日本語の詳しい口コミ下記に有り!
予約して、お昼の懐石をいただきました。
季節事にメニューが変わり、今回は春のメニューです。
室町時代から続くお店だそうですが、八坂神社の表参道にあった茶屋の頃から続く田楽豆腐も追加でいただきました。
偉人も食した料理をいただき感慨深く、また確かに美味しかったです。
お手軽なお値段でとても楽しめます。
ひとつひとつが美味しいです。
お正月は必ず伺うのですが、からしを溶かしてある白味噌のお雑煮は絶品です。
今年はいも棒もありとってもうれしかったです。
四季折々のお料理も楽しめますが、いつも変わらずある木の芽味噌の豆腐田楽が特に大好きです。
昔からあって昔のファストフードだったんですってね。
春は筍も美味しいだろうし、初夏は鱧、秋は松茸出るかな?また伺います。
創業480年前から続く由緒ある料亭八坂神社の境内の中にあり、お味も設(シツラ)えもお客層も品がある。
椅子席でお庭を眺めながら、どなたでも気軽に楽しめます。
満席が多く、予約した方が良いです。
八坂神社内⛩にあります中村楼さん。
ナカイさんもうおられますわ。
ふるさと納税ランチできまして、まずは、みかんジュース、めちゃくちゃ美味いー‼️お弁当形式で、かなり入ってます、美味いです。
その後に、名物の田がく、豆腐に味噌にほうそんそうとかいろんなもんをブレンドした味わいが絶妙、めちゃくちゃ美味いですわ。
わんもののハモ、ちりめんごはんでしたー‼️美味でした〜。
老舗の技あり逸品です〜‼️
お祝いの席で利用したのですが、最初の予約時にお祝いと伝えるのを忘れていて後日電話で祝いの席と伝えたのですが対応も良く、当日の仲居さんのサービスもすばらしかったです。
お料理も一つ一つとても美味しく良いお祝いや席になりました。
おもてなし、お庭、お食事、佇まい。
どれを取っても美味しい時間でした。
アレルギー対応が今回必要でしたが、見事に代替えメニューをご用意くださりお互い気持ち良くお食事できました。
心を尽くしたおもてなしに感謝致します。
ありがとうございました。
今度は家族と伺いたいです。
両親の27、23回忌で利用させていただきました。
何度も伺って美味しいお料理をいただいていますがコロナ禍になってからは初めての訪問。
広い個室に大きなテーブル…安心してゆっくりとお料理を堪能出来ました。
お昼のランチに伺いました。
下足番の方がおられ、名前伝えると中に案内されます。
検温し、消毒し、座席へ。
座席の足元は床暖房されて暖かいです。
少し時間前に着いても 中に入れて貰えますが、お料理は同じ時間の方と合わせる様に時間通りに出てきます。
少しお金出せば 窓際の様です お料理とサービスで考えたら、お安く感じました。
ご馳走さまでした。
以前 お弁当でいただいた際に美味しさに期待は最大値。
やはり期待を裏切らないハイクオリティ。
最初の先付は楽しく美味しくワクワク感を最大に上げてくれます。
鱧のお刺身も本当に丁寧な作業で感激でした。
八寸もどれも楽しく美しく大満足。
繊細かつ手を惜しまない細かさ。
毎月の美味しいランチの楽しみが出来ました。
大変に歴史のあるお店歴史を感じる空間個室は改装されキレイでい心地よかったですお料理は女将のこだわりを感じます。
見て、香って、味わって、最高でした。
お値段以上の満足感!またいきます。
国内の飲食店で我々下級国民でも予約を受け入れていただける良心的な飲食店です。
私の12日分のランチ代が1回のランチにして費やされるだけの価値を感じます。
幸せをいただけます。
敷居の高い老舗は、その意味があるように、満足感を体感出来た。
ランチのお弁当をいただきました。
だしのお味も見た目も大満足。
お値段以上です。
仲居さんの接客も気持ち良く、とてもゆっくりと過ごせました。
忘れ物してしまいお世話かけました。
ありがとうございました。
今日、主人と娘と3人でお昼を頂きました.特に京都の夏のはお料理で鱧の湯引きですが、熱々で身もふっくらとしてとても美味しかったです。
盛り付けも目で楽しめて、他のお料理も大変美味しかったです。
大満足でした。
また、違う季節の時のお料理も食べてみたいです。
誕生日にご馳走していただきました。
落ち着いた雰囲気の中、見た目鮮やかな美味しい料理を堪能できます。
気軽に訪れることのできる店ではありませんが、機会があればまた利用したいです٩( 'ω' )و
八坂神社⛩の南楼門出てすぐ左手にある 中村楼抹茶プリン 抹茶好きにはたまらない!ほんのり甘くて抹茶感はしっかり 更に黒蜜をかけて食べた最高です。
抹茶ラテを頼んだら 抹茶カステラも付いてきて 抹茶づくしで 幸せ~
室町時代から八坂神社の正門横で営んでおられる料亭中村楼。
二階の大広間からは八坂神社の正門が間近に見え反対には比叡山が。
京料金ならではの器に盛り付けられた目に美しくお口に美味しいお料金は格別です。
八坂神社の門前にある室町時代の水茶屋から続いているという老舗です。
祇園祭の稚児社参などのニュースにもよく登場します。
こういうところを抜きにして京都を語るのも僭越だと思い、記念日に夫婦で訪れました。
このクラスの店の料理の優劣を語る資格は私にはありません。
常に大満足です。
その上に歴史というかけがえのない付加価値がつくことで一生ものの満足へと高まります。
京都市東山区八坂神社エリアに位置します。
八坂神社境内のすぐ側にあるとは驚くばかりですね〜歴史を尋ねると450年前からと言うではないですか・・・あの歴史的な人達がココで日本の行く末を語り合ったのではないかと思うと灌漑深いです。
また外観から店内までノスタルジックな大正な作りに建築物としても素晴らしい。
今回は団体会合で使いましたので2F大宴会場です。
まずは、高砂の間から天井に至るまでの美しさを鑑賞してからの料理の始まりです。
料理は懐石料理コースとして順序良く配膳されてきます。
席に着くと「わらび餅」とお茶が振舞われます〜食前スイーツはなんとも新鮮です。
しかも上質なわらび餅にきな粉がとても美味しいね!乾杯とともに一品目「とうもろこし豆腐とうに」が配膳されてきました。
大宴会とあってスタッフのお姉さんも数多く行き届く気遣いには漏れがありません。
一品目から「とうもろこし」の甘みがとても優しくうにとのコラボに美味しいの声が上がります。
それからの品々も・・・刺し盛り、鱧吸い物、煮物、焼き魚、田楽など全てに渡りいい手仕事がされた逸品ばかりでした。
料金は少し高めですが・・・歴史的な建造物で京懐石を頂くのもたまにはいいかもしれませんね〜ごちそうさまでした。
Enjoy Gourmet Life☆
もともとは、二軒の茶店があったそうですが、今はこちらしか残っていません。
名物は昔も今も、木の芽豆腐田楽です。
古い造りの建物を何回も何回も改装したので、伝統とデザイン性のある空間になっている。
有名なのはみそ田楽だったけ?でも、けっこう普通。
ここはコンパニオンさんが結構入ります。
有名な懐石だけあってとても美味しかった!名物の木の芽田楽豆腐は480年の歴史があると、お店の方が教えてくれました。
味噌がとても美味しいので、必ず食べてほしいです。
落ち着いた雰囲気と季節感のお料理。
心が和むゆったりとした時間が流れる感じが最高です。
年金暮らしの俺等が来られる所では有りませんね。
何しろ、昼の弁当が5000円ですよ、ですから、玄関だけ写真を写して 終わりですよ^_^
田楽弁当オススメ♪懐石料理もあります。
庭を眺めての食事は、癒されます。
暑くて汗ダラダラだった時に頂いたかき氷の美味しいこと!キウィのかき氷を食べたのですが、果肉がいっぱいで大満足でした。
おまけの白玉もプニプニで美味しかったですよ~。
老舗料亭故に気遣い、心遣いが行き届いており、肝心の料理も期待を裏切らない、満足度の高いところです。
とは言えど、利用する側もそれなりの知識マナーは勿論身に付けておいて下さい。
抹茶パフェおいしかったです。
2種類のソフトクリームと、数種類のお餅が入っていて、食べ応えもありました。
名前 |
中村楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5489-4382 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
日本語の詳しい口コミ下記に有り!坂本龍馬や伊藤博文、ロシア皇帝ニコライ2世や大正天皇など、多くの歴史上の人物が好んで食べた名物の田楽豆腐(祇園豆腐)は絶品です!🇯🇵Nakamura-Ro is a long-established Japanese restaurant located inside the south gate of Yasaka Shrine.This famous restaurant has been in existence for approximately 480 years. It has been visited by Japan's first prime minister, Hirobumi Ito, Tsar Nicholas II of Russia, and Japanese royalty.Dengakudofu, a specialty of this restaurant, appears in a print by Japanese printmaker (Utamaro Kitagawa) (now in the collection of the Museum of Fine Arts, Boston).Dengakudofu (Gion Tofu) also appears in old Japanese novels and is very tasty!中村楼は、室町時代から約480年続く老舗であり、八坂神社南門の中に佇む料亭である。
こちらでは京懐石の美味しいフルコースが食べられる。
名物の田楽豆腐(祇園豆腐)は、坂本龍馬が足繁く通って食べたそうで、オランダ出島の商館長も、京都に来るたび立ち寄って食べたとされている。
また日本の初代総理大臣・伊藤博文や、ロシア皇帝ニコライ2世、大正天皇や美智子上皇后も訪れている。
こちらの名物である田楽豆腐は、日本の版画家(喜多川歌麿)の版画にも登場する。
(現在ボストン美術館所蔵)また二軒茶屋中村楼は、十返舎一九の『東海道中膝栗毛』の中にも描写されている。