豆田町による為に駐車場として利用。
詳細は知らずに、駐車場からの通り道にあったため立ち寄った。
結構寛げる。
テイクアウトメニューを持って、のんびり過ごすのもありかと。
山頂から昔の豆田町の景色をイメージしながら眺めると面白いです。
歩きやすいので、是非山頂まで皆様行かれてみてください☆
#城趾#神社#古墳ここは永山城跡にできた公園と神社です。
また山腹に横穴が沢山ありますがそれは数千年前の豪族の古墳です。
山頂には月隈神社があります。
神社には手描きの石の御守りが売ってあります。
種類は『干支』『無事かえる』『豆だるま』『福地蔵』『招きネコ』です。
自然の小石に全て手描きで描かれているので1点物ばかりです。
初めて来て、上の神社?まで家族で登って見ました。
最初は謎の横穴がいっぱい有り、防空壕⁉️と思いましたが、看板で昔のお墓と知りビックリしましたが、日中だったので子供達も怖がる事無く、楽しく石階段を登って行きました。
ただ足元がけっこう悪く、小さな子供やお年寄りには危ないかもです。
降りてきて公園の方に行くと、木の根本にハートっぽい窪みとその中をデコってるのが可愛く、見つけた子供が喜んでいました。
プールもあったので、子供達が大人の観光に飽きたら、遊具も有るのでまた連れてきます(笑)
お堀の中に黒い鯉がいます。
いろんな鯉もいます。
散歩するのにちょうど良いところだと思いました。
映画『引っ越し大名』で、星野源演じる片桐春之介はじめ姫路藩主一行の引っ越し先(国替え先)が、こちらの永山城になります。
横穴が非常に珍しく面白いです。
用途は違うけど、中津の羅漢寺を思い出しました。
久しぶり日田の豆田散策。
駐車場の横が公園でした。
この壁昔のお城の名残でしょうか?
小さな城跡ですが、意外と立派な石垣があります。
いつも静かで落ち着きます。
少し冒険の出きる城山公園?市営駐車場に隣接している公園一見、小さなプールに滑り台にブランコのあるシンプルな公園と思いきや、城跡?を利用した立体的な公園でした。
道沿いの公園から階段を数段登るとキャッチボールのできるグランドがあります。
さらに小高い山に登ると日田市を見下ろす素敵な展望台がありました!また、山上の月隈神社にかわいいストーンアートの御守りが無人販売されていました♪さらにさらに、数部屋に別れた防空壕が多数あり、子供たちがスマホのライトを頼りに楽しそうに探検をしていました。
駐車場は市営の無料が沢山ありますよ🎵豆田の町並みは明治時代からのものも残っており風情がありますよ‼️
豆田町による為に駐車場として利用。
公衆トイレのマークが可愛い。
また豆田町に寄る前に横穴墓も見れて歴史を感じました。
城址のある小高い山の周りには、古代人の遺跡と思われる石窟墓がたくさんあり、何も知らずに訪れた者としては、意外さも手伝って非常に驚き、興味深く散策する事ができた。
この石窟墓群についてきちんと調べてからまた行ってみたい。
駐車場が広いので、停めやすいです。
公園は工事中で、入れませんでした。
(H30.04.28現在)
子供のころから遊んでたところ。
早く復興して欲しい。
無料駐車場とトイレも完備。
災害復旧中で入れないところが多いので減点。
豆田町も近い。
豆田の街中は無料駐車場が無いため、観光や食事に行く際にここの無料駐車場を利用させていただいています。
ここの駐車場から豆田の街中まではゆっくり歩いても5分ほどです。
また、とても綺麗なトイレもあるので豆田へ行くにはとっても便利な場所です。
城跡ですしかし2017年7月の豪雨で一部立入禁止一日も早い復興を願います。
駐車場が無料で、豆田町まで歩いて近いてす。
トイレ有。
人もいなく静かでした。
やや不気味なかんじがするような….;^_^Aところどころある穴は、防空壕として使用されたみたいです。
HPより 日田三丘陵の一つ、月隈山を中心とした公園です。
月隈公園は、日田三丘陵の一つ月隈山を中心とした公園で、丸山2丁目に位置します。
慶長年間に小川壱岐守が永山城を築城し、徳川幕府の頃から日田代官の居城となったところです。
今では、その城跡は石垣と堀の一部が残るだけになっています。
月隈神社に至る坂道には、古墳時代の墳墓跡といわれる横穴群があります。
名前 |
月隈公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-22-8217 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
豆田町より近くで無料の駐車場・トイレも有りますのでここを起点に散策してみていいと思います🤔