金曜日の12時に伺いましたが前に3名予約待ちで約3...
バイクツーリングのお昼にわんこそば体験で来店しました。
11:30位に到着店内で整理券を取り80番でした。
店員さんにどの位待ちますかと聞いたら3時間位との事でした。
車の駐車場は周辺にコインパーキングが有るので停める様ですがバイクは盛岡城跡公園公園地下駐車場に停められる様です。
この日 城跡公園でイベントをしていた為公園の道路脇に誘導されて駐車場に入れずに済みました。
整理券にQRコードが有るので何番か分かります。
丁度3時間で店内に案内されました。
重ねと呼ばれるおわんを食べ終わる迄テーブルに重ねておくスタイルは店舗が限られているみたいなので東家本店で良かったです。
給仕さんの掛け声に合わせて楽しい体験をさせてもらいました。
私は頑張って110杯と大健闘 連れは200杯を食べて給仕さんもビックリ テーブルにこんなにおわんが乗ることは少ないですとの事 良い経験になりました。
このお店は100杯以上食べると木札が貰えます。
そば自体も美味しいと思いました。
「わんこそば」に初挑戦!盛岡の有名店“東屋 本店”です。
多分人生で一度のチャレンジです。
じゃんじゃん!どんどん!よいっしょ!はぁ、まだまだ!掛け声よろしく、楽しくいただきました。
はっきり言って、おそばを食べて味を楽しむというよりも人生一度の「そば体験」をしたことに意味があったと思います。
お蕎麦は美味しかったようでもあるけど、正直それは二の次でした。
御椀69杯は50歳の男性としては少ないと思いますが、僕としては大満足。
大満腹の楽しい昼餉でした!(2013年8月3日訪問)
わんこそばのイメージが強いですが、何故かカツ丼が美味いです。
肉厚で、なんというか歯ごたえがちょうどいいというか上手く言えませんが美味いです。
そばも付いてきて、これがまた絶妙にちょうどいいです。
ド平日の夕方に行ったので静かでした。
よく見たらいい感じの絵が品よく飾ってあって良かったです。
金曜日の12時に伺いましたが前に3名予約待ちで約30分ほど待ちました。
発券後、順番が来たら電話してもらえるため、早めに行って近くの銀行などを観光するのがよいかもしれません。
人生初わんこそばは、店員さんのじゃんじゃん!!の掛け声に後押しされ、100杯達成できました!!お腹いっぱいでしたが、とても楽しく、そばも美味しく、満足感があります!おすすめです。
天盛手打ち蕎麦と、手打ち鴨南蛮を頂きました。
大変美味しかったです。
わんこそばは早めに行かないと(我々が行ったときは13時前)受付できなくなるようですので、わんこそば目当ての方はお早めに。
「わんこ蕎麦」東家本店の2階でチャレンジしてきました。
スタッフの方の説明も手際も良く100杯以上達成する事ができました。
旅の良い思い出になりました。
皆さんも盛岡市に行かれたら是非!どうぞ。
お昼にわんこそばを体験したいと言う事で、前日、予約の電話をしたところ、夕方5時以降は予約出来るが、お昼は整理券を発券し順番が来たら、電話が来るシステムと言う事でしたので、土曜日の開店前に行く予定でしたが、11時20分頃到着、すでに21組待ちで約2時間待ちました。
テーブル席で、隣の席のお客さんと、合計4人に店員さん1人が担当、お盆いっぱいの蕎麦が無くなると取りに行き、少し間隔が開きます。
15杯で約一人前だそうです。
急かされる事なく、和気あいあいとした雰囲気で、全員100杯以上完食で手形をゲット、中学生以下は何杯でも貰えるそうです。
味を楽しむと言うより、イベントとして楽しめます。
初めてですが、とても楽しめました。
ここのかつ丼は、日本で一番うまいと考えている。
今回のアップは、かなり前のものだが味が変わってなければここよりうまいカツ丼は数年たつ今も食べた記憶がない。
ほんと、コロナが明けたら食べに行きたいお店!
岩手県民にして初わんこでした‼️68杯食べました‼️薬味9種をちょびちょび乗せながら食べました。
話の種に一度は挑戦すると楽しいです。
当分そばは遠慮ですが😅
一生に一度は体験してみたかった『わんこそば』!色々と研究をして目標の100杯完食することが出来ました。
盛岡の良い思い出になります。
わんこそばを頂きました。
30杯が女性平均で、6…杯が男性平均だそうです。
薬味もあるセットにしたので、じゃんじゃん食べてしまいました。
岩手に行ったならぜひ体験して欲しいです!
超本格的な椀子蕎麦が食べられる。
平均は60杯。
全員に証明書が貰える。
100杯以上食べると木製の証明書が追加でもらえる。
薬味は13種類。
ネギとワサビと紅葉おろしは食べ放題。
その他の薬味はお代わりは有料。
特別予約席は二階。
仙台在住の友人とわんこそば、一度行ってみたいねと数年前に話をしていて、やっと実現しました。
11時少し過ぎに到着、12時半に用意できるとのこと。
暫く周りを散歩しながら時間を潰します。
時間になって入店、2階に通されました。
先ずはメニューの説明。
今回はせっかくということで、お椀を積み上げるわんこそばのコースに。
薬味が揃ったところでスタートです!ハ~イドンドンの掛け声に合わせてドンドン食べて行きます。
蕎麦だけでは飽きがすぐに来そうなので、薬味を適度に食べながら。
60杯くらいからですかね、お腹がキツくなってくるのは。
それでもなんとかすすりまくり、目標の100杯を越えたあたりでご馳走さま。
そっと蓋を閉めました。
最終的には106杯!いや~、お腹はち切れそうです(笑)ご馳走さまでした。
20210615盛岡3大麺を食す陸奥独り旅2食目は東屋本店さんでわんこそば。
開店1番におじゃまして2階に案内いただきました。
お椀を積み重ねるコースをお願いしてイザ出陣!なんやかんやで約20分程で💯杯達成💮認定証と木札をいただきました。
テイクアウトしました。
ボリュームたっぷりでお腹がいっぱいになりました。
言うまでもなくお店で食べる方が美味しいですが、それでも十分に美味しかったです。
落ち着いた雰囲気の店内 接客もてきぱき 蕎麦屋ですが 皆さんカツ丼を注文…あっ ちゃんとミニ蕎麦付いてます❗ 卵とじもしっかり出汁と卵の味が残ってます ご飯は少し多めかな?甘過ぎずスッキリとした 丼つゆと蕎麦つゆです 美味しかった〰️御馳走様でした。
コロナであまり人がいなかったのか、すぐは入れました。
お椀を目の前に積むか積まないかで値段が違い、事前に調べていったのとは違っていました。
(私がちゃんとみていなかったのかな?薬味が違うのしかみなかったのだけれど)カツ丼うまいとかいてありましたが、連れが食べたやつは、変な味がしたそうで、残しました。
そばは美味しかったそうです。
私たちは、わんこそばたべました!以外とたくさん食べれて、絵馬もらえました!子供は、何杯でも絵馬もらえますよ😃コツは、汁を飲まないこと。
途中で少し味を変えると食べやすいかもですね😃
東屋さんと言えば、直ぐに《わんこそば》を思い浮かべがちですが。
通常の《お蕎麦》は普通に美味しいです。
《わんこそば》だと、どうしても蕎麦は茹ですぎのきらいがありますけど。
そりゃ、ちゃんとした“蕎麦屋さん”ですから・・・ねぇ。
当たり前か・・・『東屋 本店』さんは店舗そのものも、昔の建屋を生かしておられるのでしょう。
現代的な支店さんと比べると、趣がありますね。
そのお店の雰囲気だけで、食事をしていてもゆったりとした気分になります。
しかし、それよりも。
思い入れがあるのは、ワタクシ個人的には『特製カツ丼』ですね。
(『直利庵』さんの名物《ラーメン》と双璧を成すと個人的には考えます)肉厚のロース(だと思いますが)を。
しっかり、ややキツメに胡椒を利かして揚げたトンカツを、蕎麦屋の甘めの出汁で煮て、玉子を絡めたカツ丼。
キツメの胡椒が、なんとも言えなくて。
東屋さんに行くと、必ず頼んでしまいます。
しかし、蕎麦を美味しくいただいて。
毎度まいど、プラスで『特製カツ丼』・・・食べ過ぎか・・・😣
人生2度目のわんこそば。
前回の記録を更新。
豊富な薬味が添えられてるが、初回は蕎麦に一生懸命で楽しむ余裕はなかったけど、今回は薬味でちょっとずつ味を変えながら蕎麦を楽しみました。
また来れることがあれば、130くらいはいきたいなー。
蕎麦を入れるときの『はい、ジャンジャン』という掛け声がいい感じでした。
美味しかったです。
ご馳走様でした!おかげで晩ごはんの時もお腹が減りませんでした😅
特製カツ丼いただきました。
ロースカツと中央にヒレカツが乗ってます。
薄口出汁、玉ねぎと共にとろとろ卵でとじられてます。
ボリュームもたっぷりで大満足の美味しさです。
小そばも脇役ながら汁も蕎麦も旨い!蕎麦湯もいただけます。
テイクアウトも可能で税込1000円は嬉しいかぎりです。
二人掛けの客席はコロナを意識した感じのレイアウトで安心できました!
有名店の東家本店に伺いました。
以前は開店前に整理券を配布していた様ですが、今は予約表に記載する形式をとっていました。
事前予約電話をした際には「整理券を配る」と説明を受けていたのですが。
自分は135杯を食べました。
ペースが掴めず勢いよく食べると満腹感がすぐにきます。
そばは本当美味しかったです!給仕さんとの会話も楽しくてとても良い思い出になりました。
初めてのわんこそばでしたが、店員さんが丁寧に説明してくれて、楽しく美味しく頂きました。
雰囲気もよく、店員さんもよく◎次回はゆっくり味わいたい。
初ワンコ蕎麦を経験できて嬉しいです!みんな凄くたくさん食べれらっしゃるから驚いた。
女性の人が凄く攻めてきてくれるのがまた盛り上がる。
薬味もたくさんあるので飽きずに食べることができました!私は70杯。
老舗らしく店作りも、店員さんも味も良かった!特製カツ丼は、サクサクトンカツとちょっと添えられた、お蕎麦に大満足です。
言わずと知れた「わんこ蕎麦」有名店ですが、カツ丼が旨いんですペッパーの効いたカツが二重になっており、食べ応え満点!付け合わせにミニ蕎麦も付いてきます。
まぁもう年齢的にわんこ蕎麦にチャレンジ出来るほど食えないんですけどね!
盛岡三大麺のひとつわんこそば。
そのわんこそばの代表ともいえるのがこちらのお店です。
初めてのわんこそばということもありやや緊張気味で臨みました。
このために前日は夕食も控えめにするなど気合を入れてきたのですが食欲よりも緊張が勝ってしまいました。
それを察知したのか給仕のおばさんが面白い小話をしてくださり笑いの連鎖で緊張が吹き飛びました。
自称少食の私ですがどうにか100杯をたいららげることができました。
こちらのおみせではわんこそば100杯をたいらげると認定木札をいただけるので今回はそれが目標でもありました。
妻はわんこそばでは無くカツ丼セットを注文。
どうやらかつ丼の方が美味しいことに後で気が付きましたw。
次に来るときは150杯を目指したいと思います。
ここのわんこそばは体験として一度はチャレンジした方が良いと思います!なんだかんだ言って楽しいです。
100杯で認定木札もらえるのでそれを一つの目安にするのが良いと思います!記録に拘るなら限界までいくも良し、ただ付け合わせにマグロやそぼろ、お新香なども出てくるのである程度のところまで達成したらそちらも楽しむと満足度高いかもしれません。
ちなみにカツ丼もおいしかったです。
初岩手県での訪問。
小さいときから名前は知っていたけど、食べたことがなかったので行ってみました。
他のお店はわからないですが、このお店では記念に小さな賞状が貰えます!!あと、100杯を越えた人にはなんと絵馬のような木製の記念品が貰えます!!私はこれも欲しかったので、頑張って食べました(笑)わんこそばを希望する人は、番号札を渡されて順番が着たら二階に案内されるシステムです。
一階にも食べるスペースはありますけど、普通に食べる人用のスペースみたいでした。
確かに隣でせかせかと、食べてるのを見たら落ち着けないかも。
わんこそばには、コースがあってわんこそばだけのコースとお刺身とかが付いてくるコースがありました。
折角なので私はお刺身付きコースを選びました。
3700円ぐらいでした。
思った以上に沢山人がいましたよ。
ほんと老若男女いましたwそして、店員さんも大変そうな。
わんこそばを食べてる人も大変そう。
(*_*;まさに、The イベントw席に座って5分ぐらいで、店員さんがわんこそばの食べ方とか流れを説明してくれてそれからの開始でした。
でも、1人に対して店員さん1人が担当じゃないんですね。
店員さん1人で4人ぐらいのお客さんを担当してました。
肝心の蕎麦の味ですけど、普通に美味しいです(^-^)わんこそばなので、ほとんど味を楽しめないんですけど後半辺りにゆっくり味を確認したら美味しかったです。
麺の硬さはだいぶ柔らかめに茹でてあって喉に詰まりにくくなってもいました。
無事に??100杯以上を完食して念願の絵馬の記念品を貰いました~o(^-^)oちなみに、だいたい15杯で一人前の量らしいです。
イベントごとなど、好きな人は是非チャレンジしてもいいと思います。
味も美味しいですよ~ヾ(^v^)k
盛岡駅前店に何度かお邪魔したが、今回は本店にお邪魔した。
風情のある建物で外観も内部もとても雰囲気が良い。
平日なのに、わんこそばの客でとても賑わっていた。
ついつい周りの雰囲気や給仕のスタッフにのせられて、101杯食べて商品の手形を貰った。
わんこそば自体はそんなに美味しいものではないが、イベントとしてはとても楽しむことができる。
経験としては一回は食べに行って損はないと思います。
わんこそばは何人かでけして無理をせずに楽しみながら食べることをお勧めします。
周りの男性客の方達は100杯完食される方が多く賑わっていました。
味はぬるくて、ゆるい感じで食べやすくしているんだと思います。
話のネタにも思い出にも残ると思うのでお勧めです。
[予約は前日以前にしましょう]盛岡名物《わんこそば》を食べれるお店老舗の本店らしく街の中心部にありますお店の開店が11時との事でしたので今回は当日の9時に予約の電話をしたら「予約は前日までで当日はできません」とのお話しでしたので直接お邪魔しました10時半に着いたら2番目でしたので順番札を頂き、肴町アーケードなど観て開店まで待ちました(店内でも待てます)開店とともに順に番号で呼ばれますので2階のわんこそば専用の座敷へ行きます通常の食事の方は1階の部屋になります最初、給仕してくれる女性店員さんからオーダーを聞かれます〇食べた椀を豪快に積み上げるメニュー付属する薬味は9種類で 3,240円〇食べた椀は下げて数え棒で数えます付属する薬味は7種類で 2,700円その他、通常のお蕎麦や丼ものもあり同一グループでも全員が《わんこそば》でなくてもよいみたいでしたほとんどの方が積み上げる方法をオーダーもうアトラクション感覚になります専用前掛けを掛け食べる注意を聞きます男性の平均が60杯位・女性が40杯位わんこ15杯で掛け蕎麦1人前の量椀は15杯ごとに段々積み上げていく椀にはそばとタレが入ってくるのでそのままドンドン食べれるのですがタレも飲むとお腹いっぱいになるので付属の桶に捨てながら食べるのがコツ空の椀は目の高さに(座っての位置から)持っていて下さい通常は、紙の完食証明書をもらえますが100杯以上は将棋の駒の形をした《わんこそば証明手形》がもらえます限界を感じたら無理せず椀に蓋をする一度、蓋をしたら食事は再開できませんトイレはご自由に行って構わない等々・・準備万端・臨戦態勢で聞きます店員さんはグループによっても違うけどお客さん4人位に1人で給仕します他のグループを見ると2人に1人ですとターンが早くて大変みたいでしたスタートの合図と共に椀にポイポイと「ハイ、どんどん」「ハイ、もっと」の掛け声とともにそばが提供されます思ったより柔らかくタレも美味しいです店員さんの持つお盆に載せれる椀の量もあるので、補給に行ってる数十秒の間はお刺身や漬物などを食べる事ができますあれが2人の店員さんでターンしてだとかなり慌ただしいだろうと思いますね店員さんが給仕しながらも椀数を数えて「凄いですね、平均越しましたよ!」等途中経過を報告し励ましてくれます最初は余裕で食べれた蕎麦も、後半では飲み込むのもやっとになってきますだんだん、食べるペースが落ちてくると「あと〇杯でちょうど〇〇杯、頑張って!」などの目標を設定してくれます限界を迎えると・・無理せず蓋ができますわんこ終了後にフルーツ蕎麦ゼリー掛けのデザートと熱いお茶が出まして食事終了店員さんに証明書へ食べた数を書いてもらい会計になります最多杯数は500杯超で女性の方が上とか同じ人類とは思えない量に驚きました涙目で限界挑戦するもよしですが、その後6時間位苦しいでホドホドにしましょうそれと、椀を持つ方の手ですけど やはりソバ受ける際にタレが飛ぶ場合があります半袖の季節なら問題ないですが、長袖服でしかも白っぽい袖なら腕まくりして挑んで下さった方が安心できます駐車場は店舗横から入る有料駐車場ですと1時間の割引券がもらえます今回、3時間ほど駐車し200円位の料金駐車券は会計時に店員さんへお出し下さいまた、駐車場はお店正面道路側が入り口で出口は裏からになりますのでご注意下さいなお、今回は真冬にお邪魔しましたので混みようはハイシーズンに比べ少ないです参考にはならないかもしれません前日以前に予約して行った方が賢明です。
わんこそばを体験しに行きました。
お店は込み合ってましたが、待ち時間はそんなに長くなかったです。
担当して下さった店員さんの掛け声が可愛らしかった。
そば自体も美味しかったです。
100杯越えると記念品がもらえます。
帰りは店員さんがわざわざ外まで出てきてくれて写真まで写してくれました。
楽しかったです。
わんこそばといったらここ、東屋です。
食事というよりは競技ですので、味を気にしない方も多いかと思います。
味の方は全く癖のない、柔らかめのそばになります。
量を食べると手形がもらえるため、薬味を使わない人も多いのですがお好みで加えながら食べましょう。
多分つゆを飲まないことのほうが重要です。
ちなみに、杯数のカウントをお椀で行うには+500円必要です。
一応普通のメニューもあります。
頼むと肩身が狭いかもしれませんが、同伴の方などは気にせずそちらを頼みましょう。
カツ丼がおすすめです。
指定駐車場を利用すれば割引券を出してもらうこともできます。
開店は11時ですが、整理券は10時から配られています。
確保はお早めに。
わんこ蕎麦は、凄く(2〜3時間待ち)混んでいましたが、普通に食べれる別館はそんなに待たなかったです!スタッフさんの対応も良かったです。
まわりに駐車場沢山あります!お店の方に割引券もらえますのでわすれずに駐車券提示してくださいね!必ず行く前に電話してから行ってくださいね!行く前に予約したほうがいいですよ!
わんこ体験がしたくて訪れました。
100杯を越えると手形がもらえます。
子供は何杯でも手形がもらえます。
紙の証明書は全員もらえます。
最後に店員さんが写真を撮ってくれるサービスがいいです。
量を食べるコツはとにかく噛まないで飲み込むことと、こまめにお椀の水分を捨てることです。
わんこそばを頼みました。
「わんこ蕎麦なんて、伸びきった不味い蕎麦」と思い込んでいたのですが、美味しいお蕎麦を頂きました。
開店前に並んだので、すぐに入れましたが、店を出る際には入店待ち客が並んでいました。
盛岡で時間があれば、また行きたいと思います。
120杯食べました。
空いたお椀に次から次へとそばを入れてくれます。
そして何枚食べられるか。
このスタイルがわんこそばの楽しみ方というか醍醐味ですよね。
それだけを楽しむならそれで良いと思います。
始まる前にナメコおろしとか色々な薬味と具材を用意して貰えます。
だけどせっかくのお蕎麦。
単にお椀にそばを流し込むだけでなく色々な味付けで食べる事もアドバイスしてくれても良かったのではないかと感じました。
100杯目位になると不味くて食べられなくなります。
そして満腹になってからではナメコおろし等は腹に入りませんでした。
また、3400円と2700円のコースがあって、前者はテーブルの上にお椀を重ねて食べた枚数をカウントできます。
まさにアトラクションです。
しかし後者はマッチ棒のような物を使って自分でカウントしてくださいと素っ気なく言われます。
たかが700円の差ですが、サービスの差が大きいと感じました。
どうせやるなら3400円のコースでしょう。
次に行くとすれば違うお蕎麦を食べたいと感じました。
あくまでも私感です。
名前 |
東家本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-622-2252 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:30,17:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
はじめてのわんこそば体験しました。
友達と行って楽しく食べれました。
1回やってみるのは全然あり!お蕎麦自体も凄く美味しいです。
店に専用の駐車場はないけど指定駐車場がいくつかあります。