メニューを見ていたら日本酒が飲みたくなり「恋のしず...
本格美酒鍋初体験🍶🍲他の店の説明文でもともと味の薄い料理と説明が載ってたが、知らない人は薄ってなると思う。
そういうケアも作り方POPにあるとよいかな。
日本酒メインなお勧め。
西条駅から200m ブールバール沿いにある居酒屋。
歩いて5分で迷う事もなく、会社の同僚と訪れてみた。
店内は広くテーブルと座席があり、入店した際は6時30分なので空きが目立ちました。
メニューを見ると豊富な日本酒のメニューがあり、どれを選ぶか迷う位あります。
日本酒メインなのでワインとか確か置いていなかった筈。
食べ物の種類はそんなに多くは無いですが、日本酒好きな人には満足出来るかと思います。
食べ物の味はまあまあです。
広い店内ですので店員を呼ぶのが少し面倒でしょうか、先に来店していた4名の客が酔っぱらって大声で話していてかなり鬱陶しかった。
チキン南蛮定食 ボリュームたっぷり味うすく 途中で 塩コショウで 味変を した。
ライス 大盛り無料しかし ご飯の質は いまいち。
サラダ 量は あるが パサパサ感あり900円 一応 納得。
昼12時は 客が 多い。
リピーターも 多いようだ。
客層も 広い。
メニューも 幅広いリピートは 微妙。
トイレが簡易式な上に、少し離れた外にあるのが難点。
女性は服装によっては難儀するし、雨が降ったら濡れながら行かないといけない。
店に長時間滞在したら、何回かはトイレに行きたくなるものだが、躊躇してしまう。
食事やドリンク、店員さんの雰囲気は悪くないだけに勿体ない。
お昼のチキン南蛮定食ご飯普通盛りいただきました。
こういうの食べると茶色系の食材に偏りがちですが、ちゃんと野菜も取れてヘルシーです。
奥の日本酒コーナーが誘惑していたので、今度は呑めるときに来たいです。
美酒鍋が食べれたのはよかった。
味は普通。
というか美味しい美酒鍋を食べたことがない。
チャーシューはゴムみたいだった。
どんなお店かなぁと思って気になって、ランチタイムに入店。
ランチメニューの中から、コメから(米粉の唐揚げ)定食とチキン南蛮定食を注文。
とてもボリュームがあり美味しかったです。
ご飯もサイズが選べます。
キャベツの千切りもシャキシャキでgoodです。
日本酒好きの方には、時間制限で利き酒もあり。
駅近なのでよいですよ。
RVパークで有り難かった🎵
美酒鍋が美味しいですヨ‼️バーベキューは予約をしないと食べれません❗
お昼時に立ち寄り、カキフライ丼をいただきました。
ご飯の量が選べます。
美味しかったです。
店内は3局ほどのご当地ソングが繰り返しBGMで流れていて少し飽きました。
お手洗いが外にありますが、もう少し改善した方が良いと思いました。
地元愛と地酒愛に満ち溢れた酒処・飯処です。
西条のあらゆる?地酒を地場産牡蠣等といただけます。
昼間はランチもやってます。
店内では、超ローカルの超ゆるーい地場ソングが超ヘビーローテーションで鳴り続けています。
これが嫌味なくクセになる曲で、酒呑の気分を盛り上げてくれます(笑)
手軽に「美酒鍋」など、地元のオススメが食べられるお店としては重宝します。
西条の酒も飲み比べできるし。
これでコスパさえ良かったら星5つです。
昼間でしたが、メニューを見ていたら日本酒が飲みたくなり「恋のしずく」飲み比べを注文しました。
3種類のワンショットと2つのつまみが付いてきました。
駅からも近く、サクッと飲むには良いと思います。
定食もあるので食事だけでも利用できます。
ランチで立ち寄りました。
西条の有名どころの日本酒が置いてあり、是非、次回は夕方から行こうと思います。
安芸津産の牡蠣をリーズナブルに楽しめる。
仮設店舗だけど、お客さんいっぱい。
旬の牡蠣の酒蒸しがうまい。
なにより西条の酒蔵の日本酒飲み比べが、面白い。
おすすめ!
料理!美味しかったです。
運転を気にしない時に飲みたいところです。
ランチのから揚げ定食量が少な目だけどから揚げはまじめに旨かった!
名前 |
蔵処 樽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-430-7080 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日本酒好きにはたまらない店です。