面白い突き出しに びっくり(☆o☆)写真のアサリの...
十八番舟 名古屋駅前店 / / / .
気になりすぎるネーミング『人類みな麺類』‼️宇宙へ行ったラーメンのミニサイズを頂いてきたょ🤫✨鰹出汁の効いた醤油ラーメンは懐かしい味の中に旨味を感じた💓ミニサイズってのも良いよね!まさに〆の一杯って感じ☝🏻‼️藁焼き3種盛りはカツオ、鯛、マグロそれぞれ味は付いてたけどあたしは柚子胡椒➕生姜を乗せてお醤油で食べるのが好き😊藁焼きしてるとこも見れるからチラッと覗きに行くと面白いょ✨ーーーゆったり座れるソファー席でのんびり居酒屋メニュー楽しめるのはなかなか魅力的でした♡✨皆さんも名古屋に行った際には是非一度立ち寄ってみてね☝🏻‼️
初めてこちらのお店へお伺いしましたがこちらのお店も個室居酒屋のお店とあって他のお客の方々に気にせずに愉しむことができます。
そして 今回は お店内で堪能したお酒によるドリンクとともに藁焼き盛り合わせ・ミニラーメンを堪能しました。
藁焼き盛り合わせはツマとなるオニオンを敷きながら鰹の藁焼き・鶏たたきの藁焼き・鯛の藁焼きを盛り付けスライスにんにく・おろし生姜・柚子胡椒も添えた逸品です。
☆2699円 税込。
ミニラーメンは大阪は本元となる「人類みな麺類」とコラボした形でスープと麺 その上に2枚のチャーシューとメンマをのせ ねぎを掛けた一杯です。
☆780円 税込。
藁焼き盛り合わせ・ミニラーメンに合わせるお酒によるドリンクは今回は 白州ハイボールをチョイス。
☆ 699円 税込。
先ず ハイボールを乾杯しながら口にすると良い炭酸効きをした爽快な口あたりにさすがと言わせた白州のウイスキーの良い旨みをたっぷりといったところです。
ハイボールを口にし 鰹の藁焼き・鶏たたきの藁焼き・鯛の藁焼きも口にすると鮮度抜群な柔らかな歯応えで味を効かせながら良い旨みがたっぷりでスライスにんにく・おろし生姜・柚子胡椒と併せて口にすればより旨みをアップしたといったところです。
オニオンもシャキシャキとしながら良い旨みがたっぷりといったところです。
勿論 ハイボールもしっかりと進ませてくれるのは間違えなしといったところです。
そして ミニラーメンですが先ず スープを口にすると出汁と香味油の風味を効かせつつ甘みと辛みを上手く掛け併せた仕上がりでさらに 麺を口にするとコシの効いたもっちりな歯応えでスープに上手く浸透されながら良い旨みがたっぷりといったところです。
2枚のチャーシューは確かな極厚さで口にすると とろけさあるジューシーな歯応えでチャーシュー自体に味を効かせた良い旨みがたっぷりですがスープに浸透されればより旨みをアップさせたところでメンマ・ねぎは勿論堪能している良きラーメンのお供です。
以上となりますがいかがでしたか。
今回は 乾杯しながら藁焼き盛り合わせを堪能し「人類みな麺類」とコラボしたミニラーメンを堪能しましたが良き〆の一杯にもってこいといったところです。
皆さんも是非 こちらのお店へ足を運んで乾杯しながら藁焼き料理や名古屋めしを堪能し〆としてミニラーメンも堪能されてみてはいかがでしょうか。
十八番舟。
名駅から徒歩5分の場所にあり、藁焼きや名古屋めしが食べれる居酒屋。
和モダンな店内にはソファー席、個室、掘りごたつ、テーブル席があり、平日でもにぎわっていました。
全席喫煙。
迷ってしまう程、種類がとても豊富。
お通し代は480円。
(12/26から1/3は年末料金1名+500円)..✓⃝ 藁焼きの盛り合わせ(2,699円)鰹、鶏たたき、鯛の3種類。
鰹と鯛は塩、鶏たたきはポン酢で味付けされています。
肉厚で美味しかった。
✓⃝ らーめん 原点 SPACE ミニラーメン(780円)ここでも人類みな麺類のラーメンが食べる。
ミニでも薄切りチャーシューが入っていて結構ボリューミー。
✓⃝ 十八番きゅうり(599円)人気No.1で気になったメニュー。
辛くないラー油がかかっていておつまみとしても最適。
✓⃝ 鯛のおひつご飯(799円)生の鯛の贅沢な混ぜご飯。
出汁をかけてお茶漬けにしたらより美味しい。
✓⃝ だし巻き プレーン(699円)出汁からとっている十八番舟人気メニューのぷるぷるだし巻き玉子。
う巻、あおさ、明太子もありました。
✓⃝ 天むす(599円)こちらも名古屋めし。
2個もあるのが嬉しい。
名古屋駅前で藁焼きと名古屋めしが食べられるお店✨藁焼きと言えば鰹がメジャーやけど、鯛や鶏たたき等々色んな藁焼きが楽しめます(*´꒳`*)店内のカウンターで藁焼きやってました🔥名古屋めしも手羽先に土手煮、串カツ、ひつまぶし…etcそして大阪のラーメンの名店、人類みな麺類とのコラボラーメンもあって締めにもってこい👍全席喫煙可とは知らず…そこがちょっとしんどかったです。
店内賑わっていて提供スピードは遅めと感じました。
が、お料理は満足です( ˙꒳˙ )✨
美味しい藁焼きが食べられると言うことで行ってきました。
お店に入った瞬間藁焼きの香ばしい香りが!みたことない藁焼きもたくさんあってすごかったです。
今回は3種類もりを頼みました。
カツオ、鯛、鶏たたきどれも美味しかったです。
大阪の大人気ラーメン、人類みな麺類さんとのコラボラーメンもあると言うことでこちらもいただきました!麺の食感とスープがすごくおいしかったです!チャーシューも厚めのトロトロでこちらもおいしい!また食べたいです。
JR名古屋駅太閤通口で見付けた居酒屋さん。
Instagramをフォローしたら手羽先が、指定の#を付けて名物料理をアップしたら生しらすが貰えます。
面白い突き出しに びっくり(☆o☆)写真のアサリの汁物です。
「沸騰したら蓋を取って下さい」と工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工突き出しって 素早く食べられるものといふ概念がぶっ飛びましたわ。
手羽先も 美味しかったです。
ご馳走様。
2022.3.10
名駅から店に着くまで、2人の客引に会い、2人もこの店の案内でした。
予約してるよと伝えるとガッカリされました。
そこはありがとうございます、のはずでは?店内は藁焼きの都合、少し煙たい感じでした。
料理は藁焼き&生付き飲み放題2時間、肉巻き蒸し籠コース 4500円→平日3500円をいただきました。
日替わりサラダ、枝豆、出し巻き玉子は美味しくいただきました。
唐揚げ(1人1個)、藁焼き鰹(1人2枚)は少ないと思いました。
また藁焼き鰹はレビューでは臭くないとのことでしたが、思ったより臭かったです。
肉巻き蒸し籠は大根が硬かったです。
呼び出しボタンが無く、部屋の奥の方だったので、飲み物を頼むタイミングが難しかったです。
なので料理はコースにしておいてよかったです。
2時間でビール1杯、角ハイボール4杯飲みました。
美味しい印象は特になく、雰囲気もそれなりでしたが、お酒は普通に飲めて、隣の声も気にならなかったので、楽しく飲むことができました。
料理は、おいしかったです。
もう少し、店員さんが丁寧だと良いと思います。
味はとても美味しいが、清掃が不十分な所が気になりました。
20:00以降やってるお店を探す方が大変な時期に24:00まで営業してくれてるのはありがたいけど…鰹はスーパーレベルかな?出世サワーは面白いアイデア。
スタッフは感じ良いです(^^)鰹はわらやき屋さんかお寿司屋さんにかぎる!
名古屋駅前にある居酒屋。
鰹や新鮮な海鮮料理が食べられる、もちろん名古屋料理も食べられる!
鰹に迎えられ入店。
藁焼きの煙も臨場感ありタタキとビール。
ハッピーな時間。
名駅って店多くて軽く飲むにも迷うんですが、ここは岐阜の系列店が良かったので見つけた瞬間入りました笑。
相変わらず藁焼きが美味しい★お酒の種類も多くて楽しめます^_^今度会社飲み会の幹事がまわってきたら使いたいお店でもあります。
和のメニューで年齢問わず楽しめると思うので^_^
お店の外見が素敵で目に止まり入りました(^^)!他のお客さんで誕生日の方がいてバイトの皆さんで誕生日の歌を歌ってお祝いしているのを見てすごく心が温まりました!私も誕生日の友人を連れて来たいと思います!料理も全部美味しくて特に藁焼き鰹が美味しかったです!また行きたいです!(^^)
名古屋駅から徒歩5分ほどにある居酒屋さん。
通りかかった瞬間に店構えが良かったのでここにしようと思い入りました。
料金は高くもなく安くもなくって感じですね。
藁焼きガツオがオススメとのことだったので注文してみましたが、藁の風味とマッチしていてとても美味しかったので迷わずおかわりしました笑店員さんも明るくいい雰囲気だったので気を使うことなくゆっくりできました。
また名古屋に出張来た時に来ます!ごちそうさまでした〜〜
先日お店を使わしてもらいました!カツオも臭みもなく美味しく、名古屋に出張だったので名古屋飯も食べれて満足です!アルバイトも明るく元気に接客してくれたのでよかったです、みなさんぜひ名古屋来た時にはどうぞ。
ホテルの近くにあったので、飛び込みで。
若い従業員ばかり、入り口すぐ横の個室で従業員がスマホをいじりながら休憩しているのを見て、まず興ざめ。
生ビールのグラスがぬるい。
一押しだという藁焼きカツオ、至って普通に思える。
土手焼き丼は大量の大根とほんのちょっぴりのお肉がはいった、コテコテの甘味噌丼だった。
名古屋の味はよくわかりません。
せいろ蒸しもおススメらしいですが、3、4人でないとダメな量なので注文しませんでした。
名古屋名物が多いという事で県外から来られる方の歓迎会で利用しましたが微妙でした。
ハイボールは薄く、店の売りなっている鰹も値段の割に美味しくはなかったです。
歓迎会に参加したメンバーと話して、一番美味しかったのはポテトフライという結論で歓迎会はお開きになりました。
また、座敷の席は掘りごたつでまあ良かったですが、エアコンの風が急激に当たる席とそうでない席の差が凄く、かなり寒いと感じている方いました。
今日は藁焼きカツオさんにお邪魔しました。
名駅付近で飲食店を探していたところお店の外観に惹かれてこのお店に決めました。
お店に入ろうとしたところすぐスタッフの方にご案内されお店に入りました!店内に入るとテーブル席、カウンター席、ソファー席があり会社の大人数の飲み会や落ち着いて飲みたい方など幅広く使えると思いました!まずおとうしであさりの酒蒸しが出てきてびっくりしました!おとうしにしてはちゃんとしているよ思いましたメニューの品揃えも豊富であり名古屋飯から魚介系もあり名古屋に観光や出張で来られた方にもおすすめです!中でもおススメのカツオのたたきを頼ませていただきました!オススメだけにありとても美味しくまた食べたいという印象でした!また駅からもすごく近くお店の外観もすごく目立つので探しやすくて入りやすいお店という印象を受けました!駐車場も近くにあり車でも電車でも行きやすいお店です!名古屋に来た時は是非お邪魔したいと思いました!
ゆったりとお洒落な雰囲気の中で、美味しい和食を堪能出来るお店です。
できれば、大切な女性を連れて行く事をお勧めします。
蒸しせいろが充実してて、美味しかったです🎵
落ち着いた雰囲気でお酒も様々取り揃えあり。
偶然見つけて入店店員さんがべっぴん多し味もいい感じ。
名古屋の駅近くという立地の割には、お値段はかなりお値打ちだったです。
あまり飲まない4人組でしたが、お腹いっぱい飲んで食べて120000円弱というのは、郊外のチェーン居酒屋ぐらいの価格帯ではないでしょうか。
雰囲気も良いですし、料理もなかなか良いですよ。
名前 |
十八番舟 名古屋駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-526-6656 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
名古屋駅から徒歩5分🚶藁焼きと名古屋飯のお店で店内入ったら既に藁の焼く香りが..🔥名物の藁焼きは表面が香ばしく鮮度も抜群!薬味も種類があり自分好みの味で食べれるのも嬉しい☺️❤️ラーメンも人気ラーメン店、人類みな麺類とのコラボでミニサイズ?と思うほど大きくて、太麺がもちもちでチャーシューもとろとろ&分厚く食べ応えありました🍜ローストビーフの藁焼きを次は食べたいカモ🦆🔥✔️藁焼3種盛(鰹、鯛、鶏)¥2,699✔️コラボラーメン¥780