修理整備も誠実な丁寧な修理整備をしてくれます。
新車、中古車購入の際は丁寧に説明して下さり、修理整備も誠実な丁寧な修理整備をしてくれます。
修理価格も良心的な価格です。
また、顧客の立場に立ち修理の部品代が少しでも安くなるように考えてくれてます。
例えばタイヤは少しでも安くなおかつ長持ちするタイヤを提案してくれたりします。
ここのマスターは自分にとってほとんど「神の手」です。
他バイク店(i)で狂わされた(!)バルブクリアランスをきちっと直してもらえたし、同じくiでさじを投げられた完全に舐めたドレンボルトも外してもらえました。
昨今のディーラーのような丁寧な接客ではないかもしれませんが、腕の確かさの方が重要だと思います。
自分のかなりバイクをいじれる友人もオゼのマスターは県内随一のメカニックだと言っていました。
初代はズーマー、2代目はPCX大学時代からお世話になっています。
購入時から色々と分からない点を教えて頂き、購入後も何かあった時、どうしたらいいのか分からない時、対処法やアドバイスを電話口で分かるように説明してくれましたし、アフターメンテナンスで現場まで駆けつけてくれました。
ズーマーが部品劣化で走れなくなった時も、現場まで回収に来てくれました。
あえて伏せますが他にも色々とご対応頂いてます。
(^ ^)あと、オイル交換と一緒にタイヤの空気圧も見てくれます。
閉店ギリギリでも連絡したら、お店を開けておいてくれます。
親切、丁寧な対応します。
これ以上むり。
ずっとしかめっ面のタメ口で、レッドバロンで買ったと言えば嫌な顔して、バイクを預けようという気にならない。
自転車も詳しい。
バイクの分からない点を丁寧に教えてくれます。
原付のオイル交換時にお願いしました。
オイル交換とタイヤの空気圧も点検していただき、親切丁寧な対応でした。
優しい大将。
名前 |
OZE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-666-0225 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 7:45~19:00 [土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても親切な方だと思いました仕事も丁寧で早い印象です。