ランチ利用です。
2度目の訪問です♪土曜日の14時にお伺いしましたが店内は6割くらいお客様で賑わっていました😄あまり広くはないキッチンで3人のスタッフさんが手際良く調理をしています。
元気も良く愛想も良い最高ですね♪さて、本日は店外ポスターでもオススメしているラー油蕎麦を注文しました‼︎ラー油で蕎麦?って感じでしたが食べてみたらこれが合うんですね😍蕎麦の上にはたっぷりのお肉にネギ、そして刻み海苔が盛り盛りです♪美味しい事は間違いありませんがつけだれ(ラー油)を啜る時に咽せるので注意が必要😅※何度か勢い良く啜ったら咽せました…笑余談ですが来る方の多くがカレーを注文してました。
よく見るとキートンさんのカレーが食べられるのですね!これは納得です😅次は美味しいキートンさんのカレーを食べようと思います‼︎では、本日も大変美味しゅうございました🙇
広島来てお好み焼きはベタなので、広島名物と言う「広島激辛つけ麺」を頼みました。
からさが0から10倍まで選べます。
麺はつけ麺では珍しい細麺で茹でたキャベツと相性抜群でした。
お昼時に寄ってみました。
野菜が入ったチャンポン麺が旨かったよ~🍜😋
店員さんの接客がとても気持ちよかったです。
テーブル周りも清潔感があり、キビキビとお仕事をされていて、忙しいのにお客さんの反応もしっかり見ておられて、声をかけてくださいました。
料理はボリュームがあっておいしかったです。
広島駅近くの麺処、蕎麦・うどん・ラーメン・カレーライス等、庶民的メニューを安価で摂取できるのが良い。
キートンのカレー好き。
看板に惹かれて入りました。
キートンのカレーのトッピングと種類豊富なのも好きなのですが、こちらのお店は種類は少なく、1番ノーマルなカレーを注文。
やっぱりキートンのカレーは美味しい。
ただ…ご飯はもう少し固めが美味しい。
ご飯の炊き方はお店の力だと思うので頑張ってほしい。
けど、スタッフのお姉さまの笑顔と接客。
ご飯の大盛り並の量で650円のコスパで星4つ!スピードも早くサクッと食べれてありがたいお店です。
広島駅から出た場所としては最も近い場所にあります、うどんやお蕎麦他の麺類を頂けますお店です。
いわゆる、駅蕎麦のようなお店です。
こちらでは広島名物の汁無し坦々麺も頂けるので、お昼にお願いしました。
しばらく待って到着しました汁無し坦々麺ですが、見た目からオーソドックスな品です。
お味もよくある感じですが、お手軽にいただけるのはありがたいです。
駅そばとしてちょっとした時間にお手軽に食事できる点では便利なお店です。
安くて気兼ねなく入れる、気軽なお店です♪メニューも豊富で価格も良心的、美味しいです。
リーズナブルなので出張時に利用させていただいています。
お昼になってから伺うと満席なことも多いので少し早めに行くのがポイントです。
カレーライス旨い🍛
ラーメン・うどん・カレー・丼物などなど、誰でも簡単に作れるメニューを素早く提供してくれるお店。
店舗数は少ないですが、何気に広島の老舗チェーン店です。
こちらの店舗は店内カウンター席ばかりで、ビジネスマン向けの店になってます。
めんど処まつの屋と表示されますが、その隣に開店した「中華そば 陽気 広島駅前店」です。
丼物・麺類の食事ができるちょっと小綺麗な食堂。
値段は高くないですが、味のレベルも高くありません。
中華そばを頼みましたが、次行くとしても頼まないでしょう。
店外の絶品カツ丼のぼりで誘われるが、しかしカツ丼売り切れ事前に外からでも分かるようにして欲しいところだが文句を言わず丼物の親子丼を選択味量ともにごくごく普通でした今度はカツ丼に出会えますように。
大正5年創業。
うどん、中華そばなど。
カレーライスもあり。
名前 |
まつの屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-261-2666 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチ利用です。
カウンター席のお店です。
カレーを注文される人が多いですが、丼物が気になりましたので親子丼セットをいただきました。
親子丼は、アッサリと優しい塩加減です。
うどんはつるりと舌ざわりが良くぷるんとした食感です。
ダシはアッサリとしてスルスルと食べやすいです。