しっかりと手入れがされていて、綺麗です。
大宮第二公園 アジサイ園 / / / .
あじさい可愛かったです!
梅林の隣に紫陽花(アジサイ)の群生があります。
6月に入ると咲き出します。
テレワークなのでお昼休みに行ってみました。
人も少なく見学しやすかったです。
大宮公園には四季折々の草花が植えてあり何度来ても飽きません。
大宮第二公園の一番北側にひっそり有る感じのあじさい園です。
ちょうど見頃になってきています。
20220612紫陽花見頃 雨上がりですごく綺麗。
Wonderful small hydragea garden. Some mom-and-kids are taking photos for Instagram.
公園の端の方にあります。
通路の両側に紫陽花が咲いていて、写真を撮っている人もよく見かけます。
まだ少し早かったですがキレイでした。
菖蒲も咲いていましたよ。
静かで心安らぐ良い公園でした。
場所が奥まっていて、アジサイ園は小さい。
ついでに見る程度。
本日5月24日に訪ねたら結構紫陽花が咲いていました。
個人的には、この園の主とも言えるスズカケノキの木漏れ日に、照らされる紫陽花が好きです。
名前 |
大宮第二公園 アジサイ園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
梅林の奥にひっそりありますが、しっかりと手入れがされていて、綺麗です。
6月初めの土曜日に鑑賞に行きました。
天候に恵まれ、人も少なく、紫陽花もほぼ満開でした。
花の種類も多いですね。
名前が分かると、より楽しめると思います。