地元の方が朝にお参りに来られています。
洲崎の灯台に行く途中にあります、しっかりとした建物の中にはあります、引き戸を開ければ中に入れました。
2022.11.27.参拝洲の崎灯台の足元に祀られる帝釈天。
小さいが地元の方に大切にされているのがよく分かる祠。
地元の方が朝にお参りに来られています。
wikiでは、仏教の守護神である天部の一つ。
天主帝釈・天帝・天皇ともいう。
バラモン教・ヒンドゥー教・ゾロアスター教の武神、とあります。
船の安全をお守りいただくように来られているでしょうか。
眼下にひ広々とした視界が広がり天気が良ければ、眺めよく富士山が見えます。
漫画チックに書かれた「おとこはつらいよ」の寅さんのポスターが貼ってありました。
帝釈天つながりでしょうか?
2021/7洲崎帝釈天階段を上ると分岐が有り左側に進むと須崎灯台、右側に進むと洲崎帝釈天に辿り着きます。
階段が急なので、小さいお子様連れは気を付けて下さい。
距離自体は灯台も帝釈天も数分で到着出来るので大丈夫です。
この日は天気が良く、大島も富士山も見られたので大吉でした(*´ω`*)とは言え、絶景かと言われると少し物足りない感じもしなくはないかな。
まぁ、何処かのついでにリフレッシュを兼ねて立ち寄るには良いかと思います。
富士山と大島が一緒に見えれば大吉だそうです。
冬の空気が澄んでるときをみはからってどうぞ。
洲崎灯台を登って行くと細い道が二つに分かれて右手に進むと洲崎帝釈天にも行く事が出来ます。
東京柴又帝釈天の分祀で、寅さんのポスターが飾ってありました。
途中の夕日が丘富士見台から富士山と伊豆大島が見えました。
名前 |
洲崎帝釈天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
こちらよりも灯台からの方が絶景を拝めます。