普通の(?)お寺でやっているところは初めて見たので、敬意を込めて写真もアップいたしました。
喜久井町観音があるとのことでしたが、確認できませんでした。
1月末の日曜日に、散歩で通りかかったら、境内に人だかりがして、その内側から集団で読経する声が響いていた。
あまり塀をめぐらせていないオープンな感じのお寺なので、入らせていただくと、写真のように、若いお坊さんたちが、法華経を唱えて寒行というのか、水垢離(仏教だからそうは言わないか)を取るところであった。
撮影している方がほかにもいたので、当方も一拝したのち、写真を撮らせていただいた。
日蓮宗は、本山で寒中の荒行を行うと聞くが、こういう普通の(?)お寺でやっているところは初めて見たので、敬意を込めて写真もアップいたしました。
落ち着いた静かな空間です。
日蓮宗のお寺です。
日蓮宗寺院。
前回参拝時、御首題拝受済。
二度参拝していますが、好きなお寺さんの一つです。
お隣よりも、遥かに良いと思います。
境内も広く、綺麗に整備されています。
綺麗なお寺です。
御朱印は無いそうです。
還好,有進步的空間。
名前 |
本妙山 高田 感通寺(日蓮宗寺院) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3209-8782 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
綺麗な切り絵御朱印と満開桜🌸