30分ほどで入店できました。
HAMBURG RESTAURANT Chami / / / .
日曜日の13時頃に着きましたが、既に7組ほど並んでいました。
1時間ほど並んで入店し、ハンバーグが出てくるまでに30分程かかりました。
並ぶ価値はあるくらい美味しいハンバーグでした。
特に私はセットで頼むとついてくるサラダに感動しました。
今まで食べてきたサラダの中でダントツ1番美味しかったです。
錦糸町駅北口から8分くらい。
ショッピングモール、オリナスの建物の裏側にあるポークハンバーグ専門店。
内装はオシャレな洋食屋さん。
新宿のハンバーグウィルの姉妹店だったが、現在は別経営の個人店となっているそう。
新宿では休日ランチで行こうと思うと何十人も待っている人気店。
錦糸町も行列が耐えないですが、新宿店よりは遥かに入りやすい。
休日のオープンしてから15分後、11:45頃着き、6人待ち。
最短で12:30くらいのご案内になりそうとお店の方が教えてくれた。
本当にそんな感じだった。
ランチ◆プレーンハンバーグ(¥1,200)ライスorパン、スープつき。
・クリームマスタードソースにした。
ここでしかたべられない味だと思うので。
クリーミーかつ、マスタードのスパイシーがとても気にっています。
豚100%はジューシーだけど、しつこ過ぎないのが良い。
ぺろっと食べられる。
・今日のスープは小エビのコンソメスープだった。
美味しい。
◆Aセット(¥470)特製サラダ、ドリンク(コーヒー、紅茶、特製青汁)今日のサラダは燻製チキンとフライドオニオンのサラダ。
青汁は初めて飲んだ。
野菜の苦味、柑橘系の酸味もあって野菜とフルーツのジュースみたいだった。
飲みやすくて美味しいブレンドに仕上がってると思う。
こんなに食べても¥2,000以下。
満足度が高いです。
友達が気になるお店があるとのことで、誘われて行って来ました!錦糸町駅から5分少々歩くと、列が出来ていたのですぐに分かりました。
日曜の13時ごろ訪問して、前の待ち列は4組ほどでしたが、お店があまり広くないのと、タイミングが悪かったのか、1時間以上待ちました。
後ろにも4組ほど並んでいたので、早めに行くのが良いかもしれないです。
ブランド豚100%のポークハンバーグの専門店とのことで、デザートも美味しそうでどのセットにするか迷いましたが、ハンバーグとライス、スープの付いた通常のセットにしてみました!ソースは3種類あるようで、今回はSNSでよく見かけるクリームマスタードソースにしましたが、お店イチオシの柚子胡椒ソースも気になったので、次回はチャレンジしてみたいです。
トッピングでモッツァレラチーズinをセレクトしオーダーしました!15分ほど待ち、スープが運ばれて来ました。
海老のコンソメスープで、海老の身が入っているわけではないのですが、濃厚な海老の風味と香りがして、とても美味しかったです。
ハンバーグはソースがたっぷりとかかっていて、ほどよい酸味とマスタードの風味がハンバーグとマッチして最高でした♡無料で温玉も付けられるのですが、ハンバーグに卵を絡めるとより滑らかになってパクパク食べれてしまいます。
ポークハンバーグって結構柔らかめであっさりしているイメージなんですが、しっかり食べ応えもあり、豚の旨みが噛むごとに溢れて本当に美味しかった…!また再訪したいです。
ご馳走様でした♡
錦糸町駅から8分位の所にあります。
オープン30分くらい前に着きましたが、並んでいる人はいませんでした。
カウンター席にしてもらいました。
定員さんは2人でこの席数で2人は凄いなと思います。
パンチェッタハンバーグ1600円を注文。
大根のピクルス、カボチャの冷製スープ、玄米入りご飯がついてきます。
提供時間は注文してから30分位。
ソースはホワイトマスタードを注文しました。
ハンバーグの肉質は結構しっとりしていて火入れ加減も丁度良くキレイなピンク色。
マスタードソースとの相性も良くて最後まで美味しくいただけました。
プレーンハンバーグは1200円なのでコスパは良いと思います。
人気店な理由はわかりました。
定員さん2人だけだと呼びたいけど呼べにくいのかなと思ってしまいました。
前回食べてお気に入りになったので2回目のHAMBURG RESTAURANT Chamiへ✨今まで食べてきたハンバーグの中でもトップクラスの美味しさでとても気に入っています🥺❤️私のおすすめはブラックペッパーのハンバーグに柚子胡椒ソースと青汁のセット。
全部美味しくて凄く満足感ある💕並んでたけど、これは待っても食べたい美味しさ!!他の味も食べてみたいです💓
土曜日の夜に行きました。
テーブル席は満席でカウンターならということでカウンター席になりました。
料理を待っている間にハンバーグを鉄板で焼いているところを目の前で見られて当たりの席でした。
前菜の本日のオーブン焼き岩中豚のポークビーンズがおいしかったです。
見た目はチリコンカンのようだけど、辛くない味。
ハンバーグは期間限定の煮込みハンバーグにしました。
濃厚なソースで「170g」で想像するよりかなり満腹になりました。
支払いは現金のみ。
ハンバーグ専門のレストラン何時も人が並んでるので、入りました。
モッツァレラのハンバーグとフォアグラのハンバーグ頂きました。
ハンバーグの中にフォアグラが入って、とても美味しい。
モッツァレラもハンバーグの中。
とても旨い。
店員さんも機敏に動き、とても感じが良い。
食事後にお札をだすと、すかさずお釣りと同時にレシートを持って来てくれました。
店員さんがとても気がつく。
開店時間の11時30分直前に並びました。
すぐに満席になる人気店。
軟骨入りのハンバーグ、クリームマスタードソースとパンチェッタハンバーグ、デミグラスソースを頂きました。
軟骨入りはコリコリしてとても美味しい。
デミグラスソースもとても旨い。
帆立フライもとても美味しい。
ハンバーグが特にとても美味しかったです。
土曜のランチで利用しました。
とても賑わっていました。
サラダやスープ、フライドポテトも美味しく丁寧に作っているのが伝わってきました。
また利用したい素敵なお店です。
あとちょっとで8時閉店とGoogleには書いてあったけど食べログが9時だったのでとりあえず急いで行ってみたらギリギリ8時前で入れました。
ラストオーダー8時、閉店9時でした。
冷製かぼちゃスープ、前菜にカルパッチョ、モッツァレラハンバーグ200g柚子ソース温泉たまごトッピングにパン。
ピクルスも美味しくて十分。
ハンバーグは切った時の湯気がたまらない!隣のお兄さんのデミグラスソースも美味しそうだったー。
マツコの知らない世界を見て、美味しそうだったので、行ってみた。
開店前から行列だったが、ラッキーなことに開店すぐ入店。
ハンバーグは何種類かあって、アボカドチーズ、ソースはデミグラスソース、温玉は無料とのことでトッピング。
スープと大根のピクルスが出てきたが、ピクルスがサッパリしてて美味しかった。
ハンバーグはイメージしていたのと、ちょっと違ったが、美味しかった。
後、このお店の店員さんの心遣いにビックリ。
この日は朝から暑かったが、外で待ってる人に冷たい麦茶の差し入れをしていたこと。
この気遣いにグッときちゃいました。
ってな訳で外で待ってる人も居たので、さっさと食べて退散。
また行きたいなと思わせてくれたお店でした。
平日ランチで利用。
丁度ランチ時(12:30)でしたが、満席でなかったのですんなり入店。
プレーンでクリームマスタードソースを選択。
ふわっとした食感で美味しかったです。
写真+スープで1100円(税込) 温泉卵のトッピングは無料らしいです。
岩中豚のハンバーグのお店。
人気店の様でほほ満席。
プレーンの柚子胡椒とブラックペッパーのデミグラスを注文。
柔らかさと肉汁の多さにビックリ。
今までにない食感でとても美味しかった。
次回は別のメニューを食べたいと思う。
ランチ時はよく列ができていて敬遠していたのですが、夕方通りかかると普通に入れそうだったので、利用してみました。
豚専門のハンバーグ店です。
ハンバーグは工夫をこらしてた数種類あり、ソースがデミグラス、マスタード、柚子胡椒の3種から選べます。
写真はプレーンにデミグラス。
オーソドックスなタイプで肉汁あふれるジューシーなハンバーグで美味しくいただきました。
3月に訪問。
御苑が大行列だったので覚悟していったら、12時前で待たずに着席できました。
モッツァレラチーズで注文。
ピクルス美味しい。
サラダのドレッシングも美味しい。
肝心のハンバーグはお上品なソーセージをたべている感じ。
もたれなくて良い。
同行の主人は俺は物足りないなあと。
豚100%のあっさりはガツン好き男子には食べ応えがなかったようです。
味はとても美味しかったとの事。
私は女子同士かおひとり様で今後も再訪したいと思います。
土曜日の12時半過ぎに行き、前には2組並んでいて、外のベンチでメニューを眺めながら待ち、30分ほどで入店できました。
岩中豚のハンバーグとのことで、ふわふわでジューシーでした。
中まで火が通っておらず中心が赤かったので不安でしたが、両方ともそうだったので大丈夫かと思い食べました。
豚肉で中が赤いのはちょっと不安になってしまいますね。
牛肉が苦手なので豚肉のハンバーグが食べられて良かったです。
店内の雰囲気も良く美味しくいただけました。
新宿御苑前のハンバーグウィルがいつも行列していて気になってたのですが、調べると錦糸町にも姉妹店があると知って胸を躍らせて訪問。
訪れたのは日曜日の11:50ごろ。
すでに席は半分くらい埋まってました。
人気No.1という、モッツァレラ入りハンバーグを、デミグラスソースでオーダー。
ピクルスとスープがついてきます。
豚肉100%のハンバーグって珍しいなぁと思いながらも、肉汁の旨味(しつこくない!超美味しい!😍)に驚き!デミソースとの相性も抜群。
ライスかパンが選べて、私はライスにしたのですが、玄米が入っていてヘルシー✨✨12:00過ぎには満席になって、行列ができてました。
人気なんですね☺️ 人気にも納得の味でした。
また伺います!
錦糸町のオリナスの先にあるお店。
食べログでオススメに出てきたそうで、予約して行きました☺✨人気店なだけあって、満席!!でも、ちゃんと1テーブルずつ飛沫防止ボード?置いてあったり、入り口で消毒、検温してたりと。
このご時世、外食するにはコロナ対策しっかりしてくれてる所のが安心ですよね😅お目当ては、もちろんハンバーグだったんですけど、前菜とデザートにも惹かれちゃって、一番豪華なCセットにしちゃいました😏✨セットの方がやっぱりお得ですもんね。
注文してすぐに、温かいミネストローネと大根のピクルスが来て、お腹ぺこぺこですぐつまみたい派には有難い心意気。
前菜は色々あって悩んじゃう。
だってどれも美味しそうなんだもん(幸せな悩みですね。
)ホタテフライとアサリの蒸し焼き(だったかな?)を注文。
フライはサックサクでホタテも肉厚でペロリと完食。
アサリも沢山入っててビックリする量✨アサリから滲み出たスープが最高に美味しい。
ここにパスタ入れちゃいたいくらい🤤そして、待ちに待ったハンバーグ✨妥協せずに煮込みハンバーグにして良かった。
しっかり煮込まれたデミソースとハンバーグの相性抜群。
あの絶妙な柔らかさはお店じゃないと出せないな。
と思うご飯が、進む進む😋この時点でかなりお腹いっぱい。
だけど、デザートは別腹とはこのこと🍰🍮あんなにお腹いっぱい言ってたのに、デザート来たら美味しい、美味しい💕とペロリと完食してしまいました。
ガトーショコラはチョコが濃厚で甘過ぎないところがとても良い。
プリンは見た目ずっしりしてそうだけど、持ち上げるとプルンプルン🍮甘さの奥に卵のしっかりとした味があって、舌の上でプリンが踊ってくれます。
そして、コーヒー紅茶もセットにもちろん付いてます☕️✨これで3000円以内なのは、かなりお得かと。
とても美味しかったです✨是非また来たいと思います。
店構えも店内もオシャレです。
女性でも入りやすいハンバーグ屋さんを目指したとのこと。
そしてハンバーグは文句なしに美味しかったです。
チーズがインしていました!ここならプレーンでもよかったかな(*'▽'*)自家製ピクルスも口直しにちょうどいい感じ。
お腹いっぱい食べたかったらデザートも食べた方がいいですね。
ディナーで利用。
場所は錦糸町オリナスの裏にある。
店内は小さめでカウンター席と2人がけテーブル4つ。
カウンターは目の前でハンバーグを焼いてくれる。
ディナーコースはa,b,cの3つ。
今回は前菜orスープ、ハンバーグ、食後の飲み物のaコースをチョイス。
前菜の鰹のカルパッチョは、彩りよく新鮮で美味。
そしてお待ちかねのハンバーグは熱々の鉄板に乗せられて、、きた。
いざ実食。
ジューシーで肉ー!!と迫ってくる感じ。
肉肉しいんです。
おいしかったです。
スタッフさんの対応もよく、気持ちよく食事ができました。
ぜひ、また食べに行きたいと思う場所でした。
ジュージューと音のする鉄板で食べられる。
健康志向な素材を使っていたようです。
味は普通。
バランスのとれたメニューですが、楽しみにしていたハンバーグの味が結構塩分が効いててそれに付いてるソースをかけて戴くのですが、ソース自体は美味しかったです。
他に良いところは、別にピクルスをボトルごと出して戴きましたがたっぷり食べられとても美味しかったです。
名前 |
HAMBURG RESTAURANT Chami |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6658-8996 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三連休の中日に11:15頃に着いて5組目でした。
1巡目でオープン前に店員さんがオーダーを聞いてくれるので、オープンして着席したら10分程度で食事が出てきます。
温玉が無料なのが嬉しいですね。
ハンバーグはかなり柔らかめです。
デザートのカスタードプリンは固すぎず柔らかすぎずといった感じでした。
カップルが多かったです。