いまの位置に移転してきた供養碑らしいです。
昔からここにあったのではなく、昭和44年に東海道新幹線の三島駅の建設現場に当たり、いまの位置に移転してきた供養碑らしいです。
旧位置は南方に約40mの新幹線の下り線の位置らしいです。
ここに咲く桜は美しいです。
三島駅北口から西へ150m成仏祈願石碑が多い。
木喰観正、木喰唯念、元々は40m南(現在:新幹線洗車場)。
なんか、怖いです…夜歩くと…
三島にお邪魔したときに寄らせていただきました。
ここはかなりの霊力が有ります。
無作法な行為は絶対止めて下さい。
供養碑の周りには妙な気が漂っている。
怨念とも思われる雰囲気を、ここを通るたびに感じる。
春の時期には、桜とのコントラストがますます妖しい。
三島駅北口を出て右の線路沿いを歩くと、右手にひっそりと建っている。
車等では、見過ごして通り過ぎちゃう!一方通行だし。
歩きで行きましょう。
石碑と説明文がある。
名前 |
小浜山刑場供養碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/kyoudo/densyoku/shiseki/shiseki_1.html |
評価 |
3.8 |
桜の開花を、通勤時に、ここで観察しています********************************下土狩から三島駅に行く途中、新幹線土手沿いに歩くと・・・左側にあります。
三島駅から一方通行の部分です。
新幹線建設に伴い、移転したそうです。
「旧位置は南方約40mの新幹線下り走行線付近」とネットに出ていました。
電線を超える高さで枝を張ってる桜は、前からあったのだろうか?この付近の紅梅・白梅の開花の後、こちらの桜が咲く季節になります。
********************************1995年、東海道新幹線初の旅客死亡事故。
ちょうど、移転前の刑場の位置ではないかと思う。
桜を見ても何も感じないが、事故を思うと「なにかを」感じる。
合掌。