レバーも美味で配慮できる接客対応に驚きました。
他の焼き肉店と比べてここが一番肉質がよく、レバーも美味で配慮できる接客対応に驚きました。
妹尾にお住まいなら、ここにいくべきですお値段も問題なし、お肉の質も良質特にお客への配慮ができたお店です。
☆5にしなかったのは、少々遠出で場所として車や自転車だと、なかなか通う事に少し難儀な事ぐらいです。
ご家族でも、お一人でも優しく対応して頂けます!
追記)ランチタイムに訪問。
以前とランチメニューが変わっていた。
ハラミ・サガリランチを注文。
ご飯大盛り無料でサラダ、モヤシナムル、スープ付き。
足りないのでタン塩、ほほ肉の岩塩焼を注文。
ハラミ・サガリはしっかりとした味で大満足。
タン塩はそれなり。
ほほ肉は好みの味だが岩塩いらないかな。
そのままタレのほうで食べたかった。
土曜日もランチメニューあるのは非常に高評価!日曜日あるかは不明。
たまに食べに行くお店。
2号線沿いにあります。
駐車場は店舗前と裏にそれぞれあります。
ちょっと高めのお店かな。
自分が好きなのは豚バラのワサビとシソで食べるのが気に入っている。
サッパリとし豚バラの甘みを感じられる。
高い肉はそりゃあ美味しいがコスパがいいとは思わない価格なりの味。
あまり頼む気にはならない。
九条ネギを一度頼むと食べ放題でネギと一緒に肉を食べたい人にはオススメ。
昼下がりより少し早い時間帯、同僚と昼餉に伺ったのは二号線バイパス沿い「焼肉牛長」さん、交通量の多い交差点立地なのでランドマーク的な存在です。
入り口で消毒&検温、窓際のテーブル席に着きます。
13時前で店内は比較的空いていました!。
ランチメニュー7種、肉量は170g~240gと値段と種類で幅があります! 注文は卓上のアイパッドで行います。
注文は「昼サガリランチ」、待つこと10分程でやって来ました。
肉の他にもやしナムル・サラダ・スープ・ご飯(大中小)の構成です。
サガリはしっかり厚みがありますね、適度に脂が混ざって美味しいです^^ 柔らかい肉質なのでご飯との相性もいいです。
180gだと中サイズご飯にぴったりの十分な量でした!一旦涼しくなりましたが今日は28℃超え...湿度も高くなって蒸し暑くなってきました(\u003e_\u003c)
2022年11月 初訪問2号線妹尾西交差点にあります。
駐車場は店の前と裏にもあるので十分だと思います。
昼間の訪問だったのでランチメニューの「男盛りランチ1320円」を注文です。
カルビ170g、ご飯、スープ、サラダ、キムチのセットです。
ご飯は大中小から選ぶ事が出来ます。
牛長さんは熟成に拘っているだけあって、カルビは柔らかく美味しかったです。
ランチに気楽に焼肉を食べるには良いと思います。
支払いにPayPayが使えました。
セレクトランチ(カルビ、上ホルモン)をいただきました。
タレが美味しかったです。
男盛りランチいただきました。
美味しかったです。
量もまあまあです。
サラダのドレッシングが美味しいので販売してもらえたら嬉しいです😃
普通にベルで店員さんを呼んで注文もできますが、スマホでQRコードを読み、お肉など注文できるようになっています。
合理的で非接触ですので今の時代に合っていると思いました。
日曜日はランチメニューなしでした。
平日と土曜の乞食ランチをよく食べにくる1000円前後で肉の質も良く米も旨い接客もちゃんとしてるので感じがよい焼肉屋のランチではトップクラススーパーの割引乞食肉を家で焼くよりここで食うのが間違いない。
【焼肉ランチ特集】国道2号線を倉敷から岡山へ帰っていると幸せになれる焼肉とデカデカと壁に書いてあるお店焼肉 牛長(ぎゅうちょう)(岡山市南区妹尾)いただいてみると幸せになれました。
セレクトランチ 1,150円肉を次の中から2種類(200グラム)選べて①カルビ、②トントロ、③豚ロース、④鶏、⑤上ホルモン、⑥レバー、⑦豚バラライス、サラダ、スープ、小鉢付き男盛(ざか)りランチ 980円カルビ(170グラム)がボリューム満点でライス、サラダ、スープ、キムチ付きタレも旨いし、次回も来たくなる店でした。
ごちそうさまでした(^o^)
平日のランチの時間帯に女子4人で食べに行きました!お店の前と裏手に駐車場が併設されてますが、傾斜になってる所もあったので、少し停めにくさを感じました。
今回のランチで私が頼んだものが【豚三昧ランチ】200g 1000円(税別) 。
ご飯・スープ・サラダ・小鉢 も付いてこのお値段。
十分満足する量で、女性の場合、ご飯の量を小にする方がいいかと思います。
普通サイズで、お茶碗1.5倍位の量があったので申し訳なかったのですが、食べきれませんでした。
お会計は5000円以上の飲食でクレジット払いとなるので、クレジット払いがしたかった私は少し不便さを感じましたが、お肉はとても美味しかったです。
次は別のコースも食べてみたいです!
いつも元気の良い声に、迎えられます!男ざかりが、おすすめです。
昼、夜も雰囲気が、良いです。
味は悪くないが、「カード可」ののぼりを掲げつつ使用制限あり。
これのせいで印象は最悪になったので、二度と行きたくない。
お勧めのいちぼ 個人的にはあんな薄切りではいちぼ本来の旨さはわからないかなと思いますが、つけだれが◎ 肉はどれも和牛何でしょうが、スゴいと言えるレベルではない。
ただどれもつけだれが工夫されていてそれが◎ その工夫に☆四つです。
ご飯は美咲町の棚田でできたお米を使い、玉ねぎスライスも季節限定であります。
肉は美味しさにこだわってるから自分の口には合いますがタレなどは、他の人からは味噌タレなどあればよいとは聞きましたが、肉の頼む種類によってはタレは変わるのでメニュー見て選んで下さいm(__)m後、千円に付き1ポイントたまり10ポイントで500円引いてくれます。
有効期限なしで最大は2000円まで引いてくれます。
土日いかれる方は要予約です。
飛び込みだと時間帯によってはかなり待ち時間かかるのと駐車場もいっぱいになってしまうので、お気をつけ下さい。
美味しいと話題の『牛長』さんにお邪魔しました。
予約無しで18時ちょうどに入店、なんとか待ち時間無しで入れました。
その後は予約の方がゾロゾロと、ピーク時の飛び込みはかなりの待ち時間がある感じですね。
メニューはカルビロースハラミといった基本的な部位でまとめられています。
他のお店と少し違ったのは、特定のメニューを注文した際に、通常のタレとは別にお店のオススメの塩、醤油、ポン酢等のサッパリ系、大葉、わさび、九条ねぎといった薬味で頂くものもありました。
オリジナリティ溢れるメニューで非常に楽しませていただきました。
名前 |
焼肉 牛長 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-281-4341 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:15,17:00~23:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場🅿️は沢山あります2号線沿いにあるので、分かりやすいです。
どのお肉も美味しくくて、大満足です。
サービス、雰囲気もなかなか良かったです。