大浴場のみ利用別館のシャワーがちょっと…なので利用...
崎っぽ料理の宿 松新 / / / .
前日に予定が急遽空いたのでホームページで見つけ予約確認しようかと思ったところ電話は21時頃までにしてほしい旨記載があったので漁に出たり朝早いのだからと、ホームページから予約したい内容のメッセージを残してから当日朝連絡しまして、快く当日予約を了解いただきました。
ふぐコースをお願いして心のこもった手作りのご飯が美味しかったです。
せっかくなので当日、牡蠣やサザエなども追加で焼いてもらいました。
ご家族で運営されている様子ですが、とても温かい対応でした。
お風呂も温泉ではないけれど、とても柔らかいお湯でしっかり温まったので伺ったところ麦飯石で濾過してあるとのこと。
夜は23時まで、朝は6時から入れるそうです。
旬のものとその土地のものを頂くのが楽しみなので満たされました。
夫婦でバイクでの旅でしたが、軒のある場所に駐車させてもらいました。
たまたま他に宿泊される方もいなかったので貸切状態でのびのびと使わせていただきました。
ご飯だけでも良いそうで、釣船もされているとのこと。
いろんな楽しみ方ができるようです。
海も近くすぐそばに漁港があり散歩したり穏やかな時間でした。
私、去年から釣りを始めたばかりの釣り初心者🔰です。
今回は松新さんに一泊した翌日の早朝に、松新さんの船で釣りに行くプランで予約しました。
大きく綺麗な船で快適にポイントまで連れていって頂き、運良くイサキを釣ることができました!さらに帰ってからのランチとして、自分で釣ったイサキを塩焼きと刺身で調理して頂き、感激しました。
ありがとうございました!糸が絡まった時も丁寧に解決してくださり、釣り初心者にもオススメの宿です。
一緒に釣りをした方もみなさん優しい方でした。
ランチをいただきました。
刺身、煮魚がとても美味しい。
普段はあまり魚を食べない息子も「おいしい、おいしい」と言ってきれいに完食しました。
刺身が苦手で普段は口にしない妻が美味しいと言いながら食べていたのには驚きました。
コスパも良く、予約時の対応、接客も気持の良い感じで大満足です。
一点気になる点が、、ホームページにはお手軽海鮮コースに貝焼きが記載されていましたが、実際は付いていなかったです。
次回はおすすめのみそ焼きを食べに行こうと思います。
新鮮なおさかなというのが何より。
その上、海岸のほど近い、古い漁師宿の風情が料理の味をupしてくれています。
予約なしでしたが気持ちよく受入れてくれて美味しく頂けました😁ここは昔忘年会でよく来たところで料理が旨いことを思い出して数十年ぶりに訪れました🤣
ふぐ料理美味しくいただきました。
リピートさせて頂きたいと思います!
入口にはイケスがあり、新鮮な魚介類を味わえる雰囲気が素敵です。
刺身、揚げ物、焼き物、煮魚など品数は豊富。
煮魚は甘めの味付けでした。
煮魚の定食をいただきました。
煮魚は柔らかくてよくダシが染みていて美味しい。
お刺身もとっても新鮮。
友人3人で行きましたが、おしゃべりを忘れて料理に集中しました~
釣りと船上バーベキューを利用させていただきました♪季節によって狙う魚が違うようですが今日はキス狙いでした。
一度船に乗ると飲み物の調達ができないので余分に水分を持っていくといいです。
4回ほどポイント移動があり、そこそこ釣れました。
船上バーベキューは一旦港に戻ってから希望者のみ食べるというスタイルです。
食材は海鮮メインで釣った魚を焼くのではなく予め用意していただいた食材を食べました。
釣れた魚は下処理してもらえますが有料対応です。
船長さんも気さくでとても良い方で『釣れとるか?』『餌はちゃんと付いとるか?』とこまめに気にかけていただきとても楽しい時間を過ごすことができました。
夏は暑すぎるので春か秋にまた行きたいと思います!!
新鮮で美味しい魚が食べたかったらお勧めのお店です。
釣り船乗って船上バーべキユウも出来るみたいですね😃
お刺身も新鮮で、お料理も美味しくてお値打ちなので、何度か利用しています。
個室で食事ができるので、この時期でも安心して利用できました。
値段普通。
煮魚、味良しだか種類と大きさに不満。
刺身うまし。
座敷で靴脱ぐよ。
初心者で前知識がなくても釣りができました。
釣りに興味が湧きまた行きたいと思いました。
釣った魚は、お店で料理してもらい食べました。
子供たちも大喜びでした。
落ち着くお店(^^)お店の人達がとてもいい😄お刺身美味しいと友達も言ってました。
泊まって釣り船乗って16000円のコースで行ってきました。
夕方4時のチェックインまで自由行動( 近くの海で釣りしていました(笑))そしてお風呂入って旨い晩御飯食べて速攻寝る💤釣り船の朝は早い。
釣り道具は全て借りました。
風が強く大変でしたが船長さんのおかげて最後まで釣りが出来ました。
大満足の釣りパックですよ。
余談、晩御飯に出ていたギマの煮付けが旨旨です。
確かに地物の魚は美味しかったが、コースでお願いしていた、伊勢海老がなかったり、お風呂のシャワーの湯が出なかったり、少し問題あり。
初めて行きましたが、過ごしやすい場所でした。
ランチを食べに伺いました。
3000円のコースと岩牡蠣を注文。
岩牡蠣は初めてでしたのであまりの巨大さにびっくり。
でもとても美味しくて頼んでよかった。
全体のボリュームはたっぷり、私には少し多すぎました。
刺し身は新鮮で美味しかった。
揚げ物はいまいちだったけど、あの値段で文句をいうほどでもなかった。
今度は刺身定食を取って、それにその日のオススメを合わせるのがいいかもしれないですね。
知人と舟釣りで利用。
朝はこちらで受付をしていた。
釣りから帰って来て、釣った魚で昼ごはんを作っていただいた。
(こういうプランなので、勝手に持っていった場合は不明。
)この日は良サイズのサバが爆釣で4人で35匹以上釣り上げた。
料理には10匹程度使われたと思うが、それでもたくさん持ち帰れた。
刺身に塩焼き、味噌煮こみと調理していただいた。
大満足でした。
また、釣った魚の下処理をお願いしたところ快く受けていただけた。
量が多かったので大変助かりました。
船釣りに初めて参加しました。
色々親切に教えていただきましたが、あまり釣れなかったです。
釣り+バーベキューの「釣りべキュー」に友人・家族と行きました。
めちゃくちゃ楽しかったのでまた行きます。
行く前は、妻と子供が楽しんでくれるかちょっと心配していたのですが、やってみたら大満足で「また行きたいね」と言ってくれました。
バーベキューの時に食べたアジが、ものすごく美味しかったのがびっくりです。
今まで食べた焼き魚の中で一番美味しかったです。
若いカップルがうなぎより大きな穴子を釣っていて羨ましかったです。
料理が大変おいしかったです。
乗り合い釣り船の「松新丸」乗場です。
車から近いので楽です。
次男坊と海釣りにへ次男坊は、船酔いと戦いながらも見事に親子揃ってアジの小物ばかりを釣り上げて・・・こんなにアジを食べたのは生まれてはじめてだw新鮮で美味しかったからいいけど⤴︎#海釣り #海釣りデビュー #鯵 #アジ #釣り船 #南知多町 #片名港 #知多湾 #船酔いと戦いながらも #マグロが釣りたかった#theta #theta360 #thetas
名前 |
崎っぽ料理の宿 松新 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-63-1173 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
別館「崎っぽ」に宿泊し、大浴場のみ利用別館のシャワーがちょっと…なので利用価値大バス停新師崎、コンビニ至近。