180度の水平線が広がっています。
袖志園地(経ヶ岬駐車場) / / / .
あいにくの雨で、灯台まで上がることは断念しました。
駐車場に車をとめ、目の前に広がる海と、チラッとだけ見える灯台の写真を撮りました。
お天気だと絶景だろうな…と思わせる景観ですが、夏の雨天時でもなんだか感慨深いものが込み上げてきて、少しの間時間が止まってしまったような気がする、物静かな場所でした。
駐車場からはちらっとしか灯台は見えません!灯台までは400m上らなければいけませんので少しハードです。
トイレがあります。
この日ははやぶさの写真を撮っているおっちゃんがいました。
とても静かで良い。
ほんの10分で展望台灯台へ。
訪問者が居なくなり夕方には、野ざるが現れ桜の花などを喰っている。
現れた数は延べ二十数頭。
野ざるの住処。
背に子猿を乗せた親子猿まさに自然動物園。
広くて利用しやすい駐車場です トイレ🚽も2箇所ありました でも灯台、展望台とも労力とは割りが合いません 景観は雑木、草が高くてほとんど見えません 行かれるのはあまりお勧めしません。
180度の水平線が広がっています。
駐車場の右端から経ヶ岬灯台の頭が見えます。
経ヶ岬灯台へ…ただ…丹後半島最北端の灯台目指すために…薄暗い山道階段をひたすら登りたどり着く(笑)駐車場はいつも隼を追うカメラマンがいはります。
展望台へ通ずる道の登や更に岬までの下り坂があります。
その横に杖が置いてあります。
私は山頂へ行きましたがかなりキツかったです。
かなりハードなトレッキングコースしっかりした靴や飲み物装備が良さそうです。
駐車場からの反対奥の山を登れば洞窟もあると釣り人の方から聞きました。
次回は岬と、洞窟にチャレンジしにまたきます。
2021.04.07
私…経ヶ岬灯台です。
何処に居るのか 判りますか。
決して 間違い探しではありません。
駐車場の展望台の 所から ちょこっと 見えるのです。
1898年から この近畿最北端で 一等フレネルレンズという近代産業遺産に指定されている物で 照らし続けています。
今は コロナで 大変だけど 此所にいて これから先も 照らし続けます。
岬は ジオパークに認定された 柱状節理が 見られる海食崖になって 見応えが有ります。
絶景でした。
野生の猿がたくさん居ました。
つい前日、寒波が来る直前に日の出を見に行きました。
しかし皆さん間違えないで欲しい。
ここの駐車場からは日の出は見えない!なんで日の出が見たい方は展望できる山を少し登るか、数kmだけ舞鶴方に行ったところにある展望所へ行ってください。
多分綺麗だと思います。
そして冬は強風が吹き荒れていました。
二輪車で行かれる方は、くれぐれも駐車場所の風当たり・風向きには気をつけて。
余裕で煽られます。
自販機と東屋があるのがありがたい。
ここの駐車場からも灯台が見えるけど、木々の向こう側に小さくちょこんと見える程度。
駐車場から少し歩くだけで灯台につくし、景色も良い。
展望台には灯台を経由して行った方が格段に楽。
灯台に行くときに止めました。
広く停めやすいです。
ここからの眺めも結構いいですよ。
水平線を見る事ができます。
「ハヤブサ」撮影会をよくやってますよ。
景色の良い場所です😀灯台まではけっこう歩かないとダメです🤣
天気が良いと気持ちいいです。
車、バイクはここに停めて灯台までは歩いて行きます。
私が訪れた時、隼の写真が撮れるらしく、高そうなレンズを装着したカメラマン数名が柵横に陣取っていました。
とても美しい景色に見とれてしまいました☺️駐車場からも灯台は見えたのですが、近くから見たいので山を上りました。
物凄い登山する感じ。
日頃山登りをしない、足腰の弱い私は大変でした。
間違ってもパンプスやヒールをはいてお洒落な格好では上らないように。
半端ではない山道です。
でも、海岸、灯台の素晴らしい景色は最高でした☺️
灯台までは以前にいったのですが、灯台までの道で、展望台に行ける道があったので、更に上迄登って行きました。
階段が多く、また道は急なので夏の日中汗だくになりながらたどり着きました。
展望台からは灯台を見下ろせ、また違った景色を見る事が出来ます。
桜の木が沢山あるので、春には綺麗な桜の花が見れるでしょう。
ここ自体は大したことないけど道中の景色が抜群。
後、空気感が好き。
ここから灯台がみえると期待して国道から降りてきましたが、残念ながら灯台の頭が遠くにちっちゃく見えるだけ。
でも、天気良かったので気持ち良い眼下の海と空が一望できました。
丹後半島ドライブでは著名な寄港地になっている場所です。
休日は車・バイクも人もたくさん集まります。
名前 |
袖志園地(経ヶ岬駐車場) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.pref.kyoto.jp/tango/tango-doboku/1161670074480.html |
評価 |
3.8 |
ツーリングで訪問しました。
駐車場から灯台と山頂展望と徒歩で見に行けますが、真夏は登りがキツいので水分を持って行かれます、気候の良い季節にした方が良いと思います。
駐車場からも断崖の岬は満喫はできるのでおにぎりでも持って行ってのんびりするのには良いかとかなと。