年に何度も行きたくなる。
【総評】料理も雰囲気も良くておすすめです。
コースはおすすめですが、かなりボリューミーのため、アラカルトでも良いかもです。
お肉が柔らかくて美味しかったです!【アクセス性】外苑前駅2番出口から徒歩8分程度。
【混雑度】休日夜利用しましたが、満席だったので予約がおすすめです。
席はカウンター、テーブル、テラスがあるので、指定する際注意⚠️【座席】カウンター席4人掛け、テーブル席はテラスも含めて15人分くらいある形でした。
2F席もあるようです。
【注文方法】コースもあります。
【支払い方法】キャッシュレス対応です。
テーブル会計可能でした。
【ラインナップ】コース料理は、前菜、パスタ、メイン、パン、デザートです。
種類豊富で見た目も可愛らしかったです。
ランチで2人で来店しました。
外観内装ともにおしゃれで落ち着いた雰囲気のイタリアン。
事前注文したブッラータチーズは割ると中からトロトロのチーズがこぼれ出し、イチゴとローストナッツと絡めて食べると白ワインと非常に良く合いました。
穴子のフリットも外側はカリッと、中はふわふわで美味しかったです。
生ハムも脂が乗っていて口の中で溶けました。
楽しみにしていたトリュフのバターソースパスタは美味しかったのですが、タヤリン(食感が素麺や豚骨ラーメンの替え玉に似た細麺)よりもう少しモチモチした麺で食べてみたかった…という気持ちもありました。
ただお皿1枚1枚もこだわっていて、表参道エリアでこの価格帯は良心的かなと感じました。
こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!————店舗詳細————————————店舗名 :ガルエデン最寄駅 :外苑前駅より徒歩8分住所 : 〒150-0001東京都渋谷区神宮前3丁目6-6営業時間: 水〜金曜日:18:00〜22:30土・日・祝日:昼:12:00〜16:00/夜:18:00〜22:00定休日 :月・火曜日予算 :昼:¥2000〜¥3000夜:¥6000〜¥7000————————————————————今回は、外苑前駅より徒歩8分!外苑前駅と表参道映画どちらの駅からも近い中間地点の場所にある、一軒家のオシャレなイタリア・レストラン『ガルエデン』さんへ行ってきました!季節の食材をふんだんに使った本格的イタリア料理が楽しめるお店です。
料理だけでなく、ワインやノンアルコールサングリアなどグラスワインは常備7種類、ボトルワインは50種類とドリンクメニューも豊富でした。
イタリア全土のメジャーなお料理からマイナーな郷土料理まで色々な種類があり、季節や時期によってメニューの内容や使用している食材が変わるので何回リピートしても飽きないですね。
今回頼んだメニュー【ガルエデン特製 本日の前菜盛り合わせ】贅沢な前菜盛り合わせ!季節や時期により内容が変わるみたいです。
彩りがよくてどれもおしゃれでとても美味しかったです。
どれも美味しそうなのでどれから食べるか迷いました♪【宮崎県産黒毛和牛のボロネーゼ】見た目からボリューミーな極太パスタ麺で美味しそうでした♪パスタ麺は、アエッラというイタリアのナポリでしか売っておらず、スーパーでも売ってないくらい貴重なパスタみたいです。
確かに、こんな太いパスタ麺見たことないです!食感はモチモチで歯応え抜群な上に黒毛和牛を使用したボロネーゼソースがしっかり絡みます♪ボロネーゼは、和牛100%で濃厚でしたが、レフォールというわさびでのソースがあることで後味は、スッキリという新感覚のパスタでした。
とっても美味しかったです♪店内は、2F建てでした。
さらに1Fにはテラスがあり、お天気が良い日は、屋外で気持ち美味しいイタリア料理とビールが美味しく飲めそうです。
入り口すぐのところにカウンター席。
テーブル席はコンパクトにまとまっていて、程よい空間でした。
是非、足を運んで本格的イタリア料理と多種類のドリンクを楽しんでください。
今回も腹ペコちゃん満プクです!ご馳走様でした。
本格イタリアン料理店で贅沢なひとときを-◼️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️表参道駅から徒歩6分営業時間水木金 18:00~22:30土日 12:00~16:00,18:00~22:00(定休日 月曜日、火曜日)おすすめタヤリン イタリア産トリュフのバタークリームソース ¥2,300低温調理した黒毛和牛のタルタル メルバトースト添え ¥2,200▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️◼️本日訪れましたのは、静かな住宅街の中に佇むお洒落な外観が目印の「ガル エデン」頂いたのは、タヤリンという卵黄をふんだんに使用したパスタで、通常よりも黄色く、かためなのが特徴♪濃厚なバタークリームソースとイタリア産トリュフで贅沢にいただける看板メニューは麺とよく絡めて堪能。
また、ワインによく合うメニューも豊富で、黒毛和牛のタルタルもいただきましたバケットと一緒に食べるとカリカリのバケットとタルタルの食感が絶妙でクセになります♪
旬の魚や野菜など季節感のあるメニューも多いので、年に何度も行きたくなる。
ただ団体客と一緒になると、どうしても落ち着いて食事が出来ないし、店の印象はだいぶ変わってしまう。
人気なので、週末は予約必須。
外苑前からほど近くにあるイタリアンのお店「Gar Eden」さんに行ってきました。
この日はランチのお店を決めておらず13時頃に予定が終わりお店を探してどうにか入れたお店でした。
開店時間が長いのでランチが少し遅くからでも入れるのは嬉しいです。
お店自体は2階建ての建物で雰囲気も良い感じでした。
・銚子-鰆のカルパッチョ(¥1
美味しいけど、コスパがだいぶ下がったな。
2人で前菜1つにパスタ2つ、飲み物1人ワンオーダー制で8000円弱。
ランチにお手軽には行けるお店でなくなったな。
次回は当分ないかな。
近くには安価で魅力的なお店もあるし。
アットホーム感のあるイタリアンレストランです。
通称まい泉通り(表参道と外苑前の間)沿いにあります。
ビールや、ワインが豊富で、バーとして立ち寄ってる常連さんらしき方もいました。
外が気持ち良い季節は買い物帰りにテラス席でディナー前の一杯もいいね。
注文したものは下記です。
(3名分)•前菜盛り合わせ•すごい鯖と日向夏・リコッタチーズのサラダ仕立て•高島さん厳選のおいしい蒸し牡蠣•ニョッケッティ(鹿児島産霧島黒豚のラグーと山梨県産とうもろこしのソース)•タリアテッレ(イタリア産サマートリュフのバタークリームソース)•ヨーグルトのパンナコッタ(アマレット香アメリカンチェリー添え)•濃厚ティラミス北欧食器ブランドMATEUS(マテュース)のお皿をいくつか使っていて、デザインや色合いがかわいいもんね。
スタッフの方もフレンドリーで、居心地良く食事ができました。
わんちゃんはテラス席がOKです。
テラス席は4名がけテーブルが1つと、2名掛けテーブルが1つです。
インスタ : ふーちゃんTOKYO
作り手のこだわりポイントが感じられる素晴らしいお料理でした。
ワインは自然派を中心にお出ししているようです。
土日のランチは予約をおすすめします。
大事な友人とちょっとご飯に行くときは、こちらに行くことが多いです。
メニューは多すぎず、少なすぎず、その季節に美味しいものをセレクトしてメニューにしている感じがしました。
ドリンクも、ちょっとおしゃれなビールやワインがいただけます。
テーブルについてくださるスタッフさんにムラがあるので、良い方に当たったときは、満足度がとても高いお店です。
最後に、一軒家風のお店の作りも、お気に入りポイントの1つです。
日曜日の夜予約をしてお伺いしました。
個室に通していただいて、大切な人と最高の時間をすごす事ができました。
お料理、スパークリングワイン、ワイン、すべてにおいて美味しかったです。
またこのお店にきたいとおもいます。
とても美味しいイタリアンです。
ワインやパスタ、カプレーゼが最高に美味しいです。
当日じゃなかなか入れないので事前予約をお勧めします。
初めて行きましたが、料理も美味しくて店員さんも程よい距離感で良かったです👍
カジュアルな感じの高級店。
盛り付けもオシャレで料理もすごく美味しいです。
コスパもすごくいい!テラス席はワンチャンオッケーです!
センスがいいのか、すごく勉強されているのか。
東京って凄いなって思わせてくれます😈✨✨
たまたま通りかかったので、早めのランチタイムに入ったらどんどんお客さんが入って直ぐに満席に。
料理や値段、サービスどれも満足。
やはり人気店には理由があるなと感じます。
場所柄、年齢層は低めですが、大人も活気ある雰囲気を楽しめます。
お昼の時間この辺で仕事がおわった為、数年ぶりにお店にランチで伺いました。
こじんまりしたお店ですが、ラフな雰囲気でお客さんも賑わっていました。
数年前に美味しいと思っていたお店に、再訪してやっぱり美味しかった〜と思うことができました。
店員さんもとても感じがよく、ゆっくりと過ごすことができました。
お洒落なイタリアンのお店でした✨表参道のメイン通り?から中にだいぶん入らないといけないですが、落ち着いていて居心地良かったです✨
たまたま入ったら、毎週木曜だけやってるランチだった!しかも美味しい人気店。
サラダとキッシュ、メインと飲み物がついて1200円程度はお得!ディナーも来てみたい。
基本美味しかったです。
通りがかりに見つけたお店。
テラスがあって外観から雰囲気がいい。
そして雰囲気だけでなくサービスも◎。
パスタは1品を注文してシェアしようと思ったら、2皿に分けて出してくれた。
表参道からも外苑前からも遠いけれども通ってしまう。
お初訪問!渋谷からタクシーで向かったら運転手さん迷子になったwわかりづらいのかな?しかしとっても素敵なお店でした!クラフトビールは素敵なグラスで頂きお食事のお皿もとっても可愛い。
細部までバランスよく(^^)メカジキのパスタは少し塩辛い気がしましたが、ビールに合う!時間がなくさっとランチだったので、またゆっくりお邪魔したいです!ご馳走さまでした(^^)
きちんとした仕事がされてる美味しいパスタが食べたくなったらここ。
千円プラスちょっとで幸せは買える。
1階とテラスはおしゃれさんばかりで少し気詰まりだけど、2階は欧州の小民家みたいでゆっくりできる。
お茶も美味しいし、なによりお皿が良い!
平日ランチで訪問。
席だけの予約も可能で便利。
友人お勧めのパスタはモッチモチでととても美味。
シェア皿もしっかり温められていたりホスピタリティも良い。
鯖のパニーニは、硬めのパンで、個人的にはもう少し柔らかめだったらよかったなあと。
鯖自体は身厚でジューシーで味付けも美味しくてよかった。
今度はロングパスタを頂きたい!
料理は美味しい。
ビールのラインナップと接客は残念で、目立って良い点は無い。
料理が最高に美味い。
席もゆったり。
居心地のいいお店。
雰囲気の良いイタリアンのお店。
ランチメニューは週替りで私はラグー系があれば好き。
金額的には相場+αくらい。
相場相応の価格。
味はなかなか。
スペシャルとまでは言えない。
味付けが上品それとお皿が綺麗。
2017.6.22 今日は美容院帰りにママ友とlunch。
初めて2階に通された🎵なんか落ち着くぅ✨やっぱり好きだわこの空間❗4種の温かい前菜は◎だったのだけど自家製のパスタにしたら豚肉は脂が結構多くのと、パスタがイモ○シ(ごめんなさい)に見えてしまって…はじめてイマイチだった…今までのlunchが当たりだっただけに今回は1700円とても高いと感じた。
以前来店時パンがついていたのでパンをお願いしたら肉料理にはserviceで付くがパスタの場合100円取られたよ!普通イタリアンでパンと言ったらserviceが当たり前でしょ!ある意味ビックリしました。
でも友達の方はタコのスパゲッティー美味しかったみたいで良かった!ママ友の話もあったし、子どものお迎えもあってじっくり選べなかったから次はリベンジしなきゃだわ😉2016.9,23 月1で通う美容院の帰り道、前から気になっていたお店で、念願叶い、学生時代の友人と入店。
今日は生憎の雨で営業しているのか、わかりにくいが黒板にはopenの文字のみ。
あまり愛想がないイケメン店員の案内が少々残念でしたが、美容院の方からの評判どおり、どのお料理も美味しく、温かい4種の前菜、お肉料理、自家製のパンなのかな?モチモチして、おいしかった。
特にクリームソースのパスタは絶品‼外観がとにかく可愛くて、店内は南伊を思わせるアーチ状に白い石の壁面や、こだわりのある椅子やインテリアはもちろん、グラスやプレート、コーヒーカップに至るまで、いちいち可愛い❤お洒落女子は絶対に好き!!2階もあり、女子会や、ちょっとしたpartyにもお薦め。
barがあったので色んな用途で楽しめそう🎵また、来たいです。
料理メニューは少ないかな。
ビールはGOOD!
会社の近くであるイタリアンカフェーです。
ランチしかいったことがないですけれども、かなりはまっちゃいます!とにかく肉料理は毎週(?)変わっていますので、毎回のオーダーはドキドキです。
味は抜群です。
木のプレートに乗せる肉料理にすごいボリュームのサラダを合わせて、手創りパンとオリーブオイルとセットで一緒にワンディッシュ。
オシャレの大人にびったりとディナー風です。
他にスパゲティーや、パニーニなどのメニュもありますし、金額はなんと、税込は全部1050(ここだけ消費税は上がってないかな??)以下!食後のコーヒーと紅茶も砂糖までイタリア輸入品を使っていますし、今まで会社同僚の中では一番評判がいい店です!昼はかなり混んでいますので、なるべく12時~13時のピークを避けたほうかいいと思います。
名前 |
ガル エデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6721-1444 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 11:30~15:00,18:00~23:30 [土] 11:30~23:30 [日] 11:30~22:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
お家が丸ごとお店になっている様な雰囲気バッチリイタリアン👍休日ランチのコースで訪問しましたがどれも美味しすぎた〜🤤選べるパスタにあるシラスのリングイネ美味しすぎて禿げそう☝️駅からは遠いけど歩く価値あり✌️