ちょうど桜が満開でした 回りにはチラホラ雪も2回目...
大きい神社ではありませんが、装飾が程よく落ち着く感じがありました。
一度行ってみて下さい。
御朱印も月毎や期間ものもあり良い所だと思います。
七夕祭りを見たくて夏詣でに行きました。
風鈴の音が心地よかった。
御神木の根が空洞になってます。
近寄るときは、割れてしまうので根に乗らないよう注意しましょう。
駐車場は10台くらい止められます。
地域の人に愛されてる感じがする場所。
旦那と休みが一緒だったので最近神社⛩️欲が何故かある私に付き合って貰い滑川神社行ってきました🚗³₃夏限定で風鈴が沢山飾ってあり風鈴の音がとても良かった♡風鈴の音なんて小さい頃以来です。
近くには公園、広場もあり子供たち連れて来て遊ばせるのにも最高な場所です。
ま、我が家のお子らは大きくなり遊具では遊ばないと思いますが🤣
花手水がキレイです。
境内には雛祭りが近づいているので吊るし雛が飾られていました。
神社の雰囲気が素敵で、とても心癒されます。
花手水も、いつも綺麗に整えておられ、境内には季節の飾り物があり、お詣りする度にあたたかな気持ちになれます。
宮司さんも素敵な方です。
娘が七五三でお世話になりました。
この辺りでは珍しい、碁盤の義をさせて頂きました。
ご祈祷の後には、シャボン玉を飛ばして頂き、子供は大喜びでした。
こんなに子供のためを思ってくれて、喜んで下さる方がいるなんて、ありがたくて、ありがたくて、毎週お詣りにいかせて頂いています。
御朱印も素敵なので、皆さんもぜひお詣りに行かれてはいかがでしょうか。
参拝して、御朱印を受けてきました👌
よく整備されたきれいな公園だ。
神社にお参りしてのんびりと鳥の声を聞くのが良い。
滑川神社にはコロナ禍で手水社に花がうかべてあり、映えスポットになってますよ〜!階段脇にも風車や季節によっては紫陽花なども飾ってあるのでステキです。
公園も広場があるので休日はサッカーや野球の練習をしている子供たちがいました。
奥に遊具もあるようなので、子供連れでも楽しめそうです。
癒やされます~
福島県石川郡石川町に鎮座する、紫陽花の名所でもある神社です👍️😀階段が多くて準備体操をして、スニーカーで行くことを、おすすめします👍️😀
神社の下にあるちょっとした公園トイレと手洗い場がちゃんとあって嬉しい!広場もあるのでのびのび遊べそう(*´ω`*)トイレは和式のみで少し汚れあり使用は躊躇してしまいました。
親切な宮司さんに、落ち着いた佇まい。
また立ち寄らせていただきます。
滑川神社があります。
宮司さんお一人で管理されてますがとても整備されております。
白い鳥居が印象的です。
ちょうど桜が満開でした 回りにはチラホラ雪も2回目の訪問ですが キレイな季節にこれて良かったです。
滑川神社脇にある公園です。
広場も遊具もあり行く度に必ず子供たちの遊ぶ姿、散歩をしている方々を見かけます。
滑川神社の祭神様達も微笑ましく見ていられるのかも知れませんね。
(*´∇`*)It is a park beside Namekawa Shrine.Every time I go to the plaza and play equipment, I see children playing and walking.The deities of Namekawa Shrine may also be seen smiling.(* ´∇ ` *)
公園は広くて鬼ごっこで走り回る地域の子どもたちにとって大切な場所です。
公衆トイレあり。
お時間ある方は隣接の滑川神社の参拝で心落ち着かせる時間もおすすめです。
落ち着く感じの神社です。
静かで、すてきな場所でした御守りや合格祈願は、山の下で頂きます駐車場もあります。
緩やかな、環境です。
階段から神社にかけて短いながら雰囲気がありとても綺麗です。
滑川神社を目的に初めて訪れた。
駐車場を降りてすぐにトイレも有るし、とてもいいところ。
ご丁重に案内され、とても良い祈願されてきました!
月替り御朱印をいただきに毎月伺っています。
いつもキレイなお社で、気持ち良くお参りしています。
とても素敵な御朱印です。
住宅地の中にあります。
ナビで行きましたが、駐車場が少し分かりにくかったです。
静かで七夕の飾りが風に揺れる音が心地よかったです!蚊が多かったので、対策して行くことをおすすめします。
月どこの御朱印があるとの事で、行ってみました。
お盆中の為、書き置きのものになってしまいましたが、涼しげなとても素敵な御朱印でした。
滑川神社の七夕飾り 風鈴の音色が涼しげで気持ちよく参拝させて頂きました素敵な御朱印も頂きました。
名前 |
宮の杜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/kurashi/toshikeikaku/koen/1002248/1002249.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて滑川神社の方に来たんですけど、御朱印を貰う場所が分かりづらくて困りましたけど、風鈴とか綺麗に並べてあったので癒されましたね😁✨️また月の変わりに御朱印を貰いに来たいと思いました😊🎵