このお店はお肉屋さんがやってるので メニューも多く...
蔓牛焼肉太田家神戸湊川店定期的に足を運んでいる焼肉店。
2024年5月の情報です。
塩ファミリー焼肉盛 4000円塩タン、つらみ、しゃぶ焼2種、塩ホルモンのセット。
この日のしゃぶ焼2種はブリスケとウチヒラ。
良質な但馬牛、神戸牛。
昨年夏ぐらいまではこのセットが3000円!と肉のクオリティを考えると超破格でしたが、1000円値上がりしても納得の質の良い肉。
新鮮な肉、ホルモンだからこそ、塩で食べる良さが感じられる盛り合わせです。
他に注文したもの(税抜き価格です)ニンニクオイル焼き 550円チシャ菜 550円レバー炙り焼き 580円ミノ 980円韓国冷麺 小 680円牛ラーメン 1100円ドリンク。
単品でレバーやミノを追加。
どちらも新鮮で旨みが違います。
ミノは数量限定とお聞きしましたが、納得の味。
冷麺小はいつも頼むぐらい好き。
牛ラーメンは思った以上に牛肉入ってます。
食べ応えありますが、こってりしてなく、牛肉の旨みたっぷりラーメン🍜全体的に昨年より1割から2割ぐらい値上げしているものもありますが、どの肉も料理も値段が良心的で肉のクオリティが高い。
今回たれ系は注文しませんでしたが、タレも塩も「こってり、べったり、しょっぱい」というのがなく、肉の旨味が焼くことで伝わる味付け。
あっさりした味で牛肉を堪能したい人、それでいて良心的な値段で良いものを食べたい人にオススメです。
近くに太田家の精肉店もあり、但馬牛のカルビや切り落としをはじめ良い肉を買うことができます。
時々セールも開催されています。
随分ご無沙汰でしたが久々に訪問。
変わらず美味しい肉でした(^^)どれを食べても美味しい!ファミリーセットとかあるけど単品でしか頼まない息子と旦那なので…高額になりますが、他所で食べるより断然良い👌スタッフも特に問題なく丁寧です。
10年以上、利用させて頂いていますが、長年働いているスタッフのお姉さんは変わらず親切(^-^)頼みすぎて閉店までに食べ切れないであろうとパック持って来てくれました(笑)また行きたいです。
付近の太田屋さん本店でお肉を大人買いしつつ、ここでランチという趣向。
まぁお昼なので軽めでコーヒーまで付くランチセットがアフォーダブルかなぁ。
新鮮で美味しいお肉がリーズナブルにいただけます。
近くに精肉店もあってそっちにはハンバーグや牛カツや他にも色々とあって結構いいですよ。
湊川にある、昔からの焼肉屋さん♪湊川公園より上のダイエーとかのある商店街のすぐ近くなので地下鉄などからもすぐで、アクセスは抜群です。
ランチに行きました♪お昼はお得なセットがいくつかあって、選べます‼今回は、上焼肉セットとカルビ焼肉セットを注文。
サラダとスープ、ご飯に漬物と食後のコーヒーが付いていましたよ♪人気のお店なので、しっかりと席が埋まってます。
焼肉のタレは、あっさり。
テーブルに塩やコチュジャン、ヤンニンジャン等があるのでお好みで♪♪上焼肉セットは、白ご飯か、ビビンバもしくは肉寿司から選べるようです。
美味しいお肉どうですか??ご馳走様でした♪♪♪
お値段以上のお肉です。
とても美味しくて リーズナブル。
文句なしの焼肉屋さんです。
お店の方も親切で 教えたくないお店です。
神戸市営地下鉄の湊川公園駅からすぐの所。
大人気店らしいと聞いていたけど、確かに、広い店内がほぼ満席でした。
精肉店の直営だから、お肉の品質は間違いなし。
自社牧場では数々の賞の受賞歴があるという、世界に名だたる神戸和牛の牧場直営店だそうです。
メニューにずらりと並ぶランチセットより「カルビ焼肉定食」と「ロース焼肉定食」をチョイス。
それぞれお肉は100gで、スープ・ライス・サラダ・キムチ付きです。
ゆったりのボックス席で、炭焼きだけど煙も少ない仕様。
ササっとレアで食べたり、じっくり焦げ目をつけたりとても美味しかったです。
特にカルビ肉の脂身の甘さに感動でした。
ロースももちろん美味しかった。
白いご飯も美味しくてお箸が止まらず、あっという間に完食してしまいました。
400gは食べられそうな気がします(笑)
お昼にお肉が食べたくなると利用します。
ランチのコスパが良いです。
(もちろん味も!)
月曜のランチタイム利用満席だったので12:40くらいに行くと待たずに入れました老若男女に人気なのがわかりますお弁当を取りに来る方もたくさんいました上焼き肉定食(ビビンバ)¥1600とカルビ焼き肉定食(ご飯 大中小選べる)¥1200ワカメスープ、ミニサラダ、大根キムチつき脂身のある良いお肉なのでアッサリたれがちょうど良かったです食後のコーヒー紅茶セルフサービス付きでリーズナブルだなと感じました2人で分け分けして食べました。
お肉は確かでおいしかったです!たれはどちらかというとあっさり系なので、ここは好みに別れると思います。
私はコッテリが好みですがこれはこれでありです。
今回は夕食で利用しましたが、次回はランチも来てみたいですが駐車場がないのは痛いです。
このお店はお肉屋さんがやってるので メニューも多く変わった部位を食べれるし 値段も手頃だと思います。
私は ここの上アカセン ホルモン系が美味しいと思います。
あと力こぶをいつも頼みます。
テーブルはゆったりしてるので 落ち着きます。
いつもいくお気に入りの焼肉店。
ランチのロースがお気に入り。
あまりほかのお店では焼肉はおいしいとはおもわないんだけど、ここのは特別。
不思議とお肉のおいしさがこれだって実感できる。
一度夜の高いセットも試してみたけど、やっぱりランチのセットがお気に入り。
ファミリーセットでも結構満喫できる。
おすすめです。
上焼き肉定食がおいしかったです!ニンニクのホイル焼きも、量が多くてびっくりしました!
神戸でお肉をリーズナブルに頂ける、お肉屋さんが経営するお店。
テーブルにノースモークロースターがありじっくりマイペースに焼き肉が食べられます‼️
コスパ良くて美味しかったです!脂の融ける温度はやや高めだったので、少し胃にもたれるかも🤔
格好ばっかりで高いだけやし、タレが三種類あったけど、何の説明もないし、特選盛り3人前頼んだけど、肉の質に拘っているのかな??正直、少し足りなかった。
肉の質と、値段考えたら妥当と言われればそうかもしれないけど、同じ肉の質と値段から見て、私やったら次回から間違いなく『たじま屋』に行きますせう。
決して悪口では有りません。
あくまでも率直なわたくしの個人的な感想です。
ご清聴有難うございました。
今から〆にセブンイレブンの牛カルビ弁当食べます‼️(笑)
昼も夜も行きます。
お昼のランチはなんでも揃ってて美味しいです。
カレーには、お肉がたくさん入っています。
焼肉焼くコースも、ロース焼肉がおススメです。
神戸に有るNo.1の某有名焼肉店と同じ絶品のお肉を格安で提供してくれますよ~。
土日祝日は要予約です。
オープン当時から行きましたが今は!?(個人の意見)現実近くにあった太田牛精肉店閉店しました…
味は美味しいけど頼んだ品物が来た時になぜかテーブルの端っこにドンと置いて行くのはいかがなものでしょうね。
食後のコーヒーは嬉しいですね。
コース3000円で満足 お腹一杯だよ。
なんやかんやで、ここが神戸で一番おいしいと思うようになりました、いいお肉なんですが、アッサリしているwスープ系が、もう少し味がしっかりしていも、いいかな。
名前 |
蔓牛焼肉 太田家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-511-2939 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,17:00~23:00 [水] 定休日 |
関連サイト |
https://www.ohtagyu-ohtaya.com/?utm_source=google-business-profile&utm_medium=organic |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチ安くて美味しい満足度100%🤗