また食べたいと思います⭐︎ごちそう様でした(^人^...
ボリュームあっておなかいっぱい楽しめます。
場所は、名鉄神宮前駅から徒歩すぐのところにあります。
店内は、カウンターとテーブル席があり、食券を先に買うシステム。
メニューは、長崎ちゃんぽん、皿うどん、博多ラーメン、台湾ラーメン、味噌ラーメンなどの麺類のほか、チャーハン、唐揚げなどメニュー豊富です。
注文はこんな感じ。
★長崎ちゃんぽん(野菜大盛)★長崎皿うどん(細麺、野菜大盛)★チャーハン★餃子★唐揚げ4コ卓上のキムチは少し酸味はありますが、ほんのり甘め。
長崎ちゃんぽんは、野菜大盛のせいかめちゃボリュームあります。
具だくさんで、スープもしっかりめの味付けでおいしいです。
長崎皿うどんも、野菜大盛でボリューム満点。
皿うどんの麺は細麺、太麺があり細麺にしました。
パリパリでいい感じ。
チャーハンは普通。
餃子は、普通においしい。
唐揚げは、小ぶりな感じ。
下味もしっかりしてて、揚げたてサクサクでおいしいです。
全般的にボリュームあっておなかいっぱいになります。
味付けもしっかりしてて、ふと長崎ちゃんぽんや皿うどん食べたい時にはいいですね。
ごちそうさまでした。
ラジオを聴いていたらちゃんぽんの特集やっていて、無性にちゃんぽんが食べたくなったので、このお店に行って来ました。
リンガーハットと迷ったけどこちらの店で正解でした。
博多ラーメンとちゃんぽんのお店みたいで、ちゃんぽんを注文される方の方が多かったです。
名古屋市内でちゃんぽんが食べられるお店は、リンガーハット以外は少ないのでワクワクしながら行って来ました。
カウンターの上に肉マシマシちゃんぽんなるメニューがドーン!と貼られており、チャーシューが大好きな私の心を鷲づかみされました。
ちゃんぽんはかなり美味い。
またチャーシューもほろほろでこれまた美味い。
リピートしたくなるお店でした。
【2024.8.7 本格派!?】福岡出張の帰りにたまたま発見し、行ってみました。
博多ラーメンは食べたばっかりだったので、ちゃんぽんにしましたが、野菜たっぷりでやさしい味で美味しかったですね〜。
次回は博多ラーメンも食べてみようと思います!
【本日のランチ残像】今日午後一の訪問先は神宮前駅近くでしたので、約4年ぶりにこちらでチャンポンランチを頂きました(≧∇≦)自然な甘みのある豚骨スープの野菜たっぷりチャンポン^ ^めっちゃ美味いです♪当然のごとく汁完飲(´∀`)近くに来たら、また食べたいと思います⭐︎ごちそう様でした(^人^)
長崎ちゃんぽん、皿うどん、博多ラーメンのお店です。
入り口の食券機での購入です。
野菜大盛りや麺大盛りなど各種類あります。
卓上にはすりおろしのにんにく、キムチ、紅生姜、激辛高菜。
ちゃんぽんの普通盛りでも麺55-野菜45の比率かな?野菜大盛りだと麺25-野菜75って位に野菜てんこ盛りです。
野菜好きにはたまらない量ですね。
スープはあっさりしており、魚介類の風味を強く感じます。
丼などもありますが、ちゃんぽんセットだとボリュームあるのでかなり食べごたえがあると思います。
駐車場は周辺の有料駐車場で。
駅の目の前です。
ご馳走様でした。
たまたま入った当たりの店。
ちゃんぽんの胡椒多めの野菜炒めが絶妙。
博多ラーメンは普通に美味い。
新しくなったパレマルシェを見てからランチを悩んでいたら、本格的なお店を発見!!匂いとただずまいからして正解でした☆券売機なのでメニューもじっくり見れなくて、皿うどん太麺が目について。
お値段も950円と少し高めかなと思ったけど、ボリュームあり美味しいかったので高くないです次はチャンポン、博多ラーメンも食べてみたいです😆テーブルにあった高菜もいつも食べてる味と違ってて紅生姜も美味しいかったです。
名鉄神宮前駅、西口の北にあるラーメン屋さん。
博多ラーメンと長崎ちゃんぽんの二刀流。
長崎ちゃんぽんや皿うどんもあるみたいですが、今回は博多ラーメンを頂きました。
卓上には高菜、キムチ、紅生姜、おろしニンニク、ごま、コショウなど。
飲みの後の〆にも良さそうです。
(2021/11)
博多ラーメン、最高です!普段、替え玉しない僕が替え玉しました!スープも全部飲み干しましたが、濃厚なのに、あっさり。
チェーン店では出せない味です。
入店したら、アルコール消毒し、左手壁に設置してある体温計で、額を近づけ計測します。
これがこのお店のルールです。
「体温正常」と音声案内があり、ホッとしたところで、自販機でチケットを購入します。
女将さんへチケットを渡し、案内してくれた席へ座ります。
お水はテーブルに置いてありセルフです。
ピリ辛高菜漬、紅生姜もお好みにあわせて入れられます。
博多ラーメンと長崎チャンポンの他に、チャーハンや餃子もあります。
酎ハイやビールもあります。
野菜不足ならチャンポンの野菜大盛がいいです。
普通のチャンポンと値段一緒です。
味は美味しいと思います。
また次の日も食べたくなる味です。
火曜日でも開いていたので試しに訪れました。
ちゃんぽんを頂きました。
だいぶ久しぶりのちゃんぽんでしたがとても美味しかったです。
普段、野菜は好まない私ですがここの野菜はしっかり味も付いていて香ばしい香りもしおいしいです。
また行きたいと思います。
熱田神宮にお参りに来てお腹空いた状態で行くのは駄目だなと思いお昼にほんじんさんに来店長崎チャンポン野菜大盛り¥880-をオーダーでも普通の長崎チャンポンも¥880-とお品書きのセンスが光ります。
待つ事10分程度で着丼先ずはスープ、豚骨スープですが野菜と海老、イカの旨みが加わりコクがあります。
レンゲがデカいのに使いにくい感じがしました。
麺は中太ストレート麺でモチッとしています。
野菜は炒めてから豚骨スープで煮込まれていてスープと野菜の統一感があり、もやし、キャベツ、にんじん、ネギ、海老、イカ、アサリ.... 野菜大盛りにしたのでガッツリ野菜が取れます。
水のコップを綺麗にして頂ければ、もう少し清潔感が出て居心地が良くなります。
野菜たっぷりのちゃんぽんです。
麺は少しやわらかめ。
スープはコショウがきいてます。
野菜がシャキシャキで美味しかったです。
メインは豚骨ラーメンかな?注文している人が多かった気がするので。
長崎ちゃんぽん🍜具沢山で味がしっかりしていて、超旨かった‼️博多ちゃんぽんは何が違うんだろ?豚骨スープってこと⁉️気になるメニューありすぎ😅
ラーメンは勿論美味しいんですが、ここ、チャーハンも美味しいですね。
大将も気さくで愉快な人柄なので、楽しくもあるいいお店だと思います。
長崎の皿うどんを食べられる貴重なお店です。
並盛り(880円)野菜大盛り(900円)、麺大盛り(1,100円)とメニューも豊富でその日の気分によって選ぶ事ができて良いですね。
本格的な博多ラーメンです。
高菜や紅生姜、すりおろしニンニクなど薬味を自由にトッピングできるところがいい!
駅近で美味しいお店ラーメンは勿論美味しいんですが、炒飯がこれまたうまい!!!大将も気さくで話しやすい人なので、楽しさもあります。
好きな人は、行けば良いかなと思います。
ほんじんさん1日目はラーメン定食の唐揚げ丼です2日目は博多ラーメン厚切りチャーシューメン…どちらもコストパフォーマンス最高でボリューム満点…お腹の破壊力半端無かったですとても美味しく頂きました。
本場長崎にはかなわないけど、名古屋でこの味のちゃんぽんが食べられるのって、いいですね。
晩酌セットはなかなかお得です。
電車で神宮前駅通過する度に気になっていた店。
メインはちゃんぽんとラーメンだが定食やサイドメニューも多い。
6月27日現在、ちゃんぽん野菜大盛りを通常のちゃんぽんと同額でサービス中。
麺の硬さ選べるリストが、本丸亭と同じなのはこの店も如水系列だからか?単なる偶然か?
ちゃんぽんの大盛りを頂きました。
通常のチャンポンと同じ値段で食べれて大満足です。
通常のちゃんぽんも丁度いいサイズで女性やお子さまも食べやすいと思います。
とても美味しいですよ😋😋😋
店内、そこまで汚くはないが綺麗ではない。
でもその雑多さが良いといえば良い。
野菜が食べたくていきましたが、料理は抜群、うまかったです。
博多厚切りチャーシュー麺 990円名鉄神宮駅西側にある 豚骨ラーメンと長崎チャンポンのお店。
店主らしき人はアイドル時間にパチンコ屋で時間潰しして、営業時間外に近くを通っても豚骨炊いてる匂いはしない。
業務用の濃縮スープなのかな?スープほとんど残しても食後は激しく喉が渇きます。
おいしいとんこつラーメン屋さんです。
博多ラーメンのスープを名古屋向けにアレンジして純粋な博多が苦手な方でも食べやすくなってます。
麺は極細で博多感があります。
麺の固さが選べるので好みでバリ固などに変更してください。
あと、替え玉あります。
神宮駅前で深夜に営業しているラーメン屋さんはここしかない為、常連客や流しのお客さんで賑わっています。
また、コインパーキングが目の前に有るのでクルマでも大丈夫です。
何度来ても美味しいです。
大将も最高だよ。
細麺のラーメン、チャンポンもうまい。
やや名古屋向けにアレンジした豚骨と言っていいのか。
「まき」よりは長浜寄り?替玉をオーダーしたが、直後に酔客の団体がやってきたらそちらを優先したため、待たされすぎてスープが冷めてしまった。
さすがにひどいのでキャンセルした。
星も−1。
以前はとんこつラーメンを売りにしていたのに、久しぶりに行ったらなぜかチャンポンが導入されている。
以前は大将が麺の湯切りの時に、「おいさぁ~」って言う掛け声がめちゃくちゃ気に入っていたのに、今では湯切りの時に「おいさぁ~」なんて全然言ってない。
あの「おいさぁ~」の気合いがめちゃくちゃ良かったのに、今では・・・。
まあ、こんなもんかな。
お店の外見は 昔 懐かしい店 中にはいると店主が いらっしゃいと大きな声 右側に食券を買う転売機械があります 僕は チャンポンが大好きだから 野菜大盛にしてネギトッピングチャーシューは厚切り餃子を注文します。
味は、白のあっさり系の豚骨スープ です。
あっさりスープで極細麺。
好きなタイプのトンコツラーメンです。
あっさり臭みのない豚骨ラーメンで美味しいです。
綺麗な店内のラーメン屋。
発券タイプでしたちゃんぽんを頂いたのですが結構美味しかったですかなり具沢山の昔ながらのちゃんぽんという感じでしたまた来ます。
名前 |
ほんじん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-681-9955 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~23:30 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチの時間に近くにいたので行ってきました。
以前にネットで見ていて人気だった長崎チャンポンとチャーハンがセットになった日替り定食をいただきました。
チャーハンは小さめだったのでその後に出てくるチャンポンのボリュームがしっかりあるのでバランスが良かった。
チャンポンは野菜や魚介がしっかり入って、くどすぎずとてもおいしかった。