のんびりとお散歩するのに良いところです。
諸富鉄橋展望公園(徐福日本上陸由縁) / / .
初めて行きましたが、素晴らしい景色でした。
今度は友人達と行こうと思います。
佐賀線の跡地を利用した施設です。
中央部まで行くとボランティアの方が橋を昇降してくれます。
解説もしてくれます。
とても珍しい橋だと思います、見る価値有り。
駐車場がいっぱいになる程に多くの皆さんが訪れてられました。
歴史的な遺産としてよい場所と思います。
橋の駅にゴミ箱が有ればよかった・・・。
道の駅と昇開橋があります。
佐賀側の公園です。
月曜日だったので橋は渡れませんでした。
ガッカリ道の駅は開いてました。
年末のゾンビランドサガ聖地巡礼のついで寄れて良かったのは、ラッピングバスがちょうど通る時間に遭遇出来たこと❣️その後佐賀空港に行く時にもまた折り返しのバスとすれ違って大コーフンしました(*^^*)夜の昇開橋も見てみたいです。
いつも、通り過ぎるだけだったんですが、2,3日前テレビで放送されてたので見に行ってきました。
樂しかったです。
素晴らしい鉄橋です。
係りの方が実際に橋を昇降させて頂き、たまに面白く分かりやすく説明して下さり大変興味深く楽しかったです。
有難うございました。
筑後川に架かるこの鉄橋は旧JR佐賀線の橋で大きな船が川を通る際、中央部を上下させ通行を可能にしました。
今でも観光客にその様子を再現して体験させてくれます。
橋の駅【ドロンパ】横、筑後川昇開橋の入口に、❝徐福上陸の地の像❞不老不死の薬草を求めて日本を訪れた徐福は盃を海に浮かべて占いで上陸地を決めました。
盃は諸富町に流れ着いたとされ、〘浮盃(ぶばい)〙という地名が残ってます。
又、佐賀鉄道軌道(馬鉄)が残されています。
昇開橋の入口、1日の通行時間9時5分〜16時35分迄1日8回の運航 月曜日休み。
歳を取るにつれてほんの少し昔を感じられる場所に興味が出てきました。
僕の興味心を一番刺激するのが廃線跡。
昔ここをレトロな列車が走ってたのかぁってスゴク懐かしい気持ちになります。
ここの鉄橋は以前近くの橋を夜に通ったときにライトアップされていてとても気になってました。
係の方が常駐されていて丁寧に説明してくれるし、一人で伺っても可動部を動かしてくれるサービスの良さ💖人とのふれあいも楽しい素敵な観光地です。
橋の駅ドドンパに車が停められます。
月曜日でしたが、駐車場はほぼ一杯でした。
徐福像も橋もきれいな写真が撮れました。
鉄道の痕跡も風情ありますね。
徐福サイクリングロードを自転車で走り行ってきました。
ゆっくりできて良い所でした。
昇開橋も歩いて渡れ、橋の昇降も見ることが出来楽しめました。
橋の駅どろんぱ側から渡りました。
「佐賀事変」のPVロケ地ですね。
係員の方が気さくに橋を上下してくれました。
公園に詳しい説明がありますが、素晴らしい産業遺産でした。
公園自体の駐車場は2台のみですが、隣の橋の駅、さらに隣の公共駐車場かな?もあります。
橋の昇降機は現役で管理人の方が観光客が来るたびに上げ下げしてくれてました。
筑後川昇開橋へと続く公園です。
園内のモニュメントが昇開橋になっていて良いです。
綺麗に整備され、駐車場もあります。
ですがとても台数は少ないので、隣の橋の駅に停める方が良いです。
旧国鉄の筑後川昇開橋が見える公園です。
道の駅目当てに、ミニミニ道の駅です。
眺めも最高です。
ここのガイドをしています。
徐福さん渡来の伝説や有明海と筑後川の歴史などご案内をしています。
是非お越しください。
のんびりとお散歩するのに良いところです。
橋の駅ドロンパで地元の食材を買って帰りました。
昇開橋がよく見えます。
名前 |
諸富鉄橋展望公園(徐福日本上陸由縁) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
久留米の昇開橋…列車のための鉄橋であった事は存知😳てましたが、人が渡れるとは知らなかった。