本店は2回目お手頃な金額でコースが食べられるのでよ...
グループでディナー利用です。
私は今までフグ自体の旨味をあまり感じたことがありませんでしたが、百福さんのフグは旨味がしっかり感じられるのがすごいところです。
とくにてっちりは大皿に盛られた切り身がまだピクピクと動いていて毎度驚きます。
紙製の鍋も趣があってよいですね。
聞くと、百福さんのフグは徹底的に管理された養殖とのことで、一般的にお魚は養殖より天然のほうが良いとされますが、ことフグに関しては養殖でエサを管理されているほうが毒が溜まらず、身も美味しいです。
これは食べてみればすぐにわかります。
お値段も内容の割りにはだいぶリーズナブルに感じます。
また行きたいと思います(^-^)
お祝いでこちらに池下店は7月半ばら辺までお休みで、本店は2回目お手頃な金額でコースが食べられるのでよいです。
個室でゆっくり食べられました。
美味しかったです。
スタッフの気遣いも早く料理も食べるの早めだったのですがあまり待たずに次の料理を出してくれたのでとても快適でした!
土曜日の17時に予約して来店。
コースを予約していたので別館の方に案内されました。
おそらく別館はコース注文の人達かな?という感じでした。
今回は布袋と言えば寅泰〜🎵のマジカルバナナのリズムで布袋コース1人8,800円を予約の段階で注文しておきました。
お通しからスタートし、鍋まではフグと言えばこの味付け!といった具合のポン酢に大根おろしと紅葉おろしとネギの味オンリーで、そこから鍋ですが鍋も基本は同じ味付けのタレで食べるので何とも...もう良いかな...感がありましたがフグを食べにきているので当たり前ですね。
てっさはコースに入っていなくて、フグのぶつ切りのお刺身でしたが美味しかったです。
鍋のフグは捌きたてのようで動いてました😳そして〆に雑炊ですが、雑炊の達人のようなお店の女の子が手際よく作ってくれて味つけ後に味の確認を小皿に出汁を注いでお願いされますが、猫舌には相当地獄レベルで激アツです!!気は使いますがそこは時間をかけてフーフーが必須です。
クーポンを使用してひれ酒も頂きました。
目の前で火を入れてくれて香りがとても良かったです。
お店の雰囲気は1人8,800円払う割には良く無いかなという印象。
フグ専門のお店はあまりないのでこんなものかな?と思います。
1回は行ってみる価値はありますが、2回目はないかな...。
やはりフグは少し食べてこそより美味しいと感じる食材かなと個人的には思いました。
お腹はいっぱいにはなります🎵
お値段もお手頃で美味しかったです。
フグが生きていて新鮮でした。
久しぶりに伺いましたが美味しかったです。
白子は焼きより刺しの方が好みです。
てっちり後の雑炊も最高です。
昔から寄らせてもらっていますが、名古屋では美味しいフグ屋だと思います。
、
初めて伺いました。
上品な味で、お値打ちです。
コースで雑炊までついて、十分ボリュームもありました。
ポン酢がとても美味しいです。
つんとしたポン酢ではないので、まろやかで美味しかったです❗生きているふぐをさばいて、鍋にいれるので、フグが動いていました。
プリプリでした。
雑炊にたいているお漬け物も美味しかったですね。
ふぐ料理を食べるならココ!かなり堪能できます。
写真は鍋ですが、始まりから終わりまで楽しめるコースでした。
ひれ酒も美味しかったです。
店内も広くてゆったりできます。
繁華街の中心部にありながら、落ち着いた雰囲気の店で、リーズナブルにフグ尽くしをいただけるコスパの高いお店です。
ぶつ刺し、湯引き、皮鍋、フグの唐揚げ、〆の雑炊など、美味しい河豚を堪能できます。
初めて寄らせていただきましたー。
地下鉄新栄町町から徒歩5から7分出百福さんに到着します。
養殖のフグですが、とても美味しいです。
お値段もお値打ち価格❗️また、行きたいお店です。
フグ料理百福へ久しぶりのフグ料理実が引き締まってとってもおいしい。
ぷりぷりの食感がたまらないでした。
ふぐ料理とても美味しかったです。
コースもボリュームがありながらも、比較的お値打ちなのではないでしょうか?機会があれば再訪します。
フグが新鮮✨お味も上品でまたすぐに来たくなります⭐️
名駅方面から錦通りを東に走り41号で右折、広小路通りで左折して一つ目の角(一通出口)で車を降りるとすぐ目の前に百福さんがあります。
じゃ広小路通りをまっすぐ行けよと言われそうですが、錦通りの方が速いんですよね(笑)店員さんに予約した名前を告げると、同じ苗字の予約が3組あるとのこと!? 私、ベスト10に入るような苗字じゃないので、百福さんの人気度がわかりますね。
道理でなかなか予約が取れないわけだ。
てっさも旨いしポン酢も鍋も全てが美味しい!なのにお値段はリーズナブル!!そりゃあ人気が出るわけです!
てっさ美味しかったなあ^_^久しぶりに懐石料理頂いてテンション上がりました!ふぐもその場で調理された新鮮なものを提供して頂けます!飲み放題もできるので、接待などでも高くなく行けます!鍋もよかった!
5年連続8回目位の新年会開催地です。
コスパが優れてるし、接客もいい。
おすすめできるお店ですはい。
ふぐを初めてこんなにきちんとコースで食べました!とても美味しく値段もお値打ちな割にすごい量が出てくるので後半少し鍋を残してしまいましたが、店員さんや店の雰囲気もすごくよかったです。
煮こごりと唐揚げ、しめの雑炊が特に美味しかったです。
毎年冬には必ず行きます♬デート接待どんなシチュエーションでも間違いないです‼︎
名古屋で河豚といえば、、、毎年、冬になると家族で伺います。
場所は、地下鉄新栄駅から歩いて5分ぐらいのところにあります。
お店に着くと、入り口の横にある水槽に河豚が泳いでいるのが見えます🐡🐡どのコースかは、忘れてしまいましたがゆびき、唐揚げ、てっさ、てっちり、雑炊、デザートなどでした。
コースとは、別に焼き白子と鍋用の白子を注文しました。
焼き白子は、絶品です!✨🥺鍋用の白子を、最後の雑炊に入れてくずして食べるのがオススメです!本当に絶品です!♡てっちりは、紙鍋でオシャレだなと思いました。
正直、養殖なのか天然なのかはわかりませんが味も美味しく、リーズナブルで満足です。
刺し、唐揚げ、焼き、ちりと、バリエーション豊かなコースで楽しめる。
ガッツリ一つの料理を食べたい人には少し物足りないかも。
締めの雑炊はとてもアッサリした仕上げでスルスル入ってくる美味でした。
白子の天ぷらは必ず頼みます。
お値打ちで美味しいです。
値打ちです。
美味しいです。
美味しい懐石料理を頂きました。
フグの炭火焼きは大変美味でした。
てっちりのふぐの切り身は、動いていました。
新鮮ですね。
(^o^)v
味、量、値段も大満足。
今回は大黒コースでしたが、フグ🐡を堪能出来ました。
唯一、店内が禁煙でないのが減点です。
写真は湯引き、てっさ、焼きフグ、フグ唐揚げ、ヒレ酒、てっちりです。
ヒレ酒は、目の前で焼きヒレを入れてくれます。
上手いしお値打ち。
仕事で使うのに安心なお店。
値段も手頃で味も良かった。
テッサのコースがあればもっといい。
値段も高くない。
満足できました。
ぶつ刺、鍋、雑炊もと満足でした。
安く、フグのコースを頂けます。
名前 |
百福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-937-2900 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コース料理‼️最高に美味しい♪喫煙出来れば良かったです😛