奥のところを見ると長野県あたりの山まで見れる。
緑あふれる公園で、爽やかな風が流れていきます。
見晴らしはいいが、360度パノラマではなく、一定方向に開けてる感じ。
展望台があるのにメンテナンス不足で勿体ないけど、見晴らしは穴場で良い。
住宅街の中にある公園です。
小さな山の中にあるため眺望がよくある植田の街並みや東山動植物園のスカイタワー、遠くには御嶽山も拝むことができます。
遊具等は一切なく緑の中で眺望と散策を楽しむのが主体となる公園だと思います。
最寄り駅は地下鉄鶴舞線植田駅で徒歩7分ほどの距離にあります。
公園自体の駐車場はありませんがそばにコインパーキングがあるので車で訪れる際にはそこの利用をおすすめします。
階段や展望台に使用されている木材の劣化が目立つので足元に注意が必要です。
あと西方向の眺望は全く無いです。
トイレもなかった気がします。
地下鉄植田駅から徒歩20 分。
いい眺望が開けます。
たぶん夜景がいいのでしょう。
クルマ椅子は辛いかも。
水トイレ無し。
学生時代(25年前)のデートスポットでした。
素敵な夜景です。
剪定したらもっと眺めが良くなりそう。
ここは穴場でしょう。
見晴台は低いですが、辺りは静かで程よく夜景が楽しめます。
見晴らしがいいので、良く景色が良いと思う。
住宅地にある山頂公園。
東~北~南の景色が眺められる。
水道あり。
眺めが良く天気が良いと気持ちいいです。
市街地が一望できて、とにかく眺めが良いですね!夕暮れ時がおすすめです~
気持ちのいい場所。
眺望が良く市街地を一望できます。
散歩コースの眺望ポイントの一つ。
秋冬の空気の澄んだ日には遠くに御嶽山が現れます。
近くにはなぜかお寺が三つ集まってる。
散歩をして小高い山から民家を見下ろす、というだけの場所だが、ゆっくりゆったり楽しむ、という点においては最高な場所。
正し夜道は街灯が少ないので気をつけてください。
日の出を撮りにいきました。
見晴らし良いです。
他に何か?
虫のいない時期はいいかも。
登ると小さい公園?がある。
せっかく頂上まで登っても木が邪魔で景色が見えないです。
ただのお山です。
公園といいつつ遊具もないですし山頂に行く遊歩道があるだけです。
眺めはいいですが。
流れ星の観察等悪くないのですが、暑くて虫が多いので夏は無理かな〜、12月のふたご座流星群、1月のしぶんぎ座流星群辺りが良いかも。
静かな雰囲気です。
夜景がきれいです。
住宅街から、突然、山になって登ると公園。
突然の展開が、意外。
名前 |
稲葉山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-803-6644 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
登ってみると、植田の景色が見渡せたり、奥のところを見ると長野県あたりの山まで見れる。
でも、虫がたくさんいるので虫嫌いの人は虫除けスプレーが必要だと思います!