けっこう広く、散策が楽しめます。
けっこう広く、散策が楽しめます。
五平餅や草餅も美味しいですよ。
香嵐渓から少し離れたところにある通りです。
馬籠、妻籠とは少し違った雰囲気の昭和の街並みな感じです。
香嵐渓の駐車場に止めてから歩いていくことも可能かと思います。
香嵐渓は平日なのでゆっくり見て回れた。
もう少し日の光があったら最高だったけど、赤、黄、緑のコントラストがとてもきれいだった。
お店もいっぱいあって楽しい。
が、足助の古い町並みはちょっとやばいくらい人もいないしお店もかなりしまってる。
危険水域入ってるかも。
2019.11.23訪問 江戸時代後期の建物もあり、風情がある町並みです☀️チンドン屋が練り歩いていました‼️
香嵐渓の秋の紅葉シーズンや、春に開催する中馬のお雛様の時期は足助の街並みが賑やかになりますが、夏の風物詩『たんころりんの夕涼み』もおすすめイベントです。
毎年8月上旬からお盆にかけて、日没から21時、足助の街並み全体がイベント会場になります。
お盆休みの期間中は、盆踊りや花火大会もあり、賑わいます。
街角での各種イベント(コンサート等)も土日やお盆期間中に集中しています。
お盆には、香嵐渓のライトアップされる日もあります(年々縮小傾向にありますが)土日やお盆、お仕事で行けない方は、8月上旬の平日も(イベントは少ないですが)開催してます。
比較的空いていますので、普段の足助の街並みをゆっくり堪能できますので、こちらもおすすめです。
◆令和元年8月初訪問良い意味で観光地化が進んでいない、ノスタルジックなまちです。
駐車場が全て有料なのが、少し納得がいきませんでしたが、素敵な場所です。
路地裏とか歩いていると面白いところを発見できて楽しいですよ。
多少はかわったと思いますが、昔の町並みがそのまま残っている貴重な場所です。
ひな祭り前には一軒一軒お雛様の見学ができます。
竹のお雛様はテレビで紹介されたそうです。
塩の道 中馬街道で江戸時代からの建物も多く残ってます🏚️車を駐車場に停め、のんびりと歩くのがお薦めです👫 中馬のおひなさん🎎は、2月10日~3月11日まで多くのお店で、展示されてました🎎😍
細い路地を気の向くままにゆっくり散策したら、面白いモノやキレイな景色に出会えて楽しかったです。
紅葉の時期以外にも楽しめました。
トイレが地区ごとにあって、清掃が行き届いているのが良かったです。
昭和レトロな街並みが残っており、春の中馬のおひなさんや夏のたんころりんの夕涼みの時期は、カメラ片手の散策がはかどります。
名前 |
足助の町並み |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
歩いて楽しい。
中高年のウォーキングに好適な街道筋。