入口に「二の丸茶亭」の石碑が目印です。
名古屋城でモーニング。
飲み物はコーヒーや抹茶、選べて600円。
ふつーのトーストだけど、雰囲気いいし、観光モーニングにはぴったり。
あんこもホイップも甘め。
抹茶があったから選んでみたけど、甘いモーニングにはコーヒーがいいかも🙋♀️軽めでお値段お手頃だからいろいろ食べたいお出かけモーニングにはいい感じ。
入口に「二の丸茶亭」の石碑が目印です。
一息に良い場所です 外の席がおすすめ!長椅子一つだったので、空いてればラッキーです。
庭園を眺めながらくつろぎのひと時を満喫してください。
名古屋城の中でいちばん好きなお店です。
いつもお抹茶のセットを頼みます。
繁忙期は入店待ち列ができるときもあります。
夏に訪れた時に、テイクアウトサービスが始まっていました。
コーヒーのテイクアウト300円です。
イートインだと450円。
でもこちらに来たら、お抹茶いただきたいので、店内飲食がおすすめです。
ある大人の会でやってきた地元の観光名所の名古屋城、久しぶりにやって来ましたが、天気も良く行楽日和。
かなりおじさんになってしまった自分としては改めて名古屋城の凄さや歴史を垣間見れて楽しかったなあ^ ^《二の丸茶亭》もちろん全然知らないお店でしたが店内は涼しく心地よいですね!抹茶は意外に苦味が少なく美味しいです!!!この抹茶好き!
2023.3.313時前のおやつでいただきました。
初めて🐶🐶と来店❗お店前のベンチで一休みワンちゃんに優しいお店です。
是非~⤴️15時頃お茶の種類は3種類お抹茶と和菓子600円金箔入りお抹茶と和菓子700円あんみつ450円。
2022/12/18(日)訪問名古屋城を巡りで程よく歩き疲れたタイミングで、吸い込まれるように入りました。
金箔抹茶(菓子付)を注文。
店内は落ち着いた雰囲気で、金の茶壺(レプリカ)が、飾ってあります。
金シャチモーニング 500円 をいただきました。
(抹茶のセットでいただきました。
)正門前駐車場の方面から向かったので、少し歩きました。
平日の午前9時半ごろでしたが、すでに先客が1組いました。
本丸御殿を見学し、天守閣の写真を撮影して、約80分…。
駐車料金は 540 円でした。
名古屋城散策に来てモーニング😋オープンすぐで人も少なく静かな朝の時間をゆっくり楽しめました。
名古屋城二の丸にある茶亭金箔いりのお抹茶とお菓子で700円です金箔が入ってなければ600円今金が高いのに良心的、かな。
落ち着いた雰囲気の中、美味しくいただきました。
550円、現金のみです。
先日、お抹茶と和菓子でティータイム。
外を眺めながらまったり〜と美味しくいただきました。
初もみじという和菓子でした。
もう少しでだんだんと色づきはじめるであろう紅葉が楽しみ。
通りかかっただけで店内には入ってませんが、外から見ているだけでもなんとも趣のある喫茶店でした。
金鯱焼きとお抹茶をいただきました。
緋毛氈や野点傘などの設えの落ち着いた店内です。
本丸御殿から離れているし、梅雨時の午後だったこともあって他にお客様はいなくてゆっくりできました。
建物の裏に水琴窟もあり、涼やかな音を楽しませていただきました。
名古屋城の敷地内ある抹茶やあんみつを味わう店。
2021.03.27訪問二ノ丸庭園の中に有る茶屋です。
モーニングを楽しみに行きましたが長蛇の列で1時間待ちの様でしたので今回は諦めました。
「金シャチモーニング」がお勧めです。
【なごやんグルメ・和カフェ】名古屋城東門から入った二の丸庭園にある茶店。
お抹茶と和菓子を楽しめます。
昨年夏より「金シャチモーニング500円」が誕生。
(朝9時から11時30分限定)金シャチクッキーや家紋食パンが写真に映えます。
朝のおやつ感覚のメニューです🎵通常メニューの和菓子は2週間ほどで銘柄を入れ替えるそう。
金箔を使った抹茶をいただいたり金の茶釜&茶室を見ながら贅沢気分に浸ることができる茶店です。
タイミングによってはおもてなし部長隊に遭遇できちゃったりもします。
抹茶好きだけど好みじゃなかった(´・ω・`)
名古屋城壁内?にある茶亭閉店間際に伺ったのでお客さんは誰もいませんでしたが快く受け入れてくださいました。
ノーマルなお茶のセットと金箔入りのお茶のセットを注文お茶も羊羹も美味しく静かで窓から紅葉も見えるのでのんびり一息つくのに最適な場所かと思います。
お値段も非常にリーズナブルなのでまた機会があれば是非伺います。
モーニングセットいただきました。
トーストとセットのドリンクです。
ドリンクは、抹茶・コーヒー(ホット・アイス)・オレンジジュースから選べます。
トーストは抹茶パウダー(徳川家の家紋)がかかったものと小倉あんがのったもの。
そのまま食べても美味しいですし、別添のクリームをつけて食べると甘さがより強くなりとても美味です。
小倉あんの上にはしゃちほこを模したクッキーがのっていてとても愛らしくなっております。
入口まで行ったんですよしかしセコい人間なので撤退して別のカフェでランチしました。
お金と時間に余裕あるならお茶してきて日本庭園とか雰囲気めっちゃいいよ。
お抹茶をいただきました。
他の方の投稿を拝見していたら、ここ、モーニングあるんですね。
「金鯱モーニング」金鯱がデザインされたクッキーがのった小倉トースト付。
9:00〜11:30間でやってるみたいなのでいつかチャレンジしてみたいです。
落ち着いた店内でお抹茶をいただくことができます。
名古屋城をフラフラ歩いた後で寄りました(^-^)抹茶(和菓子付き)を注文♪今日の和菓子は栗羊羹で、上品な甘さにさっぱりした抹茶がよく合いました(^q^)とてもほっこりしました(*´ー`*)
金の茶釜で沸かしたお湯で点てた抹茶は美味しいです。
お抹茶と和菓子で500円はお得!熱すぎず、ぬるすぎず、適温で渋みもある美味しいお抹茶と紫陽花を模した和菓子が美味でした。
二の丸茶亭です落ち着けます。
名古屋城の紅葉を散策して、お抹茶をいただきました。
当日は、このお茶屋さんの横にあるモミジの木が、一番見事に紅葉していました。
生菓子と抹茶を飲みました。
金曜日は、金の茶釜で湯を沸かすそうです。
環境清悠,楓紅,櫻粉遠眺名古屋古城,棒呆了。
good food, nice view and staffs
名前 |
二の丸茶亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
野趣溢れた石の庭に囲まれた茶亭。
お抹茶は地元の妙香園さん、今の時期のお菓子は美濃忠さんの栗茶巾のセットで600円はお得。
ソフトドリンク各種には金鯱焼きがつきます。
金の茶釜が飾ってあったり、茶室が隣していて、鳥の声を聴きながらゆっくり一服出来ます。