評判通りの美味しい野菜のお料理にデザート。
後田キッチン 歩来里 / / .
ディナーコースを予約。
野菜が食べたいと希望の方とのお食事。
・野菜のテリーヌ(緑の野菜中心、トマトが差し色)・とろろ芋のスープ(素材の味、美味)・野菜プレート(焼き、揚げ、ほぼ野菜だけどボリュームがある)・鍋(参鶏湯、手羽元と大量の野菜、食べたことのない野菜も多々、蕎麦の実で締め)・トマトのコンポートとチャイ(ミルクなし)こんなに徹底して野菜を食べた事がなかったので感激しました。
野菜で満腹体験。
塩分も控えめで体の中からリセットされた気分。
お野菜が苦手でない方は、ぜひ体験してみて頂きたいです。
美味しいですよ〜
野菜ソムリエレストランと言うことでランチをいただきに行きました。
こだわりのあるオーナーで接客、言葉使いと素晴らしいと感じました。
値上がりしたようです。
以下5種類より選べます。
・薬膳の蕎麦の実スープカレー・トムヤムクンのスープパスタ・季節野菜のクリームパスタ・若鶏と茄子のグリーンカレー・若鶏と茄子のレッドカレー(辛さ控えめ)サラダとデザート、ドリンク付きです。
ドリンク・自家製ジンジャーエール・ホットジンジャエール・珈琲デザート・ほうじ茶プリン・里芋の白玉ぜんざい・ガトウショコラ(本日はと言われてました。
)チョイスは以下です。
・サラダ野菜ソムリエと言うことでドレッシングから野菜のボリュームも満点で非常に美味しかったです。
・トムヤムクンのスープパスタ(★5)これがまた美味しいく大変満足です。
・珈琲(★4)量は少ないですけど美味しいです。
・ガトウショコラ(★5)本日はと言われたので注文してみました。
餅粉を使用されているとのことです。
・里芋の白玉ぜんざい次回は、季節野菜のクリームパスタを食べてみたいです。
初めて伺いました。
お店の前の駐車場は満車だったので、お店の道沿いにあるコインランドリー横の駐車場を案内されそこから歩いて行きました。
ランチは3メニューだそうで、トムヤンクンスープパスタを食べました。
香辛料がよく効いていて美味しかったです。
食後の飲み物、ジンジャーのホット、アイス、コービーから選べます。
ホットジンジャーはかなり甘めでした。
久しぶりに行ったらメニューがガラリと変わっていました。
薬膳カレーやサラダとにかく野菜が美味しい。
とてもヘルシーで美味しかったぁ~♥
野菜にこだわりがあり、トムヤムクンスパゲッティー癖になる味です。
デザートも、美味しいです。
いつ行っても野菜が新鮮で美味しい。
デザートまでしっかり戴いても罪悪感が無い。
ディナーで利用しました。
普段家庭で扱うような野菜も、見慣れない野菜も大変美味しくいただきました。
予約時に子どもも行くことを伝えると子供用のディナープレートを準備していただけました。
大人子どもともに大満足でした。
また時季をかえてうかがいたいとおもいます。
二人の野菜ソムリエさんが開いているお店。
ランチは薬膳蕎麦米スープカレーとトムヤムクン風スープパスタの2種類(共に 1,380円)。
今日は、薬膳スープカレーをいただきました。
メイプルシロップがかかった生野菜のサラダは、スパイスが効いていました。
スープカレーは、高麗人参などでとったスープに長州地鶏、大きく切ったお芋、トマトなどが入っていました。
カレーいうよりは、スパイスが効いた野菜雑炊?って感じ。
冷やしぜんざいは、透明で白インゲンと里芋の白玉が入っていて、きび糖などで甘みを出しているとか。
甘さが絶妙の一品でした。
いずれも、香味と一緒に野菜の味が口の中に広がり美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。
(2019/02/14)
ヘルシーで食材へのこだわりも感じられる。
妻は大変気に入っていました。
ただ男性にはちょっとボリュームが足りないかも、、、
嫁調査隊がゆくの巻女性向きで、ランチは薬膳メニュー二種類です。
嫁の連れは美味しかった(4点)と言っていましたが、内の嫁は無理(2点)だったみたいです。
好みが分かれると思われるお店です。
とても美味しいお店で雰囲気もよくて記念日等には最適です。
人気店なので予約をおすすめします。
食材にこだわっている。
身体に良いですよ☺
店員さんがイケメンで驚きました(笑)それに負けず、評判通りの美味しい野菜のお料理にデザート。
満足です♪また行きたいです。
名前 |
後田キッチン 歩来里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-249-5658 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:30~22:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
若鶏とナスのレッドカレー。
平日のランチで伺いました。
カレーが来たとき少ないって思いましたが、食べると歯応えもあり美味しい。
タイ米のジャスミン米も美味しかったです。
食後にコーヒーかジンジャーエール、デザートがあって2000円は納得価格。
お腹もいっぱいになりました。
食材にこだわりもあり、里芋のぜんざいも北海道の白インゲン使用との事。
美味しかったです。
また伺いたいお店です。
今度はグリーンカレーにしてみよう思います。