とても気さくで、食べるものは、あの雰囲気にはアレで...
2024年9月16日初訪問。
グーグルでは11時30分が開店時間となっていたので、ちょうどその時刻に到着。
開店待ちの先客がすでに10名程いました。
この時には店内は既に満席状態でしたが名前を書く所は無く、並んて待って下さいという事でした。
しばらくすると店員の方が何名のグループかを確認しに来ました。
私は1人なので直ぐにカウンター席に案内されました。
オーダーはいつものように、かけうどんとかつ丼。
ミニうどんもありますが平日限定なので、やむなく普通のかけうどんを注文。
まずうどんが到着。
いいダシの匂いがするつゆ、麺は平麺のようで柔らかすぎずちょうど良い硬さでスルスルいけます。
かつ丼の第一印象は色が濃い!です。
味は見た目通りで少々辛め。
それとつゆダクでこの半分位でいいのにという感じでした。
カツ自体は噛み切りにくい所もちょっとありましたが厚さ、大きさは普通かな。
食べ終わり店を出る頃には一組しか待っている方がおらず、オープン時間に合わせて行く必要は無いのかもしれません。
知り合いにおすすめされて行きました!12時過ぎに行きましたが並んでました。
外には立派な鯉が!2人でしたが座敷の広い席に案内され広々と座れました!とろ鉄火と天かすうどんを注文。
噂通り美味しかったです。
ただレンゲ?がなくて、せっかく天かす頼んだのにあまりすくえませんでした笑 言ったら出してくれるのかな?
昔からある老舗のうどん屋さん。
お寿司もあります。
お寿司は板前さんが握ってくれるのでまた格別ですよ。
いつもうどん+お寿司で頼んでます。
カウンター席と座敷があって、外から見るより中は広いです。
いつも休日のお昼は満席。
駐車場もいっぱいです。
もう少し入りやすかったらなぁ、と思います。
決済は現金のみです。
手打ちうどんの浜さき。
うどんは出汁が利いて、つるつるでこしもあり、喉越しがめちゃくちゃ良いです。
お寿司もネタが大きくて美味しいです。
近辺のうどん屋で一番美味しいと思います。
スタッフの方も優しくとても良い人で気持ちよく食事ができます。
昼時にはオープンと同時に満席になるぐらい人気で待が発生しています。
駐車場が停めにくいのが難点です。
もう最近は人気すぎて11:30から満席の事もあります。
巻き寿司は中の具材、干瓢なども手作りで本当に美味しいです。
トロ鉄火も最高ですね!浜さきの丼メニューもかなり美味しいのでオススメですよ。
うどんは寒い時はあんかけも美味しいですが、やっぱり優しいたまごとじが好きです。
周りの人があまりにも勧めてくださるので行って参りました。
おススメのトロ鉄火巻きはめちゃくちゃ美味しかったです。
今度それだけ食べにいきたいくらいです。
丼ものとかおうどんとか色々種類があるので、子ども連れの方も楽しめると思います。
日曜日の13時頃に伺いましたが、それでも待ってる方が数人いらっしゃいました。
予約不可のようです。
美味しかったです。
リピートありです。
トロ鉄火とうどんを美味しく頂きました。
開店前から数名並んでました。
以前から気になっていて訪れました。
肉うどんとトロ鉄火を注文しました。
うどんは家でもできそうな味でした。
麺も出汁も特筆すべき点はありません。
普通の味です。
トロ鉄火はマグロが多いなという印象です。
こちらは美味しかったです。
お客さんが次々にやって来ていました。
うどんも寿司も美味しい!特にトロ鉄火がオススメ。
ほのぼのしていて、とても気さくで、食べるものは、あの雰囲気にはアレで◎です!また伺います!
うどんとお寿司 今日はお昼に行きました。
うどんは細め麺。
寒かったのであんかけうどん頂きました。
寿司はやっぱりトロ鉄火巻が好きです。
他のメニューも食べたいですが…つい頼んでしまう。
食事時間はかなり混むので時間ずらして行くのが良いと思います。
麺は細めのやわカタ麺で、出汁がとても美味しいです。
駐車場は六台以上とめれます。
麺もツルツルとしていて美味しく、スープも絶品です。
トロ鉄火もオススメです。
トロ鉄火巻きもトロがふんだんで美味しく、カツ丼も汁だくで、つけ麺の肉汁、かも汁も今まで食べたことがないような、非常に美味しいつけ麺でした。
うどんの汁が美味しい‼️麺は軽い感じでツルッといけます。
手打ちうどんは美味しい。
この辺り食事処はあまりないのでお客さんかなり多いです。
コロナ対策ができてないので怖い店舗ですね、もう行けません。
大変良い。
ダシもすっきりとキレが良く、大変人気店です店の前からすでにダシの良い香りが漂っておりなんとも食欲を掻き立てる。
うどんはなにを食べてもハズレ無し。
鍋焼きうどんと手形うどんオススメトロ鉄火もまたたたきが多く入っておりますオススメ。
トロ鉄火❗楽しいですかぁ。
ココのトロ鉄火が美味い!と聞いて行ってきました。
むちゃくちゃ美味しいとは言わないけど、美味しいです!!笑天かすうどんももらいましたが、ダシも濃すぎず薄すぎずといった感じ。
うどんの麺は細めできしめんチック。
きしめん好きなのであれは良かった。
他にもカツ丼とか気になるので、また年内には再訪します。
お店も昔ながらの…って感じでよかったですよ。
店員さんも丁寧だったのでgoodです♪
トロ鉄火大好き!うどんの出汁も最高ですよ!
つけ麺のうどんが美味しい、箱寿司も旨い❗
昭和レトロな名店。
古めかしい佇まいなお店ですが味は確か。
だしの効いたうどんやさくふわカツ丼、巻きずしも美味しいです。
姫路で一番美味しいうどん屋だと思います。
お寿司もその場で握ってくれます。
名前 |
浜さき 砥堀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-264-5147 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 11:30~20:30 [土日] 11:30~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トロ鉄火とざるうどんを注文しました。
まず、ざるうどん可もなく不可もなく普通のうどん屋の味でした。
麺自体のコシは少なめで少し柔らかい印象を受けました。
他のメニューも気になるものがあったので次行くとしたら他のうどんも食べるかなと思います。
次にトロ鉄火食べた瞬間美味しくてびっくりしました。
美味しいトロの部分と山わさび?が巻いてあって、ちょうどいい量の甘だれ醤油がかかっていました。
これで税込770円はかなりコスパいいと思います。
僕自身、かなりの海鮮を食べ歩いているのですがここまで美味しいと思ったのは久々です。
開店時間15分前に行ったのですが待ちが20組ほど、待合席が店の中にないので40分ほど直射日光が当たる外で待ちました。
車で行くことをお勧めします。
駐車場は6.7台程度停めれると思います。