良い会場です帰りはファイア通りを歩いて渋谷まで行く...
国立代々木競技場 第二体育館 / / .
この日はバスケット観戦。
第一体育館に比べてかなり規模は小さめなので、演出などはどうしても敵わないが、その分距離が近く一体感があって個人的にはかなり好き。
小学校の頃はミニバスをしていたのでバスケ大好き。
ただ平日休みが多い私にとってバスケ観戦はチャンスが少ない。
今回は日程があったのでサンロッカーズの試合を観に代々木第二体育館へ。
第一体育館は何度か行ったことがあるが第二は初訪問。
小さいと言っては失礼だが、その分臨場感があっていい感じ。
席の種類がどこでもホントに試合を真近で見れる。
これは良いですね。
バスケ経験者の私からすればbリーグももっとメジャーになれば大きな会場でできるのに、と思う一方、マイナーゆえ臨場感ある席で楽しめる。
うーん、複雑な気持ちになりますね。
最近はスラムダンクの映画でバスケ盛り上がってるのでバスケ界ももっと盛り上があると良いですね。
浜崎あゆみのカウントダウンライブで行きました。
改装された事もあり、施設内はだいぶきれいになっています。
特にトイレは清潔な環境になりました。
代々木体育館は昼と夜では施設の印象がガラッと変わります。
浜崎あゆみのカウントダウンライブの時は、ライトのスポットライトがありとても幻想的でした。
アクセスとしてJR原宿駅から徒歩5分ほどで近く、明治神宮がとても近いので、浜崎あゆみカウントダウンライブの時は、年明けのライブ終わりに、明治神宮に初詣に行くコースが恒例となっています。
卓球の試合を見に行きました。
第二体育館の方は初めて行きましたが、ビックリするほど綺麗でした。
(特にトイレ)卓球は初めての観戦でしたが台の目の前だったのもあり、臨場感があってとても楽しむことが出来ました。
また機会があれば行かせていただきます!
隣接する第一体育館と同じく1964年の東京オリンピックのために建設された屋内競技場です。
吊り屋根構造は第一と同じですが、特徴である柱は一本でコンパクトなので第一の弟分のような感じです。
アリーナはバスケットボールコート一面が丁度良いくらいのサイズで、観客席はアリーナにむけて急こう配で迫っていて、密な空間で臨場感ある観戦ができます。
収容人数は3千人ほどです。
大阪から卓球🏓Tリーグ観にきて、水谷隼や武井壮と📷エキサイティングシート💺だったので、目の前で張本選手のチョレイが生で聴けたり、白熱の試合に、大興奮でした。
灘校卓球部の息子は、2万円の価値ある席やわ~と大満足💕
レスリングバスケットボールブレイキン何でもできる。
改装して綺麗だった❗素晴らしい❗
サンロッカーズ渋谷の代々木シリーズの観戦で訪れました、バスケだと普段は女子の開催でよく使われる最大で4000人くらい収容できる非常に美しいデザインのアリーナです。
隣には13000人弱収容できる代々木第一体育館があります。
原宿(明治神宮前)駅からすぐ、代々木八幡駅や渋谷駅からも歩けて設備も良く客席も第一体育館より見やすいですが大型ビジョンだけはありません。
今回は都心部の会場での金曜ナイター開催に観戦に行ったこともあり会場ではビールの売り子さんがいましたが飛ぶように売れていました、首都圏では横浜武道館、千葉ポートアリーナと並ぶ平日開催と相性の良い会場だとおもいます。
2021.12.16皇后杯バスケ準々決勝観戦のため、初めて来ました。
コートは綺麗で、あいにくのゴール裏のシートでしたが、思いの外、ゲーム観戦はできました。
トイレは階下にあり、綺麗で気持ちよく使えるトイレでした。
自販機は紙容器使用のソフトドリンク販売となっていて、ゲーム観戦のための配慮もバッチリ。
外の駐車場は30分250円でした。
代々木第二体育館初入場しました。
建設後数十年建ってるにも関わらず、素晴らしい競技場でした。
今日見たのは女子バスケの公式戦を見てきたんですが、代々木第二最高でした‼️‼️‼️
2021.11.3朝日新聞社主催、キューピー協賛でダンス全国大会がありました!長崎県対馬市、久田DREAMERSで西日本代表として参加させていただき、見事、優勝!!日本一になりました👍娘がそのメンバーなので、本当に、いい思い出になる場所です!ありがとう!!小さな島の小さな小学校!ハンデなんて微塵も感じさせず、見事にダンスを披露して日本一!!愛する娘、シエリ!ありがとう!おめでとう😊また代々木体育館に行こうね(笑)
昔から美容のヘアショーやイベントでお世話になっています。
第一体育館同様、清掃が行き届いています。
バスケの聖地。
改装されました。
隣にNHKの新しい建物ができました。
第一とならび建築美の建物。
周辺は公園で、自由に入れます。
有料駐車場もあります。
石畳で夏は暑いです。
オリンピックのため4月1日から十一月まですべて閉鎖中に,なりました。
バスケの聖地、改装されました。
スタンドなど新しくなり、どの位たったか解りませんが、真新しさを感じました。
トイレの個室数が多いし、綺麗で気持ちよく利用できました。
自販機にペットボトルの飲み物が無いのが気になりました。
飲み物は全て紙パック製で、一度開けたら蓋は出来ません。
飲み物は持参するか、詰め替えられるように空の水筒かペットボトルを持参する事をお勧めします。
バスケの聖地と呼ばれています。
リニューアルされて明るくなりました。
娘の3x3全国大会(7th 3x3 U18 Japan Championship)バスケの聖地でプレーできるなんて羨ましい!
代々木体育館は以前の東京オリンピックで作られましたが、デザイナーは丹下健三さんです。
昔は丹下さんが色々と設計をされましたが、今回のデザインは隈研吾さんの作品が多いですね。
時代が変わった感じです。
何年前かに温水プールに行きました。
浜崎あゆみのpromised landのライブに行きました。
歴史あるし、周辺もきれいでいいです。
今は工事中。
規模は第一体育館よりとても小さいが小規模ながらの雰囲気のある体育館。
東京五輪のレガシーの名建築 世界文化遺産指定をめざして 2019年4月3日 事務室 ■現在はフットサル場を除いて耐震工事のため休館中。
営業再開について、4月2日付けで発表されました。
オリンピックとパラリンピックの大会準備と終了後の工事が終了する2020年秋頃に、再び利用できるようになるとのことです。
私には縁のある競技場で、個人的にも愛着があります。
メインスタジアムを設計した建築家の隈研吾氏が発起人になり、丹下健三氏の代表作でもあるこの歴史的建築物について、世界文化遺産への登録をめざして、ユネスコへ働きかけているそうです。
岸記念体育館が霞ヶ丘に移転した後に、その跡地が公園が整備されるのだとか。
戦前に中止になった幻の大会を含めると、三度のオリンピックに由緒ある地。
どのようなモニュメントとメッセージが残されるのか、期待に胸がふくらみます。
欲をいえば、世紀の名建築を高い所から眺めながら、美味しいものが食べれるカフェレストランが公園内に併設されれば嬉しいのですが。
ライトアップされた夜景も見たいです。
ここ2~3年前くらいから国立代々木第二体育館の裏とNHK,NHKホール前の渋谷公園通りから原宿駅へ繋がる通りで冬に青いLEDのイルミネーション「青の洞窟」が行われています。
かなり以前、シャンソン化粧品が圧倒的に強かった頃に女子バスケットの試合を見に行きました。
私は第1よりもこちらの方がカッコいいと思います。
席まで降りて行くタイプの体育館。
アルバルクのゲームを見ますがもう少し食べ物の方は頑張って欲しい。
がくこう きょういく かんがえる こだわる にほんこくせき せいと かていかしつ はいるな おどし おもしろ きもちいい にほんこくせき たいりょう ぎゃくさつ かると そうかがっかい たいいくかん。
バスケットボールなど、スポーツが開催される場所。
東京では都心にあり、アクセスが便利です。
楽しかった~。
会場内は熱くて狭い。
バスケ専用体育館だけあって、何もかもが特別でした。
椅子が古いタイプだからお尻が痛くなります。
そして男性には狭いデスよ。
空手の全国大会でいきます。
素晴らしい建造物これこそレガシィ。
名前 |
国立代々木競技場 第二体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3468-1171 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jpnsport.go.jp/yoyogi/sisetu/tabid/76/Default.aspx |
評価 |
4.2 |
第一体育館より小規模ですが、良い会場です😃🎵帰りはファイア通りを歩いて渋谷まで行くのが楽しいかも。