韓国料理を紹介してと言ったら複数の方がととりさんオ...
韓国家庭料理 ととり / / / .
東区牛田の大通りから徒歩約10分、🚝アストラムライン牛田駅からは徒歩20分ほどの、住宅地の中路地にひっそりと佇む🇰🇷韓国家庭料理店です。
内装も外観にも🌲暖かみのある木造作りです☆お客様はこの地域の方々が多い様で、和やかな雰囲気☆ランチもディナーもされていて、店内 満席時も禁煙?でしょうか、快適な空間でした☆応援したい地域の個人店です☆キムチやナムルは、盛合せで楽しめ、いずれも手作りでしょう☆優しい味付けでした♪サムギョプサルは本場の仕様で✂️卓上に大きな鉄板で🧅🥕🍠と焼きます🔥薬味を付けて🥬サンチュ、サニーレタス(チシャ葉)や胡麻の葉、紫蘇しそ大葉と辛味噌で手巻きにし、頬張ります☆スンドゥブは🍲も熱々で提供。
豆腐に卵など具沢山の鍋で、海鮮スンドゥブにすると、海老やホタテ貝、アサリ、🦀蟹爪などお値段以上のお得感でした♪店内にはセルフで 温かいお茶🍵も置かれ、到着時も食後にも、ホッとできます☆有り難い心遣いですね✨メニューには 参鶏湯サムゲタン鍋、チヂミ、石焼ピビンバ、タッカルビ、トッポギ、海苔巻キンパ、マッコリなど一通りというか韓国料理のほとんどが揃う様で、他も楽しみです。
近ければ毎週通い常連になりたいお店です☆またヘルシーな韓国家庭料理を頂きに参りたいです🍲🥬🥩ロケーションから駐車場はなく、離れた位置でコインパーキング等を探すことになります。
⚠️路地は狭く、エリア外からお越しの方は、呉々も 地域の交通安全、散歩などされる住民 お年寄🚶歩行者優先につとめましょう。
人気店のため、ランチは早目に行列のできる店のラーメン覚悟で、ディナーは開店前に是非ご予約の上ご来店を。
支払いは現金・PayPay・クレジットカード💳️に対応されています☆ごちそうさまでした☆
牛田で8年…ランチ時には昼前に行列できる韓国料理店!店名は「どんぐり」の意味。
上品な韓国家庭料理で美味しい。
ハーフ&ハーフ(1150円)…ビビンパと冷麺のセット!冷麺スープはアッサリで喉越しバツグンでした✨広島の韓国料理店でも屈指の美味しさだと思います!
牛田の韓国料理屋さんランチや土日はお客さんいっぱいなので予約がおすすめですどのお料理もボリュームがあって野菜が多めで味付けが好みです。
特におすすめなのがビビン麺チキンダッカルビも美味しいです。
2024年1月下旬に来店日曜12時ごろ行くと2組待ちで入店まで50分待ちました(汗) なのでオープンと同時か予約がオススメです。
あと値段が数百円上がってました。
ハーフアンドハーフの石焼ビピンパとスンドゥブチゲのセットを注文。
スンドゥブチゲは私の好みよりもマイルドでした。
ホールの店員さんの笑顔が素敵でした🎶 PayPay、クレカも使えます。
スンドゥブと石焼ビビンバのハーフ\u0026ハーフを注文。
一口目のスンドゥブは少し浅いかな?と思うも、進むごとに食べるほどいいお味がでてきて、おいしくて!具材の種類も多く何より、濃いめの石焼ビビンバとの相性も非常によくて。
交互に箸がとまらずでした。
石焼ビビンバは韓国でも色々食べてきましたが一番好きかも🤍次はサムゲタンにタッカルビに期待値膨らみます。
絶対リピートします。
コーン茶をセルフで飲ませてくれるサービス本当に嬉しいです!!!
料理はどれを食べても大変美味しかったです。
本格的な韓国料理を食べるのは初めてだったのですがととりさんで良かったです。
家族5人で伺いましたが気兼ねなく食事が出来ました。
我が家以外にも小さなお子さん連れのご家族や友達同士、カップルの方と満席状態でしたがとても楽しそうに食事されてました。
料理の提供もストレスなしで、参鶏湯を初めて食べましたがリピート確定です。
接客も心地よく、又伺いたいお店です。
2022年12月に利用しました。
知人の紹介で行きましたが、とても美味しかったです。
辛さも私には丁度よく、海鮮の出汁が効いて美味しかったです。
駐車場は店の前に1台。
他は近隣の有料駐車場に停めるそうです。
予約して行った方が良いかも!
990円のととりランチを注文しました。
スンドゥブは思ったより辛くなかったですが、美味しかったです。
お店の雰囲気and韓国語のポップな音楽がいいなと思いました。
金曜日のお昼12時前に行きましたが、既に沢山お客さんが来られていて私達が入るとちょうど満席になりました。
次は冷麺やビビンバを食べてみたいです^_^
ランチのスンドゥブ中辛のして正解! 追加でコチジャンまでいただきとても美味しかったです細かいですが 小皿の チヂミ ◎次回 参鶏湯ランチいただきたいです。
東区牛田早稲田にある韓国家庭料理のお店です。
地元テレビ局番組で紹介されたことがあります。
店舗専用駐車場はありませんが、付近にコインパーキングが多くあるので、車の置き場所に困ることは無いと思います。
昼前に伺いましたが、テーブル席は半分位が埋まっていました。
飛沫防止パネルが多数設置され、各席には消毒液が置かれています。
お客さんが帰られたらスタッフさんが丁寧に消毒をしていて、感染防止対策のとられているお店です。
スタッフさんは明るく、気さくな感じで、とても好印象です。
メニューがとても豊富で、どれも美味しそう…悩みます。
寒い日でしたので、身体が温まりそうな、スンドゥブと石焼ピビンバハーフu0026ハーフセット(税込1100円)を注文しました。
10分位で料理が配膳されましたが、スンドゥブはグラグラ沸騰しており、石焼ピビンバはジュージューパチパチ、いきなりパクッといくと口の中に水ぶくれができそうなものでした。
石焼ピビンバは自分で辛さが調整できて、具だくさんのトッピングとご飯をかき混ぜながら、おこげも楽しめます。
スンドゥブもたくさんの具が入っていて、辛さも良い感じで、とても美味しくいただきました。
やけどしないように少しづつ食べたのですが、すぐに汗が吹き出してきて、全身ホカホカになりました。
ミニタオルでは間に合わないかも?厚手のフェイスタオルの準備をおすすめします。
普段はご飯・麺など大盛を注文するのですが、普通の量でも十分満足できました。
お支払いは各種クレカや交通系カード、ペイペイなどが使えるようです。
美味しくて、量もシッカリ、豊富なメニューと毎日でも訪れたいお店です。
ランチ利用です!定食にミニおかずがつくランチセット注文しました。
韓国海苔、チヂミ、ひじきがついてて、カクテキとスープ付きのタッカルビ定食頂きました!辛すぎず、鶏肉も柔らかくてすごい美味しい。
大満足でした。
ランチで訪問。
ビビンバと冷麺のセットandととりランチを注文。
ビビンバは美味しい。
コチュジャンが美味しかったのが高ポイント。
冷麺は茹でる時にきちんとほぐしながら茹でてないので、数本が固まっていた、、。
ととりランチのスンドゥブは、全く辛くなくうどんのお出汁のような味。
これが本場の味なのかな?!値段は高くなくメニューも豊富で近所にあれば時々通いたくなるお店。
太陽のように明るくステキなオモニが作る料理はどれをとっても👍️👍️👍️心がほっと温まる料理ばかりです😄
ランチでたまに行きます!寒い日は特にスンドゥブがおすすめです。
結構なボリュームで、なんでもおいしい✨また行きます!
以前、テイクアウトで大変満足していたので、今回は家族で食べに行きました。
どの料理もきちんと手間をかけて有今回も家族みんな満足でした!
テイクアウトで利用。
事前にホームページでテイクアウトメニューを確認し、前日までに予約して予約時間に取りに行きました。
待たされることもなく受け取れます。
キムパが安くて美味しい。
海鮮チヂミなど、出来立てを食べてみたくなりました。
お店の中は割と広くてテーブ席と小上がりのよう席がありました。
駐車場は無さそうですが、店の間に一時停止して商品を受け取るくらいは出来ます。
愛想のいいご夫婦が経営されているお店です。
このお店独特の味付けを感じられる訳ではありませんが、丁寧に作ってらっしゃることは分かります。
一番のお気に入りはサムギョプサルです。
野菜たっぷりで、手作りの辛い味噌をつけながら食べるので、お肉の油ぽさが消え、とても美味しいです!ナムルも優しいお味で、箸休めに良く気に入ってます。
1500円でドリンクが90分飲み放題ととてもリーズナブルで、採算取れるのか心配になりながらもお世話になってます。
お手軽に本格派韓国料理がいただけます。
ダッカルビにシメのうどんが最高です❣️チヂミはこれまでの物とは違い ふっくらしていて美味しいです^_^
お店のご夫婦が良い🙆
お腹がはちきれるかと思いました。
リピーターになりそうお祝い事のときに食べるという『海苔巻き』を、お寿司嫌いの子どもがペロリと一本食べました。
石焼ビビンバ、美味しかったです。
名前 |
韓国家庭料理 ととり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9528-8235 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
韓国料理を紹介してと言ったら複数の方がととりさんオススメしてくれました。
期待通りの美味しさで次回友人誘って行こうと思います。
トトリ定食は数に限りがあるので予約した方がよいです。
ビビンバ、チゲ鍋も熱々で体が温まりますよ。