お腹をかなり空かさないと食べれない量だかこれが65...
18:25ごろに行ったらオーダーストップギリギリでした。
なので慌てて日替わりランチを注文。
今回はかき揚げだそうです。
どんなものが来るかと思ったら結構多い量の定食が出てきてビックリ。
かき揚げはサクサクではなくフニャフニャでしたが、600円でこの量は満足でしかない。
上司のオススメ食堂私がいただいたのは日替わりメニューですシンプルな手料理の美味しさ😌私が和食が好きなこと、一人暮らしで出てこないメニューが新鮮なこともあり、とても美味しく感じました✨それも丁度食べたかった「アサリの味噌汁」が出てきた時は勝手に運命を感じました(笑)かなりのボリュームがあるので少食の方は、あるか分かりませんが「少なめ」があるか訪ねてみるといいかもしれません入った際は声をかけられず「(勝手に)座っても良いですか?」と訪ねると「お好きな席にどうぞ☺️」と言ってくださりました多分ですが、常連さんばかり来られるお店なので「黙って空いている席に座るスタイル」かもしれませんメニューは日替わりが奥のガラスケース、スタンダードメニューが壁に貼ってあります「ここの大盛りはホントに大盛りだ」と有名なので、そこだけ気をつけてください☺️他のも食べてみたいので、また伺わせていただいたいです🎵
津ノ井駅近くの地元に愛されてる大衆食堂。
おばちゃんの優しい応対が印象的でした。
カツカレー650円。
ザ•食堂のカレー🍛といった感じです。
カツは作り置きのようで少しぬるいかんじありましたが、カレーは少し辛さもあって美味しかったです。
カツカレー大750円を頂きました。
ボリューム満点で、お腹いっぱいはち切れそうです。
私には、少し辛く感じましたが、美味しいカレーでした。
ここのお店では食べ切れる自信がある方以外は、大はやめておかれた方がいいですよ😅
時々頻繁に行きます笑安くて美味しくてボリューム有ります。
日替わり定食が600円に成りましたが、それでもコスパ最高です。
塩味も濃くないので健康的にも良い感じです。
塩分とりたい方はソースとか醤油置いてあります。
☆:45に入店。
カツカレー600円を注文。
家庭的なカレーの味。
リーズナブル&おいしい!12:00過ぎたらあっという間な満席。
2022.6.21
凄くリーズナブルな大衆食堂。
いつもは日替わりが多いけど、この日はカツカレー600円を注文。
まさに家のカレーって感じで普通に美味い。
駐車場は店の前の他、道路の向かいの未舗装の広場にもあります。
美味しくて量も多くて安くて、お昼ご飯でお世話になっていました。
カレーと焼飯、大盛り+100円で普通盛りの3倍くらい???関東ではありえない💦優しい女将さん、ご馳走様のあとは自分でカウンターまで食器を下げるのがルールですかね。
日替わりランチも満足の行く量と美味しさです☺️また行きます笑。
定食含めリーズナブルで価格、味も良く、量が多いのが魅力。
ラーメンは鳥取のスラーメンタイプのうどんつゆ風のスープです。
安値でおいしい😋🍴💕
地元に愛される皆の食堂です。
沖縄の食堂のおばちゃんのようなお店。
ワンコインで定食が食べれます。
ボリュームも有り庶民の見方です🖐️
カツカレー大は本当に特大であり、お腹をかなり空かさないと食べれない量だかこれが650円だとは信じられません。
コスパは言うことはないが、ただ地元民が圧倒的に多いのでアウェイ感があります。
食後の食器は返した方がいいと思います。
YouTubeでこのお店が紹介されていたので行ってみました。
注文したのはもちろんカツカレー大650円、まず量の多さにビビりました、これ650円で本当にいいの?って思えるくらいです。
おそらく「すき家」の裏メニュー、カレーライスのキングサイズ990円と同等かそれ以上の量かと思われます。
カレー以外の物もコスパの良いものばかりの割にはお客さんは少なめな方だったのでかなりの穴場と言えます。
ただ店の近くに線路があり、電車の通過音が少しうるさいかもしれません。
安くてお腹いっぱいに成りたい方にオススメします。
味も悪く無いのでよく利用させて頂いてます。
安くて美味い。
ボリュウムもあり。
安い。
ボリュームもあります。
日替わり定食が大変お得、500円でこのボリュームは中々です。
名前 |
ますこ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-53-3038 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00,17:00~20:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
所用で鳥取に立ち寄った際に伺いました。
日替わり定食をいただきましたが、家庭的でどこか懐かしい味わいがあり、都会ではなかなか出会えない美味しさでした。
店員さんのおばちゃんの笑顔にも癒され、ほっとするひとときを過ごせました。
昼時の混雑時だったため駐車場がカオスでした。
店前の広いスペースにそれぞれが縦横無尽に停めている感じでした。