想定を遙かに上回る内容でした。
トヨタ産業技術記念館 / / / .
名古屋駅から少し離れたところにあるトヨタの博物館。
バスで向かうか、1駅隣の栄生駅から歩いていくのがオススメです。
入場料は大人で500円、地下鉄やバスの一日乗車券を提示すると割引が受けられます。
館内はかなり広く、最初は紡績機械がズラリと並んだ建物へ。
古代から現代にかけて受け継がれ、進化していく紡績の技術が展示を通して見ることができます。
スタッフさんが実演してくれるのも実に臨場感ありますし、楽しい語り口の方もいて非常に面白い。
続いて自動車の建物へ。
日本で一番最初に作られた国産自動車から、一番最新の自動車へと、すさまじい技術の進歩を多数の実車から窺えます。
工場の機械が動くところも間近で見れますので、車好きの方はもちろん、そうでない方にも楽しめるでしょう。
名古屋エリアで観覧したいスポットと聞かれれば、間違いなくここでしょうね。
トヨタの創始者である豊田佐吉、豊田喜一郎の歴史を学べ織機から自動車産業への移り変わりなど細かく紹介、展示、機械の実演などをしてます。
正直、細かい字や、難しい漢字など読むのが苦手ですが各ブースで詳しく案内、説明してくれるスタッフの方がいるので、その話しを一緒に聞いて周った方が分かりやすく絶対にいいです。
自分から声を掛けてお願いしてもOKです。
めちゃめちゃ、分かりやすい。
またスタッフの方の教育がしっかりされてるのか、あいさつもしっかり出来、施設の案内などしてもらいましたが、凄く感じがよくいいですね。
この手の分野に興味がある方や車が好きな方、メカが好きな方は好きでしょう。
食事も出来て図書館?もあるみたいです。
ショップもここしか買えないレアな商品もあり、帰りには必ず寄りたい所ですね。
これで大人500円!駐車場は広くて無料。
なかなか、いいです。
勿論、興味が無い方は何だコレ?になりますが好きな方は多分、半日では全然足りないでしょう。
お勧めです。
2022年8月14日お昼頃訪問トヨタの始まり、歴史について触れることができました。
知らなかったーぁ!!と思うことがたくさんありました!この記念館は館内がとても広々していて気持ちよかったです!歴史の他にも、懐かしの車たちや最新のスポーツカーも展示されていました!!また、自動車の組み立てロボットや最先端なことを漫画(アニメ)で分かりやすく説明していて大変わかりやすかったです。
名古屋方面にお出かけした際はぜひ立ち寄ってほしいと思った場所でした!
車好きの人にはおすすめです。
テンションが上がります。
今の車も素敵ですが昔の車はよりかっこよかったな~と思いました。
(写真は私が好きな車ばかり撮っていますがもっといろいろあります。
)館内の方の説明を聞いたり無料でコインを作ったりキーホルダーを作ったりできて子供さんも楽しいと思います。
ただ機械の音が大きい場所もありますので小さな子供さんがいらっしゃるなら気をつけてください。
日本のみならず世界のトヨタといわれるぐらいになってらっしゃる理由もわかりましたし資料や写真やトヨタの歴史、いろいろ観たり聞いたりしてはぁ~すごいな~という言葉しか出てきませんでした(笑)創設者の方の努力、行動力、頭の回転の速さ素晴らしい方との出会い折れない心高い志それら全てに感銘した記念館でした。
素晴らしい記念館を作ってくださり有り難うございます。
と思える記念館。
年配の方も楽しめます。
是非行ってみてください。
トヨタの歴史がギュギュっと詰まった施設尾張地方はもともと林業が盛んで、江戸時代のカラクリ人形に象徴されるように木材加工技術が高かったというバックボーンがあるようです。
紡績機は当時の技術人のレベルの高さをヒシヒシと感じることができます。
横糸が切れたら自動で次の横糸が補充される仕組みや、縦糸が切れたら勝手に止まったりする機構が、全部機械的に制御されてるのが圧巻。
さらに時代の変化を捉えて、織物じゃなくて、国産の自動車を造ると転換した決断など壮大な人間ドラマがあって今のトヨタがあるんだなと歴史を感じることができます。
メカ好きな人は一日中いれるくらいの密度です。
広大な敷地にトヨタの原点と言える繊維機械館と時代を走る自動車館、トヨタヒストリーを一度に知る事が出来ます。
ミュージアムカフェから眺める「動力の庭」、レンガ造りの紡績工場の建屋をうまく利用した展示も魅力です。
産業革命の原動となる蒸気機関、実物を至近距離で見る事が出来実演に感動、整備磨かれた二本の美しいシリンダー、直径5m近くもある巨大フライホイールが生き物の様です。
紡績の手仕事や金属加工実演コーナーは10分程に凝縮された説明も大変分かりやすく、アシスタントの皆さんの説明に引き込まれます、糸紡ぎの実演では綿から取れる種を、金属加工技術では鋳造・鍛造・切削した実演の加工品をプレゼントされ、どちらもしっかり頂戴します、ホントにいい記念品です。
1906年開発の環状織機の実演は見られなかったけど、その堂々とした風格は近代化産業遺産にふさわしい姿です。
豊田親子の興味が今では世界へと繋がっています。
ぜひ皆さん見学して頂きたいです。
施設は開館9:30~17:00閉館です、最終受付は16:30ですが、全館見学にはゆっくり掛けても2時間以上は必要かもしれないです。
スタッフの対応も大変親切で、常に私達の事を見て声掛けしてくれます、接遇教育も行き届いていると感じました。
遠方からで予約時間をいつにしたら良いか読めなかった為、到着予定時の1時間前に車の中から予約。
入口のスタッフ皆さん感じが良く親切でした。
入場料は大人500円、幼児無料。
JAFの割引無し。
JAFの特典はレストラン10%オフ、売店5%オフでした。
丁度お昼頃到着したので、カフェで記念館プレミアムカレーを食べました。
結構辛口ですがお肉もそこそこ入っており、まあまあおいしかったです。
テクノランドは入場券を見せて入りたい時間を予約。
一人一回30分まで。
遊具は110cm(自転車みたいにペダルを漕ぐ乗り物)、120cm(ゴーカートみたいな乗り物)の身長制限のものが一つずつ、それ以外は制限無し。
うちの子供はギリギリ110cmですが、ペダルを漕ぐことができず途中で諦めました。
身長制限の物は小学生くらいからでないと難しそうです。
その後自動車館を見学。
古い車が多いので、子供はMIRAIとプリウスPHVにしか興味を示しませんでした。
車が好きでもどうやって動くのかなどはまだ難しすぎました。
小学校高学年くらいになったらまた来たいと思います。
売店でディーラーに飾ってあるようなプルバックカーが売っており、2015年式ヴォクシーを買えたことがとても良かったです。
あと、カフェと売店のスタンプラリーでゴーフル(864円)をいただけて、さすがトヨタは太っ腹だなと感じました。
カフェ、テクノランド、自動車館、売店で3時間滞在。
繊維機械館も見るなら半日はかかりそうです。
大人も子供も楽しめます🙋今は世界でもトップクラスの企業のトヨタですが、紡績から始め、ここまでになった経緯が、本物の展示を見て、触って、説明を聴いて、体験して、とても勉強にになります🙋何か久しぶりに楽しい社会科見学をした気分です。
特に、既に便利な世の中になってから生まれた子供達には、今の技術がどうやって進歩してきたかを、学校では教えてくれない勉強ができると思います。
大人は、懐かしく感じながら、楽しく勉強できると思います。
車に興味がなくても、行けば楽しくなるでしょう🙋
皆さんの高い評価通りに素晴らしい施設でした。
織機と自動車に分かれて案内されています。
ちゃんとスタッフさんがそれぞれの機械を説明くださって分かりやすく工場内?記念館内が見られました。
さすがトヨタです。
また、行きたいです。
順路を回るだけで3-4時間と考えてたほうがよりよく味わえるかな。
順路のところどころに説明員がおり、糸のはなしや車の部品のはなしをしてくれます。
車館の最後のフロアには昭和の懐かしいスポーツカーが展示されています。
織機(しょっき)の発明に尽力された豊田佐吉が、時が進むと共にどのように織機がよりパワーアップしていったのかが分かる。
これをここの従業員の方が実演付きで丁寧に説明していただけるので非常に分かりやすかったし、充実した。
館内は大きく分けて繊維機械館と自動車館に分類する。
自動車館のほうは時間の都合で細部まで見て回れなかったのでまたリベンジしたい。
クラシックカーから現代のクルマまで、またクルマの各部品等々、広大なスペースに多くの展示物があった。
気づけば1日中居れるような場所です。
駐車場もちゃんとあって無料。
”則武新町四”の交差点を東進して、左手に入口が見えてくるので分かりやすい。
豊田佐吉の作った豊田自動織機製作所栄生工場を産業遺産として保存しつつ、豊田佐吉が開発した織機の展示や自動車の国産化を目指した豊田喜一郎の足跡等を紹介している産業博物館です。
大人は500円で入れます。
コロナの中で消毒液を至る所に設置してありますから安心して利用出来ます。
係の方の実演や説明も聞けますし、子供から大人まで楽しめる博物館です。
利用者の無料駐車場もあるのでしっかりと時間をかけて見られるのも良いですね。
トヨタの歴代の車も展示されていて車好きにはたまらない施設です。
名古屋観光に迷ったらここに行くのも良いと思います!繊維機械館と自動車館に分かれていて両方ゆっくり見ると1日楽しく過ごせます♪無料のガイドツアーに参加すると1時間弱で簡単に説明してくれますし、目の前で機械を動かしてくれます!当日参加できましたので参加したほうが良いと思います。
まだ理解できない子どもでも色々な車が展示されていたり機械を動かしたりしてくれるので、見てるだけで楽しいと思います。
お土産にタピスリーを購入しました!
従業員の方々が一つ一つ説明してくださり、すごくわかりやすかった。
特に紡績の歴史を詳しく知ることができてよかった。
復元された機械や設備が充実しており一日中いれるような博物館。
入場料500円、駐車場無料で、名古屋に訪れたら行く価値あり。
トヨタだけではく、日本の産業革命を記録した施設。
この手の博物館の中では資料の数、スタッフの知識のレベルがトップクラスだと感じました。
アクセスも名古屋駅の隣ですから、気軽に立ち寄れます。
しかし、じっくり見るなら4時間かけてもまだ足りないでしょう。
解説つきの織機の実演は圧巻です。
ぜひ。
トヨタグループの原点。
モノづくりの大切さを伝える博物館です。
館内はとても広く展示も豊富。
スタッフの知識レベルが高く、また説明が分かりやすい。
入場料500円で、充実した時間を過ごせます。
繊維機械館には、紡ぐ・織るための道具から、現代のメカトロ装置の織機が数多く展示されています。
これらは見るだけでなく、実際に動かして解説してくださるので理解が進みます。
自動車館では、自動車事業の創業期から始まり、鋳造、鍛造、プレス技術の変遷や、トヨタ生産方式の紹介などがあります。
ほとんどの展示に専任のスタッフが付いており、みな嬉々として解説してくださるので、とても理解が進みました。
トヨタ創業からの歴史を知ることができる素晴らしい記念館。
館内の展示コーナーはとても広いので一日中楽しめます。
体験コーナーもあるので子どもでも満足できる施設です。
入場料500円ですがこの金額では味わえないほど濃密な時間を過ごすことができます。
大人が行けば各種製造工程の仕組みやトヨタの歴史、美しい館内のデザインなど楽しめます。
子供であれば体験学習を通じて楽しい思い出を作ることができると思います。
コロナ渦の状況であるためウェブにて入館予約が必要です。
人の少ない館内をゆっくりと楽しめます。
全国には様々な博物館がありますが、トヨタ産業技術記念館ほど見せる事にこだわった博物館は特に珍しいと思います。
現在、トヨタグループにはトヨタ自動車、デンソー、トヨタホームなど様々なグループ会社がありますが始まりは豊田紡織株式会社と呼ばれる布を作る会社からきており、このトヨタ産業技術記念館は本社工場のあった名古屋市西区則武新町(のりたけしんまち)に建設されています。
ガイドツアーの時間には、専門の方が実演を交え流暢な解説で来館者を魅了します。
このガイドツアーは指定の時間にそれぞれのエリアで待機をして受ける事が出来ます。
私は繊維機械館で「糸紡ぎ→ガラ紡機→近代紡織機械→木製人力織機→G型自動織機→現代の織機」と順を追って実演を拝見する事ができ、あっという間の時間が過ぎました。
「研究と創造に心を致し、常に時流に先んずべし」と創業者が言うように創造性とそこから生まれる独創性をトヨタは大切にしなくてはならないという教えを体現したような博物館です。
年間パスを購入して来館する方もいるほど、全て観て回るには広い博物館となっております。
名古屋駅からも歩いていける距離にあり、トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!工場見学&社会科見学ランキング2018」では堂々の第1位を獲得しています。
最初に通る繊維機械館では糸を紡ぐ~織る工程を実際に見学でき、順に機械化されていく様子がわかる。
そして自動車の部品を鍛造、鋳造などで製造していく過程も見られる。
そして次の自動車館では自動車製造過程を見学でき、これもまた昔の機械から最新の機械を順に見学出来る。
どちらの館もストーリー性があり、大人も楽しめる。
そして子供も動きを見る、音を聴く事で興味深く見学できる。
各所のスタッフの方がとても親切で対応も素晴らしい。
ここは、安くで入れてじっくりたっぷり見れる場所ですね。
子どもは遊べる学べる体験型のものもあって、なかなか面白いと思います。
車好きの方は是非。
自動車部品製造業なので楽しめました全てをじっくり見て回ると4時間はかかります。
スタッフの方の説明も親切丁寧で織機や鍛造の実演も良かったですよ。
名古屋に10年以上いますが、初来館(笑)現在コロナにより予約制です、しかし、ガラガラで休日でも当日券で入れました。
駐車場無料、大人500円で施設規模としては破格。
企業PRもあるからですね。
名駅にこんなに広く整備した見学施設があるとは思いませんでした。
工場見学が名駅でできる。
デートでも全然いいすね。
レストランとカフェスペースもしっかりしていてランチやお茶ついでに見学で一日過ごせる。
空調もしっかりで夏や真冬でも優雅に見学できる。
デートや観光でいく場所に困ったらここで良い。
トヨタ車に乗らなくてもこれは日本の産業の歴史ですね。
そして思うのが、名古屋の観光ってほんとアピール下手ですね。
さすがトヨタはいろんな意味でデカイ。
織物機械から始まり。
自動車に至るそんな経緯がちゃんとわかります。
愛知のイメージですが、出身は静岡なんですね。
父親が織物、子が自動車を創業する。
戦前に大手アメリカ自動車メーカーの日本上陸により、奮起して日本の自動車を作った。
もしこの人がいなければ今頃は日本車はなかったかもしれない。
日本人はフォード、GM車に乗ってたかもしれないですね。
至るところに社員を配置して説明を実施している。
聞くとみんなちゃんと答えられるので実際働いていた社員かちゃんと勉強したんだろう。
現役理系会社員に聞かれるとつらそうだ(笑)そして女子社員はみんなかわいいです、一人だけの見学者にも丁寧に説明し、惚れてまうやろ状態です(笑) 説明もしっかりしていて、男ならプリウスのロボットでの組み立ての再現やプリウスやミライの輪切りとか、ここでしか見れない。
工場の中に昔の車開発の研究家屋を移築したり、見ていてイメージしやすく、本物の機械を動かすので迫力がありますね。
大人も楽しいですが、子供にも見せたい施設です。
例え理系でなくても、旧車からレクサスに至るまでテンション上がります。
レクサスに乗れれば最高ですが、触れません(笑)子供向けの施設でテクノランドはコロナにより大幅制限中で、幼稚園以下はさらに乗れるものが限定されますのでコロナ下では小学生からですかね。
あと、テクノランドもかわいい制服にしてあげればいいのに、、。
産業技術記念館の紹介久しくご無沙汰しております。
仕事柄、古い板金屋さんとお話しして、昔の職人仕事のことを聞く機会が多くあります。
モータリゼーションが起こる遙か以前の、庶民が車なんかとても持てなかった様な時代、車を作るのも直すのも今よりもっともっと職人技といったものが必要であった時代として興味を持って聞いています。
さて、そんな職人技の風景を今に伝える施設が、比較的近く(私の仮の居住地からですが)にありますので紹介してみます。
それは、名古屋市西区にある「産業技術記念館」という所です。
トヨタグループが作った博物館の一種で、大まかに織機と自動車関係の実物を中心に展示されています。
また、館自体も大正時代に作られたという元豊田自動織機の煉瓦作りの工場跡で魅力的なものです。
そんな「産業技術記念館」ですが最近(今年の1月から)試作工場という新たな展示が加えられたと聞き、つい先日見学に行ったばかりですので、その試作工場の内容を中心に以下に紹介してみます。
試作工場の外観は、まさに今でも町の板金屋さんでもありそうな外観となっています。
その内部は、木型の外板用実物ゲージや昔の板金屋さんから話しに聞く、サブロククラスの大型定盤、木臼やローラー等々が並べられ、まさに平板鋼板から手叩きでボデー各部を作っている光景が再現されています。
この「産業技術記念館」ですが、試作工場以外にも数々の展示があり、比較的早足で廻っても2時間くらい掛かる程の膨大な展示量です。
休みの日にでも奥さん等とご訪問されたら一興かと思います。
※訪問当日の写真を幾つか添付してみます。
追記 この「産業技術記念館」の直ぐ隣の敷地に「ノリタケの森」という施設があります。
高級食器で高名なノリタケカンパニーの旧工場跡地を利用した博物施設で、非常に緻密な高級陶磁器等のカラフルな彩色風景等、奥様など女性にはこちらの施設の方が楽しめるのかもしれません。
送信日時: 2005年3月14日 月曜日 22:38 8 枚。
大人の社会見学にもってこいの場所。
施設の要所要所でガイドによる丁寧で質の高い説明を受けられる。
展示される産業機械は実際に動くところを間近にみられ、音やスピード感を感じることが出来、迫力満点。
丁寧に見て回ると半日くらい要する。
事前知識無しでも十分に楽しめます。
この体験を500円で得られるなんて凄い。
トヨタの見方が変わりました。
名古屋出張で時間があったので伺いました。
観光バスが市内を循環してましたが、駅から徒歩で伺いました。
結構距離あり。
一般の入館料での利益を求めるものではなく企業PRとして費用をかけておられるので入館料を遥かに超えた充実した内容を楽しめます。
内容はもちろん様々な手法を用いた展示方法は圧巻。
要所要所でスタッフさんが解説をじっくりしてくださったり実際に昔の機械を動かしてくださったりと至れり尽くせり。
紡績で会社を興したのは知ってましたが紡績についても詳しく学べます。
特に楽しいのは様々な名車と写真が撮れところでしょうか。
もう一度行くことがあればじっくりゆっくり時間を割いてみたいものです。
口コミの多さ、星の多さが物語る通り、非常に秀逸な施設です。
破格の入場料でこのクオリティは早々ないと思います。
テクノランドは繁忙期には入れ替え制が導入されるので、時間制限はありますがゆったり遊ぶことができます。
アクティビティも「安全運転」や「便利・工夫」などを子どもに学んで貰える様になっています。
他にも往年のトヨタの名車が並ぶ展示ブースや疑似製造工場、手作り模型車コーナーや機織り機械などなど。
車への興味のあるなし関わらず、大人も子どもも楽しめます。
トヨタの歴史を織機時代から自動車参入までの歴史や車の作り方、トヨタの車作りの考え方が学べます。
また、初期から現代まで車の展示や基本技術の説明があり、面白いです。
ルートは見学推奨ルートが床に示されており、見学ルートは迷いません。
じっくり見学すると半日は普通に居られます。
また、お土産コーナーもあり、トヨタ関連施設限定商品等があり、工夫が凝らしてありました。
一般入場料金500円(トヨタのクレジットカードT3カードがあれば、割引あり)でかなり楽しめるので、お薦めの施設です!
私は紡績には、何の前知識も全くなかった訳ですが、綿花から生地への実演と説明は本当に興味深く、面白いものでした。
説明員の方々の説明が大変丁寧で、わかりやすく、引き込まれてしまいました。
様々な展示を見学し、改めて先人の技術への深い思いと、熱い情熱を、知ることができました。
こうした先人の汗と努力の積み重ねがあって、今のトヨタがある。
だからこそ、トヨタの技術は今でも凄いんだ!!と実感しました。
トヨタ1号車、レプリカでありましたが、凄いの一言です。
小さい子供の頃に見学してたら、トヨタで働きたいと思ったに、違いありません(笑)ひとつ、残念だったのは、あの伝説の名車トヨタ2000GTの展示がなかったことです。
実車が、まだ残っていると思うので、是非とも一度見てみたいものです。
トヨタファンならば、もちろんの事、何らかの形で、技術に関わっている方には、絶対にお薦めです。
熱い何かを、感じ取れることができるはずです。
なかなか見応えがあり勉強ができる記念館です。
豊田佐吉が織機を発明してそれが基礎となり今の世界ナンバーワンのトヨタ自動車があるんだって事がよく解る展示になってます。
綿花から綿に 綿から糸に 糸から生地に 昔ながらの手回しの糸巻きがあったり水車を使ったりした時代から現代の織機まで整然と並べれ説明もありこれが日本の産業の基礎なんだと勉強になります。
自動車館は初期の手作り感満載の板金叩き出しのボディー作りから現代のオートメ化した精度の高い車作りが見学できます。
また実際に機械が動かしたりもでき😨ビックリ車展示のブースでは 綺麗なお姉さんの説明もあり😄大変分かりやすく勉強になります。
ノリタケミュージアムとトヨタ産業技術記念館セットの入場券なら800円です。
トヨタ自動織機時代から、現代の日本一の大企業に至るまでの進化の過程が良く分かる素晴らしい記念館です。
記念館というには勿体無いほど充実した内容で、全てしっかり見ようとすると半日かかります。
また、分かりやすい解説をしてくれる職員の方が沢山居て、目で見るだけでは分からない構造やバックグラウンドのストーリーも知ることができます。
館内には食事や休憩をできるスペースや喫煙所、ロッカー等も完備されているので、朝から行っても一日中居れます。
入場料は大人一人500円、子供はそれ以下です。
自動車や機械に興味がある人は是非行ってみてください。
月曜定休で、それ以外は9時半〜17時で開館しています。
初めて行ってきました!!!口コミが高かったので期待していきましたが!期待通り以上の面白さ!トヨタの歴史が形となって語っているのは日本の産業革命の時代の始まりを感じました。
トヨタグループが本気で作った博物館です。
この入場料でこの展示!(本格的で分かりやすい。
時間が開館同時に入っても足りない。
)流石です!。
スタッフが優秀!(説明がすごく分かりやすい上、質問にも答えられる!)入場料で利益は考えてないと思います!。
紡績の展示はあまり期待していなかったのですが、解説が大変すばらしく楽しめました。
生糸が紡がれていく仕組みの実演や紡績機の実機を使っての仕組みと発展の解説が大変素晴らしいので是非見て頂きたいです。
ちょっと遅くには行ってしまったため自動車の展示を流してしまったためまた行ってみたいです。
JAF会員割引もあるので会員の方は会員証を持って行きましょう。
皆の評価が高いのを見ると 是非 皆さんに いってほしいです。
ここ あまり知られていないのが 残念です❗夏休み レゴランドと ここに是非 いってほしい!トヨタ自動車の前進 繊維工場からの 歴史を解りやすく展示しており 豊田市の工場見学に行くには 時間が無い方にはお薦めです。
日本の産業革命は ここから 始まったとも言える 日本人は是非 見に来ると良いと思います❗当日 参加出来る 子供向けの 工作教室も 大満足の物を作らせて頂けます。
これでもか というくらい 展示が沢山あって 何回にも分けて行きたいくらいです。
想定を遙かに上回る内容でした。
実機の展示が豊富な上に実演できる機器も多数。
説明できるスタッフも豊富ですし、この内容で500円とは脅かされました。
考え方の筋道が通って見えるようです。
3.4時間ないと全てを網羅することはできないでしょう。
オススメです。
名前 |
トヨタ産業技術記念館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-551-6115 |
住所 |
〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町4丁目1−35 |
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
名古屋旅行で訪問しました。
チケットは当日購入しました!火曜日だったからか、並ばず入場できました。
タイミングが合えば無料のガイドツアーも受けられます。
(※サイトに時間記載あり)今回は時間の関係もあり、ツアーは参加しませんでしたが、館内に多くの案内係さんがいて、見ていると丁寧に説明してくださいます☺️車のイメージでしたが、繊維会社から始まっているなど知らなかったことが沢山ありました。
車ゾーンでは、加工技術を学びながらストラップを作らせてもらえます。
(無料)ただ団体見学の小学生が多いと1時間くらい並ぶ事もあるとか。
名古屋駅から電車でもバスでもアクセスはいいですがバスは1時間に2本程度なので、先に時間を確認してから回ることをお勧めします☺️