野菜たっぷりの天ぷらとうどん、黒豆むすびをいただき...
手打ち蕎麦が絶品でした!定食では、こごみ・ウド・ふき・蕨と旬の山菜がいろいろ食べれてオススメです。
絶景赤そばの花9月、茶屋手前の赤そば畑が長閑で美しくこの時期、必見です。
蕎麦は11月からの新蕎麦が狙い目ですが、その他時期でも美味しい蕎麦が頂けます。
また、野菜天ぷらの中の初体験「おかのり」の天ぷらが秀逸でした。
びっくらコンです。
新そば美味しく頂きました。
茹で加減も良し!野菜の天ぷらはカラット上げてありさくさく。
サービスの林檎も美味しかったです。
この時期は毎年伺います。
ちょうど赤そばの花が綺麗に咲き、秋の澄んだ空気の中、立ち寄りました。
そばは好きでいろいろ食べた中でも、自分の中で一番の、赤そばでした。
また、11月になったら、新赤そば食べに行きたい。
赤そばを戴きました。
普段は出雲蕎麦を食べますが、こちらもとても美味しかったです。
また天婦羅もカラッと揚がっていて良かったですね。
芸北高原(八幡高原)内にある、お蕎麦屋さんに初めて食べに来ました。
サクサクの天ぷら、ざるそば、とっても美味しかったです。
😉👍
久しぶりに 出かけ 美味しいお蕎麦いただきました 又友達誘って行きます😃
リーズナブルだけど、蕎麦は太さがバラバラで短い。
赤蕎麦を食べたけど、二八にした方が良いかな。
3時間近く待ってこれでは文句もでます。
去年は美味しかったのになあ。
祝日開店時間(11時)に来店。
注文して,待っている間に お客さんが次々と来られて席がうまりました。
注文したのは天ぷらかけそば。
そばの歯ごたえやつゆの味がちょうどの好みで,満足‼️天ぷらもサクサクでした。
店員さんの対応も,気さくで親切でした。
蕎麦と天ぷらが美味しかったです。
天ぷらは山菜のコゴミとコシアブラがありました。
隣に茅葺きの民家があり、昔の生活ぶりを感じることができます。
高原なので夏でも涼しく風が心地良い、ゆっくり過ごせる場所です。
蕎麦も美味しいですが、出汁や料理の味の優しさにいつも癒やされています。
だしや薄味の良さが分かる人ならファンになるでしょう。
赤そばとっても美味しかったです。
蕎麦がおいしかった😋🍴💕
名前 |
かりお茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0826-36-2727 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~16:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
赤蕎麦は売り切れでしたが、野菜たっぷりの天ぷらとうどん、黒豆むすびをいただきました。
最後に「そばがなくてすみませんでした」と言っていただき、また来ようかなと思いました。